ロデオクラフト やわらかプップを実釣インプレ!【ナマズ用ソフト系ルアー】

記事内に広告を含みます

やわらかプップ インプレ

さてさて、今回はナマズ用ルアーのインプレッションを。

ロデオクラフトのやわらかプップ。

フロッグ用の柔らかい素材を使ったルアーなんだけど、これがめっちゃ使い易くてお気に入りの1つなんだよね。

価格は高めなんだけど、その分アクションはバッチリ・ナマズの反応も良くて使い勝手が良い。

柔らかいソフトマテリアルのルアーを探しているなら、このやわらかプップが良いんじゃない?

▼ナマズ用ルアーについておすすめアイテムを知りたい方は【ナマズ用ルアーの選び方・おすすめアイテム徹底解説】を参考にどうぞ。
どこよりも詳しく、実釣比較でアイテムごとの特性とともにおすすめを紹介します。



やわらかプップの特徴を「サクッと」インプレ

やわらかプップ ナマズ 釣果

まずはやわらかプップがどんなルアーなのか?

実際にナマズ釣りに使ってみてのインプレッションを簡単にまとめておこう。

  • アクション:かなり大きく、ワイドなアクション
  • 飛距離:19gの重量があるので非常に良く飛ぶが、内部に多少水が入ると更に飛ぶ
  • 着水音:やわらか素材のルアーの中でもかなりソフトな素材。ペチャっという着水音が良さげ!
  • 気になる点:まず価格の高さ。ボディについている栓が外れやすく、シーリング必須

超簡単にレビューするとこんな感じなんだけど、中でも1番の特徴は「かなりワイドに・しっかり泳ぐ」という事。

引き抵抗が分かりやすく、初心者の方でもルアーの挙動を把握して使い易く出来ていておすすめだ。

アクションは大きく、レスポンスが抜群!

やわらかプップが好きな最大の理由が、アクションのレスポンスと切れの良さ!

ナマズ用のルアーは色々各社から発売されているが、その中でもしっかりと泳ぐルアーに分類される。

やわらかプップ アクション

特徴的なのが、この薄型のカップ。

水掴みが良いようにカーブしていて、カップ自体もかなり薄く・軽量に作られている。

だから狭いスポットを打ったり、着水直後にルアーを確実に立ち上がらせたい時にやわらかプップはかなり使い易い。

特に川の上流側にキャストするアップストリームキャストでは、立ち上がりが悪いルアーは使っていてストレスが溜まりやすいんだよね。

こういう時でもキビキビ泳がせることが容易にでき、実際にナマズの反応も良い。

柔らかいボディなので無駄な音が鳴らず、プレッシャーが高いフィールドでも安心して使えるのはありがたい。

やわらかプップ 釣果

アクション自体はかなり大きくウォブル&ロールする感じで、ジッターバグ系の動きというよりもクローラーに近いイメージ。

ただ巻きはもちろん、シェイキングでネチネチ首振りさせることもできる。

非常に優れたアクションの立ち上がりと、大きな動きが特徴のルアーだ。

飛距離

やわらかプップ自体は重量が19gあり、飛距離の面ではぶっ飛ぶとまではいかないけれど使っていてストレスは感じない。

このルアーの特性上、使っていると水が内部に溜まってくる。

しかし、浮力は結構余裕があるので中に水が入っても普通にアクションするんだよね。

だから内部の水を抜き切らず、多少水が入っている状態で使用することが可能。

そうすると内部の水がウェイトの役割を果たしてくれ、ブッ飛ぶようになる。

遠投が必要な時はお試しあれ。

ナチュラルな着水音

やわらかプップ以外にも最近はソフト系のナマズルアーは発売されている。

しかし、メーカーによっては結構硬めのマテリアルのものもあったりする。

やわらかプップの場合は、フロッグ素材の中でも比較的柔らかいマテリアルを採用している。

やわらかプップ 着水音

これによってナマズ釣りでは結構重要になってくる着水音が非常にソフトで魚の反応も良好!

着水音自体は「ペチッ」とか「ペチャッ」というような感じで、プラスチック系の硬い素材のルアーとは明らかに違う。

着水後のワンアクションで食わせたり、見えているナマズに対してアプローチしていくのも得意だ。

だからナイトゲームにも使えるけれど、日中のデイナマズで特に使い易く、プレッシャーが掛かっているフィールドでの実績も十分。

やわらかプップの気になる点

アクションの質など、実釣性能については非常に優れているやわらかプップ。

しかし、気になる点とすれば「価格の高さ」と「腹の栓が外れやすい」という事かな。

高めな価格設定

やわらかプップはナマズ用のルアーの中では結構高級な分類になる。

大体販売価格で2100円~2400円位と、強気な価格で売られている。

このルアーはソフト素材なので、ず~っと使い続ければボディに穴が空いたりするので耐久性は高くない。

ちょっとコスパは悪いんだけど、アクションの質は間違いなく良いから買う価値はあると思う。

初心者の方にはちょっと手を出し難い部分があるかもしれないね。

シーリング必須

やわらかプップは腹に栓がある。

やわらかプップ シーリング

この栓がかなり厄介で、キャストを繰り返したりナマズを釣り続けていると外れやすい。

無くしてしまうと蓋をするのが難しいので、購入したらすぐにシーリングして固めておくのが絶対おすすめ!

雷魚用のフロッグのチューニングに使うような接着剤を2~3回ほど重ね塗りすれば、トラブルは回避できる。



チューニング・改造

やわらかプップのチューン・改造だが、ボディサイズの割には細長く出来ているのでフッキングは意外と良いように思える。

私の場合はスレた場所で釣りをする事が多いので、

  1. スプリットリング連結
  2. フックサイズ変更
  3. タコベイトチューン

この3点をチューニングして使用している。

そのままでも使用できるバランスの良さだが、バイトの出方によってカスタムすると使い易さがUPするはず。

やわらかプップカスタムの例

簡単に私が好んで使用しているチューニングのパターンを紹介。

やわらかプップ チューニング 改造

改造に使っているパーツだが、

  • スプリットリング:フロントに1個、リアフックに2個(サイズは#3を基準に)
  • フックサイズ:フロント#1、リア#4(フロントフックはあまりこだわっていない。バーブレス化して使う)
  • タコベイト:グローやピンクなど、目立つカラーを使う

ザックリ紹介するとこんな感じ。

狙いとしては、プレッシャーが掛かっていて食いが渋いナマズを拾っていくカスタムになる。

やわらかプップ ヒートン

なお、やわらかプップのフックを取り付けるヒートンは向きを変えることが可能。

スプリットリングの数に応じ、ペンチなどでヒートンを回して調整しよう。

※おすすめのフックやタコベイトなど、チューニングパーツの紹介は別に記事があるのでそちらを参考にどうぞ。

やわらかプップインプレまとめ!

今回はやわらかプップのインプレッションをしてきた。

ソフト素材のナマズ用ルアーの中でも抜群のアクションを見せ、実績も十分で使い易い。

ソフト系ルアーで1つ選ぶとしたら、私の場合はこのやわらかプップがイチオシ!

ナマズ 画像

ナイトゲーム等、アピール力をアップさせたい時はラトル入りのプラスチック系のルアー(キャタピークリッカーなど)と使い分けをするのがおすすめ。

やわらかプップの価格はちょっと高いけれど、その分動きは良いので気になる方は使ってみてね。

ナマズ用ルアーの選びの基礎基本、おすすめルアーについて知りたい方は【ナマズ用ルアーの選び方・おすすめアイテム徹底解説】を参考にどうぞ。
国内最大級のボリューム+実釣比較でのアイテム紹介になっています。

おすすめ関連記事!

▼ナマズ用ルアーはチューニングによって使用感が明らかにUPします。基本を知りたい方は【ナマズ用ルアーの改造・チューニングの基本解説!】を参考にどうぞ。

▼ナマズのルアー釣りの基本を知りたい時は【ナマズ釣り基礎講座】を参考にどうぞ。
タックルの選び方や必要な基礎知識を実釣経験を基に紹介していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です