大田子海岸の釣り場・ポイント徹底解説!

記事内に広告を含みます

大田子海岸 釣りポイント

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は伊豆半島の釣り場解説をやっていきましょう。

今日紹介するのは、西伊豆の大田子海岸周辺。

砂浜と小規模な流れ込み・堤防が釣りポイントになっていて、比較的マイナーな釣り場。

ランガンスタイルで釣り歩くのにおすすめですね。

  • 釣れる魚
  • 釣り場の様子
  • 釣り場の水深・地形

これらについて解説していくので、参考にしてもらえたら嬉しく思います。

※釣り場は場合によって立ち入り禁止などになっていることがあります。その際は現地の表示に従って行動してください。
紹介する内容は取材当時のものになります。

大田子海岸周辺で釣れる魚

  • キス
  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • クロダイ
  • キビレ
  • メジナ
  • シーバス(ヒラスズキ)
  • ヒラメ
  • マゴチ
  • アオリイカ

  • キス
  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • クロダイ
  • キビレ
  • シーバス(ヒラスズキ)
  • ブリ
  • カンパチ
  • ソウダガツオ
  • マゴチ

  • ハゼ
  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • クロダイ
  • キビレ
  • シーバス(ヒラスズキ)
  • ブリ
  • カンパチ
  • ソウダガツオ
  • ヒラメ
  • マゴチ
  • メッキ
  • アオリイカ

  • クロダイ
  • キビレ
  • メジナ
  • シーバス(ヒラスズキ)
  • ヒラメ

主にこのような魚種が狙えます。

おすすめターゲット・釣り方

セイゴ・メッキなどのライトゲーム

大田子海岸は砂浜・堤防・小さな流れ込みがあり、小型のルアーを使ったライトゲームが楽しめます。

主にセイゴやメッキ・小型のチヌなどが狙えますが、回遊次第ではブリやカンパチの幼魚などの小型青物が釣れたり。

比較的規模が小さいポイントなので、他の釣り場を周りつつのランガンゲームに最適です。

クロダイ・メジナのフカセ釣り

大田子海岸の小さな堤防はクロダイやメジナがフカセ釣りで狙えます。

特に水温が低くなる冬~春先にフカセ釣りの方を見かけることが多いです。

大田子海岸の釣りポイント

大田子海岸 釣りポイント
  • 堤防
  • 砂浜・北側水門

今回は上記のポイントに分けて紹介していきます。

堤防(船溜まり)

釣り場・ポイントの様子

大田子海岸には小さな堤防が沖に伸びていて、船溜まり・スロープがあります。

大田子海岸 船溜まり ポイント風景

堤防の内側は非常に水深が浅くて底が透けて見えるくらいですが、タイミングが合えばチヌやメッキ・セイゴ・クロサギ・エソなどが目視できることもあります。

大田子海岸 堤防 釣りポイント風景

外向きの細長い堤防です。
規模は小さく、少し歩けばすぐに先端まで行けます。

大田子海岸 堤防 釣り場風景

堤防の先端の眺めです。

大田子海岸 堤防 釣り場風景

堤防の外側です。

内側よりも急深な地形になっていて、少し深く掘れています。

大田子海岸 釣り場風景

堤防の先端付近はオープンエリアですが、付け根~中間地点までは外向きにテトラが入っています。

テトラはそれほど険しくないので乗って釣りができますが、苔が生えている場所も多いので要注意。

堤防の付け根側は水深がかなり浅くなっていて、海底が透けて見えます。

水深・地形

大田子海岸の小規模な堤防の先端から沖に向かって魚探掛けを行いました。

大田子海岸 堤防 水深 地形

堤防から40mほど沖合の地点で水深はだいたい5m前後になっています。

底質は砂泥底の場所が多いですが、所々に岩が沈んでいるのか、オモリを引くと引っ掛かる場所があります。

海底の地形に大きな変化はなく、比較的フラットな地形になっています。

堤防の近くに寄ると捨て石によるかけあがりの斜面が形成されていて、足元付近で水深は3m前後。

砂浜・北側水門

釣り場・ポイントの様子

堤防の北側は浜になっています。

大田子海岸 砂浜 釣り場風景

向こうに見えるのが小規模な堤防・船溜まり。

堤防に近い場所はキメが細かい砂の場所が多く、北に向かって歩いて行くと、砂利・石・ゴロタ石の割合が多くなります。

大田子海岸 浜 釣り場風景

北側の水門の長めです。

この辺りまで来ると、砂浜というより石・ゴロタ場といった感じでしょうか。

大田子海岸 水門 釣り場風景

水門の様子です。

流れはほとんどありませんが、状況次第ではベイトフィッシュが寄り、それを追って魚も接岸してきます。

大田子海岸 水門 釣り場風景

岸際と同じく、沖目も石が多く入っていて、オモリを引くとゴツゴツした感触があります。

投げ釣りなどをする際は非常に根掛かりやすくなっているので、この辺りはあまり適していません。

水深・地形

今回は水門の脇から沖に向かって魚探掛けを行いました。

大田子海岸 水門 水深

水門付近は特に水深が浅くなっていて、岸から35~40mほどの地点でも2.5mほどの深さ。

底質は砂泥底に石が多く混じっていて、特に岸近くはゴツゴツしています。

ライトゲームやハゼ釣りなど、水深が浅い場所を狙うのに適したポイントですね。

駐車場・トイレ

大田子海岸 駐車場
  • 駐車場:2か所あり
  • トイレ:あり
大田子海岸 駐車場 トイレ

大田子海岸には水門の南東側・堤防の南西側の2か所、道路沿いに駐車場があります。

トイレは水門側の駐車場の南側、大田子海岸夕日展望所の脇に設置。

アクセス

国道136号線から大田子海岸(〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子2649−2)を目指す。

釣具店・周辺施設

つり具のたかやなぎ

  • 住所:〒410-3514 静岡県賀茂郡賀茂郡西伊豆町仁科874−1
  • 電話番号:0558-52-0611
  • 営業時間:7:00~19:00

セブンイレブン西伊豆堂ヶ島店

  • 住所:〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2909−6
  • 電話番号:0558-52-1886
  • 営業時間:24時間

セブン-イレブン西伊豆賀茂店

  • 住所:〒410-3501 静岡県賀茂郡 西伊豆町宇久須433-1
  • 電話番号:0558-55-1811
  • 営業時間:24時間

近隣の釣り場

安良里港

安良里港  釣りポイント

安良里港は西伊豆の港の中ではそこそこ規模があります。

急深な場所もあり、餌・ルアー問わずに時期によって色んな釣りが楽しめます。

▼詳しい解説は【安良里港の釣り場・ポイント徹底解説】を参考にどうぞ

仁科川河口~大浜海水浴場

仁科川河口 釣りポイント

仁科川はアユやアマゴ釣りが楽しめる河川で、サーフに流れ込む河口周辺は投げ釣りやルアー釣りのポイント。

隣接する大浜海水浴場周辺まで釣り歩くことが可能です。

おすすめ関連記事

西伊豆の釣りポイント一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です