8月21日更新分 極上イサキ・青物・ロックフィッシュ連発!

記事内に広告を含みます

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回も朝マズメが終わるくらいの時間からゆっくり釣行へ。

膝のけがはだいぶ良くなってきていますが、まだ無理はできない状態。

チヌでも釣ろうかと思いましたが、冷蔵庫に魚のストックがあまり無いので、食べておいしい青物などが狙える外洋に面したポイントへ行くことに。

険しい地磯狙いはケガの回復に影響が出そうなので、堤防から歩いて2分で行ける、ちょっとした手軽な磯をチョイス。

果たしてどんな展開になったのか?

まずはボトムゲームでロックフィッシュ狙い

とりあえずポイントに着きましたが、良い感じで潮が流れていそうな雰囲気です。

まずはボトムゲームでボウズ逃れをしようと、ワームを使ってハタ狙い。

選んだのは、ナチュラルな波動で探れるパルスワーム。

結構水深が深い場所なので、28gのビーンズシンカーをチョイス。

このポイントに来るのは久しぶりですが、だいたいの地形は把握済み。

沖合は砂底がメインで、所々に低いシモリがあります。

アカハタやキジハタを狙うには少しなだらか過ぎますが、オオモンハタなら釣れる予感。

着底までカウント35ほどで、沖合は右から左に潮が通っています。

良い感じに潮の抵抗を感じつつ、ハンドル10~15回転ほどスローにただ巻き&フォールで探ります。

潮に良い感じに流されつつ、できるだけゆっくり巻いてボトムから3mくらいまでのレンジをキープ。

その後テンションフォールで沈めると、1投目でいきなり「ズン」とアタリ。

すかさず合わせると結構引きますが、最近地磯で狙っていた1kg~2kgクラスの大型のアカハタほどの重量感はありません。

その代わりしつこく突っ込む引きなので、これはオオモンハタかな?

足元にエグレがあり、潜られると厄介なので強引にやり取りして抜き上げ。

パルスワーム オオモンハタ

釣り開始1投目、幸先良すぎるオオモンハタでした。
長さは36~37くらいでまずまずです★

オオモンハタを狙い通りにキャッチしてボウズの逃れにも成功し、水分補給をしていると、沖合がザワザワ・・・。

イワシっぽいベイトが水面で何かに追われていますね。

青物・イサキが連続ヒット!

ワームからジグにチェンジし、犯人を突き止めます。

潮は良い感じに流れていて活性が高そうなので、私の中の鉄板撃投ジグレベルで様子見。

重さは無難な40g。

沖に遠投し、カウント20ほど数えてからラインスラッグを使ったスロージャーク&高速巻きのコンビネーションをメインに探ります。

水面にボイルが出ていても魚は案外下の方まで居ることが多く、特に食わない時は下の魚の方が簡単に釣れたりするので要注意。

釣れそうな潮の抵抗感を感じつつ、ジャークからの高速巻きで「ガツン」とすぐにヒット。

突込みは元気ですが、引きは軽い感じ。

ショゴ

釣れたのはショゴ。
ショゴはフライ要因としてキープします。

その後、しばらくの間ショゴはワンキャストワンヒット状態が続き、ソウダガツオも1度掛かりました。

しかし、ソウダガツオは抜き上げ時に口切れでフックオフ。

ジグは撃投ジグレベルを中心に、ダイワのダーティンジグなども使いました。

小型青物の活性はかなり高いようですが、この状況では高確率で「ヤツ」が居るはず。
これまでこのポイントでは釣れたことは無いですが、釣れる条件は揃っています。

ジグはそのまま撃投ジグレベルでOKですが、狙うレンジをこれまでよりもボトム付近に下げます。

誘い方もスロージャークを主体に、フォールで着底を取りなおしてより丁寧に・・・・。

時々ショゴが釣れてしまいますが、しばらくすると青物が居なくなり、集中してジグを操作するとフォール中に「ゴッ」と吸い込むバイト。

合わせを入れるとそこそこ重量感がありますが、疾走する引きではありません。

これは本命っぽい感触なので、口切れしないように少し慎重にやり取り。

ゆっくり寄せてくると茶色い魚体が見え、無事捕獲!

イサキ

今回もしっかり狙って釣れました。
極太のジャンボイサキ。

長さは45くらい、1キロオーバーです★

丸々肥えていてコンディションは最高です。

これは絶対食べるべき魚なので、すぐにキープ。

時合いが過ぎると拾い釣りに

その後、少し潮が緩んでくると魚のアタリが少し遠くなってきました。

沖合は右から左に潮が流れ、手前は自分の方に差してくる潮。

狙うのは潮が変化している場所の周辺なんですが、ボトムを探りすぎると根掛かるので厄介。

根掛からない程度に低いレンジを探ると、15分に一度くらいアタリが出ます。

ショゴがメインで釣れてきましたが、時々イサキが混じります。

イサキ

潮が緩んできたので、ジグも40g→30gにローテーションしたりして対応。

30gのジグはアイマのガン助をメインに使いました。

これまでにヒラメやコチを数えきれないほどキャッチしてきたガン吉に似ていますが、ガン助の方が潮抜けが良くて、ワイドに滑走するジグになっていますね。

オオモンハタ

忘れた頃にまたそこそこ良いサイズのオオモンハタがヒットしたりして、非常に楽しい釣行になりました。

イサキの内容物は・・・(閲覧注意)

最初に釣れたイサキが極太だったので、腹の中がどうなっているのか確かめてみました(内臓が嫌いな方は閲覧注意)。

腹を切ってみると、胃の中身は空っぽで、卵巣がほんの少しだけ入っていました(おそらく産卵後の個体)。

そして、膨れた腹の95%は白い脂のかたまり。

イサキ

魚屋で働いていた時にブランドのイサキも良く入りましたが、ここまで脂が乗っている個体はほとんど見たことが無いような・・・・。

もはや養殖魚を越えるレベルの脂ですね★
脂の質も申し分なく、ベトベトした硬い脂ではなく、水に溶けるような感触のサラサラ系。

これは完全に超当たり個体なので、少し寝かせて身を落ち着かせてから食べたいと思います。

食べる前から味は保証されているようなものなので、これは超楽しみですよ~!!!

冷蔵庫のストックもできたし、良い釣りができました。

使用タックル

  • ロッド:ジャンプライズ ツーリミットモンスターバトル105
  • リール:シマノ 22ステラ4000XG
  • ライン:メジャークラフト 弾丸ブレイドX X8 1.5号+サンライン ブラックストリームプラズマ 6号
  • ルアー:バークレイ パルスワーム3.8インチ、オーナー 撃投ジグレベル40g、ダイワ ショアスパルタンダーティンジグ40g、アイマ ガン助30gなど

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です