DUO ドラッグメタルキャストSSZをインプレ。スローに誘える潮抜け良好なスリム系ジグ!

記事内に広告を含みます

ドラッグメタルキャストSSZ インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はスーパーライト~ライトショアジギング対応の軽比重系メタルジグを紹介。

DUOのドラッグメタルキャストシリーズの1つ、ドラッグメタルキャストSSZの特徴や使用感をインプレッション。

スリム系ジグに分類されるドラッグメタルキャストSSZだが、軽合金の特性を活かすことで低活性な青物狙いなどで効果を発揮するアイテム。

後方重心+スリムボディのジグはどちらかというと速い誘いが得意なアイテムが多い中、このSSZを使うことで誘いのテンポを変えることができる。

状況によって型にハマると強いアイテムなので、ショアジギング用メタルジグ選びの参考になったらうれしく思う。

▼【関連記事】DUOのメタルジグインプレ一覧ページ
DUO ロゴDUOのメタルジグインプレ一覧ページ

ドラッグメタルキャストSSZのスペック・ラインナップ

まずはドラッグメタルキャストSSZのスペックやカラーラインナップを紹介。

  • 重量:20g、30g、40g、60g
  • 重心:後方重心

重量ラインナップは20gからで、スーパーライトショアジギング~ライトショアジギングがメインの設定。

ドラッグメタルキャストSSZ カラー

出典:DUO ドラッグメタルキャストSSZ商品紹介ページ

カラーラインナップはこんな感じで、DUOのメタルジグの中では比較的絞られたカラー設定かな。

ドラッグメタルキャストSSZを「サクッと」インプレ!

ドラッグメタルキャストSSZ インプレ

ドラッグメタルキャストSSZの使用感について、私なりの印象をざっくりとまとめておこう。

  • 飛距離:軽比重だが、ボディ形状によって飛距離低下は最小限
  • 沈下速度:後方重心のジグの中では遅め
  • フォール姿勢:フワッとした滞空時間長めの滑走からのバックスライド系フォール
  • アクション:スローな巻きでもアクションが立ち上がり、レスポンスは良好
  • 使い方:スローなジャークで滞空時間を活かした使い方がベース
  • ターゲット:どちらかといえば青物狙いにおすすめ

簡単にインプレッションするとこんな感じで、軽比重素材のデメリットを目立たせないように作られている印象が強い。

なので使用感は大きく変わらず、普段使っている鉛製のジグとの違和感はあまりない。




ドラッグメタルキャストSSZの飛距離

軽比重マテリアル採用のドラッグメタルキャストSSZの飛距離はどんな感じなのか?

鉛製ジグと比較し、わずかな飛距離低下にとどまる

私が使用したのは20gと30gのSSZ。

実際に7割~8割程度の力でキャストしてみると、

  • 20g:80m中盤~90m程度
  • 30g:90m後半~100m程度

無風に近い条件下ではだいたいこれくらいの飛距離が平均的かな。

この飛び具合はセンターバランスの鉛製のメタルジグに近い使用感で、後方重心のよく飛ぶ鉛製のジグと比較するとだいたい数パーセント程度飛距離が落ちるくらいかな。

重心設定・ボディ形状によって飛行姿勢は安定

ドラッグメタルキャストSSZは後方寄りの重心設定で設計されており、軽比重ながら飛行姿勢は安定している。

ドラッグメタルキャストSSZ 飛距離

なので多少風が吹いても必要な飛距離は十分確保でき、使用感は思ったよりも良好だった。

ボディ形状もスリムで風切りが良い為、しっかりロッドを曲げこんでキャストすればキャスト後半の失速も目立ちにくく、よく考えて作られているね。

飛距離に関しては私としては十分な飛びを確保できており、強風時の釣りを除けば軽比重マテリアルによるデメリットは特に感じていない。

沈下速度・フォール姿勢など

ドラッグメタルキャストSSZの沈下速度・フォール姿勢についてインプレしていこう。

後方重心設定によりフォールはスムーズ

このドラッグメタルキャストSSZだが、ボディ形状的には沈下が比較的早い後方重心のスリム系のジグになる。

ドラッグメタルキャストSSZ フォール

これによって沈下速度については鉛製のジグよりも多少遅いものの、さほど違和感はなく使用できる。

多少水深が深い場所で底どりをする場合であっても、強めに払い出す潮に乗せなければ着底感度も悪くない。

ただし比重が軽い為、ある程度強めに払い出す潮に乗せた場合は鉛製ジグよりも潮の影響を受けやすくなる。

なので状況によってはキャストする角度をしっかり考えたり、鉛製やタングステン製のジグとのローテーションをした方が良い場面もある。

アクション後は滞空時間のあるフォール

ドラッグメタルキャストSSZの軽比重なボディ特性を最も把握できるのが、ジャークや巻きによるロッドアクションを与えた後の滑走~フォールに入る瞬間かな。

後方重心のメタルジグは滑走後のフォールに入るまでの間が短く、ストンと落ちやすい傾向がある。

これに対してドラッグメタルキャストSSZの場合は滑走後にちょっとした間があり、ジグの重さが穂先から抜けた後にジワーッと重さがまた乗る感覚。

なので後方重心ながらフォールに入るまでの滞空時間は比較的長く、ここで鉛製の後方重心のジグとの使い分けができる。




アクション・使い方など

ドラッグメタルキャストSSZのアクション・使い方の代表的なパターンを紹介しておこう。

基本はゆったりめのジャーク

ドラッグメタルキャストSSZを使用する時、ベースになるのは少しゆったりめのスローなワンピッチジャークかな。

私的には小刻みにチョコチョコ動かすというより、海中でジグがしっかり滑走するようにロッドアクション+リーリングによる緩急を使い、ある程度メリハリをつけて操作することが多い。

軽比重素材の為、ハイピッチの連続したジャークで使用するとフワフワした操作感になりやすいので、ピッチを上げて誘いたい時はジャカ巻きやただ巻きなど、リーリングによる操作を主にした方が使いやすいと感じる。

ジャカ巻き・ただ巻き

ゆったりめのジャークでスローに誘いを掛けておき、それで食ってこない時はスリム系ボディのバタバタ感が少ない巻き系のアクションにスイッチするパターンもかなり有効。

ドラッグメタルキャストSSZの場合は浮き上がりが良いので、水面直下を通す時でも巻き速度多少スローに落とすことができるメリットがある。

これによって他のジグよりもスローんな巻きでもレンジが落ちにくく、魚が浮き気味の時で速いアクションについてこない時にも使い勝手は良い。

水面~水面直下を鉛製のジグで攻めようと思うと、どうしても早めの誘いがメインになってしまいがち。

こういう時にドラッグメタルキャストSSZを使うと、重さを軽くすることなく浅めのレンジが引きやすくなるのはメリットになる。

ドラッグメタルキャストSSZが適したターゲット

ドラッグメタルキャストSSZが適したターゲットだが、スローな巻きでもアクションが立ち上がるため、青物~底物狙いまで使うことは可能だ。

どちらかといえば青物狙い向きか

ドラッグメタルキャストSSZ 青物

私の考えとしては、ドラッグメタルキャストSSZはどちらかといえば青物狙い向きのジグだと感じている。

根魚やヒラメなどを狙う時は、フッキングやフォールでのアピール力を考慮してセンターバランス系の少し平たいジグをメインに使うことが多いからだね。

もちろんSSZも使えないことはないが、スリム系のジグは青物狙いで使いやすく、ある程度大きめのジャークで誘った時のキレのあるアクションを活かしたいと考えている。

底物狙いの場合はショートタイプのジグを使うことで、滑走後のブレーキが掛かって最小限のアクションで狭い範囲で繰り返しアクションさせる方が私の場合は好み。

なので、このジグは私としては「青物狙いのショアジギング用ジグ」という位置づけで考えている。

飛距離は犠牲にしたくないけど、スローに誘える後方重心のジグが欲しい。そんな時にドラッグメタルキャストSSZがおすすめだね。

なのでベースとして使うジグではなく、他のジグとの使い分けの中で効果を発揮するタイプだということは覚えておいた方が良いかな。

おすすめ関連記事!

▼ドラッグメタルシリーズのアイテム毎の特徴と使い分けを解説!

▼ライトショアジギング用メタルジグ選び・おすすめを徹底解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です