新作リールインプレッションまとめのページ!

記事内に広告を含みます

リールインプレッション

まるなか大衆鮮魚は徹底的な実釣主義。

リールのインプレッションは非常に好評ですが、全て

  • 実費を払って購入
  • 細かな使用感をチェック
  • 実際に魚を掛ける

このステップをクリアしたうえで掲載しています。

普段ほぼ毎日釣りに出かけ、餌・ルアー問わず様々なジャンルの経験を持つ管理人である「私」が感じたインプレッションを詳しく解説。

お店や部屋の中でリールを回した使用感なんて誰も知りたくないですよね?

だからこそこだわるのは現場での使用感であり、比較できるだけの経験・知識を持った釣り人の意見こそ役に立つと考えています。

なおアイテムは全て公平な視点で評価し、気になる点があれば隠さず紹介していきます。

基本的には汎用スピニングリールが主ですが、リール選びで迷っている方は参考にしてみてください。

※このページは発売から間もない新作アイテムをピックアップして紹介します。その他リールのインプレッションは「リール・ライン」の記事一覧からどうぞ。

▼管理人のプロフィールページへ

プロフィール・運営者情報

シマノ 25アルテグラ

25アルテグラ インプレ

1万円台のコスパ系リール代表格のアルテグラがモデルチェンジ。

コアソリッドシリーズの入門機、シマノらしい剛性・強さをしっかり出したリールです。

25アルテグラ 釣果

価格はそれなり、負荷に対してしっかり耐えてくれるリールを探している方におすすめ。

シマノ25アルテグラ徹底インプレッション

25アルテグラ インプレ 【欠点が明確】シマノ25アルテグラを徹底酷使インプレ!

ダイワ 25カルディア

ダイワの中級グレードの代表格、カルディアが2025年にモデルチェンジ。

滑らかさのある巻き心地と精密さに磨きが掛かりました。

25カルディア エギング

しかし、酷使すると欠点が露呈・・・

ダイワ 25カルディア徹底インプレッション

25カルディア インプレ 【弱点発覚】ダイワ 25カルディアを徹底酷使インプレ

ダイワ 24セルテート

24セルテート インプレ

ダイワの超人気リールセルテートがモデルチェンジ。

エアドライブデザインになったことで、リーリング時のローターバランスが向上、より低慣性で均一な巻き感に進化していますね!

24セルテート ヒラマサ

シマノのコアソリッドシリーズのような重厚感は無いので、LTシリーズとして軽快さと剛性のバランスを意識して作られていますね。

ダイワ 24セルテート徹底インプレッション

24セルテート インプレ 【忖度なし】ダイワ 24セルテートを徹底インプレ!