8月7日更新分 ヒラマサ狙いの青物プラッギングに苦戦

記事内に広告を含みます

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回は前回に引き続き地磯へヒラマサ狙いのプラッギングへ。
普段は2回連続で同じ場所へ入ることはほとんど無いんですが、前回の魚の反応がたまたまだったのか、それともパターン的なものなのかを検証するため、あえて同じポイントへ。

少し風が弱い予報なのが難点ですが、果たしてどんな展開に?

単発で大型のボイル!

ちょうどこれから潮が効き始める時間帯にポイントへ入れました。

ベタ凪で中々厳しそうな状況ですなぁ。
見た感じ若干潮は流れてはいるものの、ベストな状態には程遠い感じがします。

これはかなり厳しい戦いになりそうなので、先発はいきなりラピードF130。
ベイトの気配も薄いし、18~20cmクラスのプラグを投げても釣れる可能性は低そうなので。

若干小型のベイトらしき波紋はありますが、群れはまとまっていない感じで平和な海。

30分ほどキャストを続けていると、徐々に潮が効いてきて流れが強くなってきました★
これはチャンスとばかりに少し気合を入れて探っていると、岸から50m付近の場所で「ボコン」と大きめなボイル。

見た感じこれはヒラマサ・もしくはブリ系青物ですな。

今日も魚影を確認することができ、パターンとして魚が周ってきている可能性が高そうですな。

しばらくの間は10分に一度くらいの感覚で単発のボイルが起きるんですが、ルアーには反応が有りません・・・。
そんなこんなで徐々に時間が過ぎると、更に潮が効いてきてかなり強い流れが。

磯際でショゴのボイル!

流れが効いていて釣れそうな条件は揃ってきているんですが、大型青物のボイルはなぜか消滅。

これはダメな日に当たっちゃったのかなぁと思っていると、足元にキビナゴらしき群れが!
何かに追われているような様子でザワザワしていたんですが、突然足元で青物が盛んにボイル。

投網を入れたら一網打尽にできそうな感じです(笑)

しかし、ヒラマサほどの大きさは無く、よく見てみると1kg~2kg半くらいまでのショゴですね。
40cm前後~60cm弱くらいまでの個体が入り乱れています。

試しにラピードをキャストしてみると、反応は出ますが、ショートバイトでフッキングしません。
見た感じベイトのサイズは5~7cmくらいで、これを釣るのはかなり困難だろうな・・・。

ライトタックルでメタルジグや小さめのヘビーシンキングペンシルを投げれば可能性はありそうですが。

ヒラマサ用タックルで狙うには魚が少し小さいし、数投して狙うのは止めました。

15分くらいショゴのボイルが続いていたんですが、無視して少し沖側を中心に探っていると、かなり沖の方で大きな飛沫が上がったのを確認!

飛距離を出すためにバレットダイブ170のクリアカラーに替え、ボイルが出た方に遠投。

少し潮に流しながら細かく誘ってくると、1投目で「ドッカーン」とバイト!
しかし、痛恨のミスバイトで針掛かりせず・・・。

あれは完全にショゴではなく、ヒラマサかブリ系青物でしたね。
数少ないチャンスだったので非常に悔しかった。

その後も潮は結構良い感じで効いている状態が続いたんですが、魚の気配が無くなってしまい、終盤は完全ノーバイトで終了。

癒しのチヌゲーム

今回の地磯プラッギングはバイトこそ出せたものの完全に撃沈してしまったので、こういう時の癒しのチヌゲームへ。
帰り道にあるポイントに寄り、遠浅なシャローエリアをペンシルポッパーで流していきます。

潮位が低くて水深は50~60cm位しかないポイントですが、カタクチイワシっぽいベイトフィッシュが接岸していて、チヌは好反応でしたね!

ペンシルポッパー チヌ

45分くらいチヌトップゲームで癒され、3枚キャッチできました。

地磯のヒラマサゲームは0か100かの釣りになることが多いので、こういう時は手軽なライトゲームが最高の癒しになります★

しばらくベタ凪の日が続きそうなので、警戒心が高くなって釣りにくくなるヒラマサではなく、ショゴなどの中型青物狙いもやってみようかなぁ。

使用タックル

  • ロッド:シマノ 22コルトスナイパーリミテッドS104XH/PS
  • リール:ダイワ 22セルテートSW14000-XH
  • ライン:ダイワ UVF ソルティガセンサー 12ブレイドEX+Si 5号+サンヨーナイロン ソルトマックスショックリーダー タイプN 100LB
  • ルアー:DUEL ハードコアバレットダイブ170、マリア ラピード130Fなど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です