DUO タイドミノースプラットを徹底インプレッション!

記事内に広告を含みます

タイドミノースプラット インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はDUOから発売されいているソルト用ミノー、タイドミノースプラットの使用感や特徴・使い方などを詳しくインプレ。

タイドミノースプラットはタイドミノーシリーズの中でも汎用性を重視したミノーという印象があり、やや強めのアピール力で飛距離・操作感・安定性などのバランスの良さが光りますね!

港湾・河川・サーフ・磯など、フィールド・魚種問わずに使えるオールラウンダーな印象です。

ソルトルアーゲーム初心者の方にも馴染みやすいミノーですな。

忖度なしにインプレしていくので、ミノー選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。

✔管理人の経験・実績

私の経験・実績としては

  • 釣りのために仕事を辞めて移住
  • 現在は魚釣りで生計を立てています
  • 渓流釣りやタナゴ釣り~ヒラマサ釣りまで、色んな釣りができます
  • 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行)
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
  • メーカーの商品開発時に私のタックルインプレッションを活用

こんな感じでほぼ毎日釣行を重ねて釣りを中心に生活していて、実釣実績も残しています。

釣果実績については釣行記やTwitterを見てもらえれば、ほぼ毎日様々な魚を釣っていることが分かると思います(一番更新頻度が高いのはTwitter)。

タイドミノースプラットのスペック・ラインナップ

  • 全長:120mm、140mm
  • 比重:スローフローティング
  • 重量:19g、24.5g
  • フック:#5×3、#4×3

タイドミノースプラットはやや浮力を抑えたフローティングミノーで、120SF・140SFの2種類。

私は120mmのモデルを磯ヒラスズキゲームをメインに使用しています。

タイドミノースプラットを「サクッと」インプレ!

タイドミノースプラット ヒラスズキ

タイドミノースプラットの使用感について、まずは簡単にまとめておきます。

  • 飛距離:優秀!
  • レンジ:フローティングミノーとしてはやや深くレンジが入る。1m+α~1.5mくらいまで
  • アクション:比較的波動が強めのウォブンロール。荒れた状況でも操作感良好
  • 使い方:ただ巻き・ドリフト・ジャークなど何でも
  • 適したシチュエーションなど:シーバス・ヒラメ・ヒラスズキ・中型までの青物等なんでも

ざっくりインプレするとこんな感じですね。

簡単に言ってしまえば、よく飛んでやや深めにレンジが入る少し波動が強めのミノー。
ナチュラルなミノーと比較し、悪条件下での安定性や操作感の分かりやすさに優れているのが特徴的!

飛距離

タイドミノースプラットには重心移動システムが搭載されています。

ベーシックな球状ウェイトが前後に移動するタイプですね。
マグネットやバネによるウェイトの固定は無く、ボディを傾けることでウェイトが自由に移動します。

最近は飛距離・投げやすさを強く謳うミノーも多いですが、タイドミノースプラットはそれに負けない投げやすさを確保。

実際に私が10フィート後半のシーバスロッド+PEライン1.5号の磯用タックルで120mmのスプラットをキャストすると、無風時でだいたい50m台後半、60mにわずかに届かないくらいの飛びですね。

ラインを1号や1.2号に落とせば60mオーバーは余裕、70mほどまで伸ばせそうな感覚がありますね。

タイドミノースプラットは無風時の飛びはもちろん、向かい風や横風の悪条件下でも投げやすさは比較的安定しています。

磯ヒラスズキゲームのような荒天時の釣りがメインになるような使い方であっても、しっかりと使えるベーシックなミノーになっていて良い感じ!

まるなか

シマノのサイレントアサシンなど、良く飛ぶミノーと比べてもそん色ない飛距離が出せるよ!

レンジ

タイドミノースプラットのレンジですが、一般的なフローティングのシャローランナーと比較すると、スプラットは一枚下のレンジを泳がせやすい印象ですね。

だいたい1m前後のレンジを泳がせやすく、ロッドティップを下げたり、少し強めにリーリングすると、1.5mくらいまで入ります。

この特徴は荒れ気味のサーフや磯・足場が高いポイントでの使い勝手の良さに影響していますね!

一般的な50cm~1mくらいまでのレンジを泳ぐミノーだと少し流されやすかったり、潮を掴みにくい時、タイドミノースプラットにローテーションするのが効果を発揮します。

まるなか

タイドミノースプラットは若干深めのレンジに入りつつ、ミッドダイバーのように深く入り過ぎたり、浮き上がりが悪すぎないのが良いところ!
この特性を活かしたルアーローテーションが釣果UPにつながるよ

タイドミノースプラットのアクション・使い方

ただ巻き

タイドミノーのアクションの特徴としては、ショートリップのシャローランナーとしてはやや強めのウォブンロールですね。

リーリングを開始すると、若干急な角度で潜行し、ブリブリとした波動でスイミング。
アクションのキレも良く、誰が使ってもしっかり泳がせやすくなっています。

タイドミノースプラット リップ

リップ形状は角ばったスクエア型。
リップサイズは小さめですが、手元に伝わる波動・操作感は比較的ハッキリしていますね。

若干下のレンジに入ることで潮掴みはかなり安定していて、潮が差してくる状況や海面がかなり荒れている時など、他のミノーだとアクションが安定しない場面でも割と泳がせやすいです。

シャローランナーとしてはやや強めの波動でアクションするので、スレた魚をジックリ狙うより、中~高活性の魚を探し出していくような使い方に向いているミノーとして考えています。

ドリフト

タイドミノースプラットは、流れを利用するドリフト入門にも比較的使いやすいミノーです。

凪の状態はもちろん、荒れ気味の状況でも一枚下のレンジに素早く入る特性を活かすことで、攻略の幅が広がります。

ドリフトのパターンとしては

  1. 着水したらいったんリールを「グリグリッ」と巻き、水面下に潜行させる
  2. アクションするかしないかのギリギリの状態をキープしつつ、狙いのスポットまでミノーを流し込む
  3. 狙いのスポットに入ったらテンションを調整。その場に留めるような感じでルアーを泳がせる
  4. 食わない時は、テンションを緩めて流したり、逆に少しテンションを強く張ったりして行ったり来たりさせる

こんな感じで、ロッドアクションはあまり使わず、ラインテンションの掛け方でアクション・トレースコースを調整することが多いです。

タイドミノースプラットは比較的弱い水流でも手元に伝わる操作感が分かりやすいので、リップレスミノーなどのドリフトが苦手な方にも取っ付きやすいと思います。

また、荒れ気味の状況でもスムーズにレンジが入るので、悪条件下での食わせのドリフトがやりやすいのもメリットになりますね!

タイドミノースプラット ヒラスズキ 釣果

かなり荒れ気味なコンディション、リップレスミノーでは探れない状況。
タイドミノースプラットに変え、一枚下のレンジをドリフトで探って良型ヒラスズキをキャッチ。

潮掴みの良さを活かすことで、攻略の幅が広がりますね!

ジャーク

私の場合は食わせの釣りがメインなので、ドリフトや巻きでの使用がメインですが、ロッドアクションに対しても中々良い動きを見せてくれます。

アクションを与えると、ボディを「ドゥルンッ」と振るわせつつ、左右にダート。

主にデイゲームのシーバスや青物狙い向きの誘いになりますね。

左右へのダートアクションはキレが良く、動きの変化とフラッシングによるアピール力が結構強いです。

まるなか

タイドミノースプラットは手元に伝わる操作感が少し大きく、荒れた状況や初心者の方にも動作しやすくなっているよ!

適したシチュエーションなど

タイドミノースプラットで狙うターゲットとしては、シーバスをはじめヒラスズキやヒラメ・中型までの青物など、何でも使うことができます。

磯 釣り場風景

アピール力が比較的高めのミノーなので、小場所狙いというよりは中~大規模河川の河口周りやサーフ・磯などで特に使い勝手が良いと感じます。

やや強めの波動でミノーの存在感をしっかり見せたい方や、初心者の方で操作感が分かりにくいミノーを扱うのが苦手という方にもおすすめ。

一方、魚が居るのに低活性で食わない時や、反応するものの見切られてしまう時は波動が弱いミノーに変えたり、状況に応じたローテーションが必要になることもあります。

ローテーション例

タイドミノースプラットは「汎用性が高いやや強めのミノー」として考えています。

サスケ120裂波 ヒラスズキ 釣果

私なりのシーバスやヒラスズキなどを狙う時のおすすめなローテーション例としては

これらとのローテーションは特性の違いが活かしやすく、お気に入りですね。

サイレントアサシンはリップ付きのミノーなので、アクションの質や使用感はそこまで大きく変わらず、浅め・やや波動を抑えるのが狙いです。

一方でサスケ120裂波はリップレスのフローティングミノー。
波動・操作感はかなり弱くなり、デッドスローで漂わせた時の食わせ能力が非常に高くなります。
一方で荒れ気味の時は潮掴みが悪くなるので、安定した操作性という点では劣ります。

これらはあくまでもローテーションの1例ですが、シーバスやヒラスズキ狙いの時の参考にしてみてください。

まとめ!

ヒラスズキ タイドミノースプラット

今回はDUOのタイドミノースプラットのインプレをしました。

  • 重心移動システムで飛距離は十分!悪条件下でも比較的使いやすい
  • フローティングのシャローランナーとしてはやや下のレンジに入る
  • アクションはキレが良く、やや強めのウォブンロールで明確な操作感
  • ただ巻きやドリフトの他、ジャーキングでも良い感じのダートを見せる
  • 魚種問わずに使えるが、やや強めの波動で誘いたい時や、荒れ気味のコンディションに強い!

要点をまとめるとこんな感じですね。

少し強めの波動でキッチリ動く、汎用性が高いフローティングミノーを探している方におすすめな1本ですよ!

おすすめ関連記事

【実釣比較】ヒラスズキ用おすすめミノー・選び方の基本徹底解説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です