庄内湖 オイスカ高校・花川河口周辺の釣り場を徹底解説!

記事内に広告を含みます

庄内湖 花川 オイスカ高校 釣り場

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は浜名湖の庄内湖エリアの釣り場解説をやっていきましょう。

今日紹介するのはオイスカ高校・花川河口周辺のポイントですね。
庄内湖の北側に位置している釣り場で、小規模ながら河川の流れ込みがあります。

今回の解説を参考に、今後釣行する時の参考にしてもらえたら嬉しく思います。

※釣り場は場合によって立ち入り禁止などになっていることがあります。その際は現地の表示に従って行動してください。
紹介する内容は主に取材当時のものになります。

オイスカ高校・花川河口周辺で釣れる魚

ハゼ 釣果

まずはこの釣り場周辺で狙える主なターゲットを紹介しておきます。

  • 上物:クロダイ・キビレ・シーバス・コイなど
  • 底物:ハゼ・ウナギなど

主にこのような魚種を狙うことができます。

ハゼ

花川河口周辺~河川内はハゼ釣りを楽しむ方を多く見かけるポイントですね。
秋になると、のべ竿を使ったミャク釣りや胴付き仕掛けでハゼを狙うのが人気です。

良型狙いというより数釣り向きのポイントという印象があります。

岸沿いに沈んでいる岩の影や駆け上がりなど、ちょっとした変化を丁寧に狙うのが釣果アップのコツです。

クロダイ・キビレ

ハゼと並んでチヌを狙うのもおすすめなポイントです。
最近はルアー釣りで狙う方が多いですが、ぶっこみ釣りや落とし込み釣りでクロダイやキビレを狙うこともできます。

岸近くを静かに歩いていくと、餌を探しているチヌを目視できることも多いですね。

釣り場風景

花川河口 釣り場

花川が庄内湖に流れ込む河口周辺の様子です。
奥に見える橋が弁天橋、対岸側の建物がオイスカ高校の校舎ですね。

花川河口 弁天橋

弁天橋の上流側の眺めです。
岸際には石が入っていて、底を探る時は根掛かる可能性があります。

石の向こう側が深く掘れているので、根掛かりに注意すれば良いポイントになります。

花川河口 釣り場

弁天橋の河口側の眺めです。
こちらも岸際にはゴツゴツした岩が入っていて、沖に向かって斜面が形成されているのが分かります。

この日はクロダイの群れを発見、岩の周りに小型のハゼの姿もありましたね。

庄内湖 花川河口 釣り場

更に河口側に進んでいき、庄内湖へ流れ込む地点の様子です。
水深はかなり浅く、シャローフラットの地形になっています。

クロダイ・キビレ・コイの姿を確認しましたが、かなり浅くなっていて沖の方まで湖底が透けて見えるくらいですね。

花川河口 釣り場

全体的に水深は浅くなっていますが、岸近くはこんな感じで一層水深が浅いです。
岸から15m~20mくらいの場所になだらかな駆け上がりが形成されています。

釣り場の地形・水深

弁天橋周辺

花川河口 水深

弁天橋の少し下流側で魚探掛けを行ってみました。

地形はこんな感じで、流心付近は水深が約2.3m~2.4mほどあり、意外と深く掘れていることが分かります。
深い場所は底質が柔らかく、泥底の場所が多くなっています。

岸近くは岩が入っているので、起伏が激しく硬い反応になっています。

河口部

花川が庄内湖へ流れ込む河口周辺は水深が浅く、魚探掛けができませんでした。
オモリを投げた感じでは、岸から40m付近の場所で水深はだいたい1mくらい、河川内よりも浅くなっている印象です。

底質は泥底の場所が多く、オモリを引くと柔らかい感触が伝わってきます。
所々に石が沈んでいるようでコツコツとした感触もありました。

駐車場

オイスカ高校・花川河口周辺には釣り人のための整備された駐車場はありません。

駐車場

取材当時、弁天橋のすぐ脇に空きスペースがあります。
ルール・マナーを守って利用すること。

釣り人のマナーが原因で釣り場が閉鎖されることもあるので、近隣住民の方の迷惑にならないように!

おすすめ関連記事

庄内湖の釣り場・ポイントまとめ

庄内湖エリアの主なポイントをまるっと・詳しく解説します。

浜名湖エリアの釣り場解説まとめのページ

浜名湖釣り場

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です