こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は伊豆半島の付け根にある沼津市の狩野川放水路河口周辺の釣りポイントを紹介していきます。
狩野川放水路は淡水と海水が混じりあうポイントになるので、完全な海水域を好む魚以外にも汽水域を好むターゲットも狙えます。
それほど目立つポイントではありませんが、それなりに魚影はある釣り場ですね。
- 釣れる魚
- 釣り場の様子
- 釣り場の水深・地形
これらについて解説していくので、参考にしてもらえたら嬉しく思います。
※釣り場は場合によって立ち入り禁止などになっていることがあります。その際は現地の表示に従って行動してください。
紹介する内容は取材当時のものになります。
狩野川放水路で釣れる魚
春
- キス
- アジ・イワシなどの小型回遊魚
- クロダイ
- メジナ
- シーバス(ヒラスズキ含む)
- カサゴ
- アオリイカ
- ウナギ
夏
- キス
- アジ・イワシなどの小型回遊魚
- クロダイ
- ブリ
- カンパチ
- ソウダガツオ
- シーバス(ヒラスズキ含む)
- マゴチ
- カサゴ
- ウナギ
秋
- キス
- ハゼ
- アジ・イワシなどの小型回遊魚
- クロダイ
- ブリ
- カンパチ
- ソウダガツオ
- シーバス(ヒラスズキ含む)
- ヒラメ
- マゴチ
- メッキ
- カワハギ
- カサゴ
- アオリイカ
- ウナギ
冬
- アジ・イワシなどの小型回遊魚
- クロダイ
- メジナ
- シーバス(ヒラスズキ含む)
- カサゴ
おすすめターゲット・釣り方
クロダイ・メジナのフカセ釣り
狩野川放水路の周辺は若干遠浅な地形になっています。
水質が澄んでいると、大型のクロダイやメジナを目視できることも良くありますね。
冬~春を中心に、フカセ釣りを楽しむ方をよく見かけます。
キス・ハゼの投げ釣り
狩野川放水路は淡水が流れ込むポイントで、キスやハゼを狙うことができます。
春~夏はキスを。
秋~初冬にかけてはハゼを狙うのがおすすめかな。
秋になると、カワハギが釣れることもあります。
その他、ぶっこみ釣りではウナギの釣果も期待できます。
狩野川放水路の釣りポイント・釣り禁止エリア
- 放水路内・北側(釣り禁止)
- 河口払い出し周辺
- 駐車場前付近
- 南側岸壁
上記のポイントに分けて解説していきます。
放水路内・北側:釣り禁止
狩野川穂水路の放水路内、および放水路北側の道路沿いには立ち入り禁止の記載があるため釣り禁止エリアになっています。
ルールを守らないと関係ない場所まで釣り禁止になったり、一帯のポイント全てが閉鎖される原因になります。
ルール・マナーを守って釣行すること。
河口払い出し周辺
釣り場・ポイントの様子
河口の払い出しの南側の護岸からは釣りをすることが可能です。
奥に見える青い橋のところが放水路の払い出しです。
南側は護岸が続いているので、釣り歩くことが可能なポイントになっています。
光が反射してしまって分かりにくいですが、手前側はかなり浅くなっています。
この日は春先でしたが、クロダイの群れをいくつか発見。
澄潮・日中では警戒心が高くて釣りにくいですが、雨の後の濁った時や夜釣りならチャンスはあります。
南西側の眺めです。
放水路の周辺は湾状の地形になっています。
このような場所は、魚が一度は行ってくるとしばらく溜まりやすい傾向がありますね。
水深・地形
放水路南側の釣りが可能なエリアの端の辺りから、沖に向かって魚探掛けを行いました。
護岸から40mほど沖合で水深は6mほどとなっています。
そこから少し手前まではなだらかな地形になっていて、水深5mラインまでは比較的フラット。
更に手前に寄ると明確な斜面が形成されていて、一気に水深が浅くなっていきますね。
かけあがりの上に入ると1.5mほどの深さしかなく、海底が透けて見えます。
狙う魚にもよりますが、狙い目はかけあがりの斜面から向こう側。
底質に関しては、砂泥底に石が混じっているような感じですね。
そこまで険しい岩礁帯ではありませんが、短めの海藻が生えている場所が結構多いです。
駐車場前付近
釣り場・ポイントの様子
次は放水路払い出しから少し南側、道路沿いの駐車場付近ですね。
放水路の南側へ行くと、直線的な護岸になり、少し狙いが定めにくいエリアになっていますね。
この日は大型のクロダイが3~4匹ほど群れになり、浅い場所の餌を探している様子がありました。
この付近は北側よりも更に手前の水深は浅くなっています。
手前のシャローエリアを探る時は、潮位をしっかり見て釣行した方が良いでしょう。
水深・地形
放水路から200mほど南側、駐車場の前付近から魚探掛けを行いました。
放水路払い出し付近とは地形が異なり、かけあがりの位置がかなり沖になっています。
護岸から40mほどの地点ではかけあがりの斜面まで届かず、水深1.8m~2mほどのシャローフラットになっています。
足元付近までこれといった変化が無く、至近距離で更に一段浅くなっていますね。
この付近で釣りをする時は、かけあがりの周辺までしっかり届く遠投性に優れた仕掛けを使った方が良いでしょう。
南側岸壁
釣り場・ポイントの様子
放水路から更に南側へと進んでいくと、ちょっとした岬状・角になった場所があります。
護岸の様子が少し変わっています。
この日は奥の角地でアオリイカ狙いかな?活き餌を泳がせている方が1名居ました。
この付近まで南下すると、北側のエリアよりもやや水深が深くなっています。
対岸側の眺めです。
この日は右から左に向かって潮が結構効いていました。
水深・地形
先ほどの駐車場前とは大きく変化していて、急深な地形になっていますね。
岸壁から40mほどの地点で水深は12.5m~13mほどあります。
ずっと斜面が続いていて、足元付近から徐々に落ち込んでいっているのが分かります。
底質に関しては砂泥底に岩礁帯が混じっているような場所があり、特にかけあがりの斜面~手前側はゴツゴツしていて根掛かりやすいスポットあり。
少し歩いて移動しただけでも、岸近くの地形が大きく変化するポイントですね!
アクセス
国道414号、沼津市口野「口野橋」付近
駐車場・トイレ
- 駐車場:あり
- トイレ:なし
駐車場は放水路の200mほど南側の道路沿いにあり。
それほど広くはありません。
なお、付近にトイレはありません。
釣具店
釣具店は釣り場の真裏、駐車場の目の前にあります。
さとうつり具店
- 住所:〒410-0102 静岡県沼津市口野55−24
- 電話番号:055-939-0098
- 営業時間:4:30~19:00
- URL:https://shizuokafishing.com/?p=908
青木釣具店
- 住所:〒410-0102 静岡県沼津市口野55−47
- 電話番号:055-939-0838
- 営業時間:4:30~18:30
- URL:https://shizuokafishing.com/?p=896
コンビニなど
ミニストップ 沼津内浦店
- 住所:〒410-0222 静岡県沼津市内浦小海91−10
- 電話番号:055-941-3355
- 営業時間:24時間
デイリーヤマザキ 伊豆長岡店
- 住所:〒410-2223 静岡県伊豆の国市北江間1415−1
- 電話番号:055-948-2311
- 営業時間:24時間
近隣の釣り場
戸田港・御浜
戸田港は沼津エリアでは非常に規模が大きく、かなり人気のあるポイント。
湾内は非常に急深な地形になっていて、一年中様々な魚が狙えます。
隣接している御浜岬は潮通しが良く、ロックフィッシュや回遊魚狙いが盛んです。
▼詳しい解説は【戸田港~御浜周辺の釣り場・ポイント徹底解説】を参考にどうぞ
重寺港
重寺港はルアー禁止のローカルルールがあるポイント。
外向きの防波堤が人気の釣り場で、遠投カゴやフカセ釣りを楽しむ方が多いですね。
クロダイやメジナ・アオリイカ・青物などが狙えます。
▼詳しい解説は【重寺港の釣り場・ポイント徹底解説】を参考にどうぞ
島郷海岸
遠浅なサーフが続くポイントで、キス釣りなどを楽しむ方が多いです。
夏場は海水浴場として利用されます。
▼詳しい解説は【島郷海岸・東郷海水浴場の釣り場・ポイント徹底解説】を参考にどうぞ
おすすめ関連記事
沼津エリアの釣りポイントをまとめたページです。
どのようなポイントがあるか、ざっくりと全体を知りたい時の参考にどうぞ