9月10日更新分 晩夏の夕マズメアジング釣行

記事内に広告を含みます

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回は久しぶりにアジの様子を見に行ってみることにしました。
先日静岡に帰省した際は15cm前後のアジがポツポツ釣れて結構楽しかったので、こちらのアジの様子も気になってきました。

時期的にサイズを狙うのは難しそうですが、果たしてどんな展開に?

水面に豆アジの魚影多数

今回は夕暮れの時間から釣行してみました。
狙うのは家から5分くらいの漁港で、アジの魚影は割と安定しています。

様子が全く分かりませんが、みりん干し用のアジが釣れたら嬉しいですね。

先発はレインのアジシラッシュをチョイスしました。
かなり細身で小さいワームなので、数釣りには最適です。

ジグヘッドはTGディンプルの0.6gで。

とりあえず水面直下の浅いレンジから探っていきますが、1投目でいきなりアタリがあります。

何度かフッキングミスしつつ、追い食いさせてヒット。
幸先良く1投目から釣れましたが、上がってきたのは12cm位の豆アジです。

水面をよく見てみると、豆アジがあちこちに浮いている様子が目視できますね。

持って帰って食べるには小さいので、もう少しサイズアップしたいところ。

このポイントは水深が結構深いので、浅いレンジは捨てて中層~ボトム付近を探っていきます。

カウント15~20から下のレンジをデッドスローのただ巻きや巻き落として探りを入れると、豆アジとは違う「コンッ」というアタリが出ました。

アジ 釣果

少しレンジを下げる作戦は成功し、若干サイズアップしましたね。
みりん干しにちょうど良い大きさです。

レンジを下げることで豆アジのアタリは減り、15cm~18cm位のアジが釣れてきました。

時々単発で20cm台前半のアジも混じりますが、色々試したものの、狙って大きめを釣るのは無理な感じでしたね。

パターンとしては、流れに当てながらのただ巻きや巻き落としに反応が良く、ロッドアクションを与えると魚が嫌がる感じで、アタリが減りました。

アジ 釣果

このポイントでポンポンとアジを20匹くらい釣り上げ、少し移動してみることに。

良型アジが釣れるポイントへ移動

次にやってきたのは、隣接している良型アジが割と良く釣れるポイント。
ちょっとした流れ込みがあり、型の良いアジが回遊してくることがあります。

比較的流れが良く効くポイントなんですが、今回はあまり潮が通っていない様子。

ここも浅いレンジを探ると1投目からアタリがありますが、中々フッキングしない。

ワームに追尾してくるのは10cm位の豆アジでしたね。

ここも似たような感じで上は小型のアジに占拠されているのかな?

ワームがボロボロになってきたので、ワームを少し大きくしてみます。

潮をしっかり掴むアジリングシェイカーを使います。
ジグヘッドも0.8gにウェイトを上げました。

良型アジの出現に期待したものの・・・

アジ 釣果

サイズは伸びず、レンジを下げても15cm位までのアジが釣れてくるだけ。
このポイントは20cm台後半のアジの実績が高いんですが、さすがにこの時期はダメかな。

パターンとしては最初のポイントと似たような感じで、ロッドアクションを与えずにシンプルな巻きやフォールでアタリが良く出ました。
魚影自体はそこそこ濃くて飽きない程度にずっとアタリはありました。

アジ

時々20cm位のアジも混じりましたが、メインは15cmほど。

このポイントでは15匹くらいアジを釣り、最後に隣のポイントを狙ってみましたが、そちらは豆アジばかりでダメでしたね・・・。

結局今回は2時間くらいアジングをやってみましたが、数は40くらい釣れたと思います。
7月頃よりもサイズは少し大きくなってきていて数も割といますがもう1周り大きくなってくれると良いですね!

もう少し大きくなるとアジフライにちょうど良い大きさになるので、これからが楽しみです。
去年は夏場に尺クラスのアジが釣れたんですが、今年は全くダメでした。

これから秋~冬にサイズアップすることに期待です!

使用タックル

  • ロッド:ダイワ 月下美人AIR AGS 510-UL
  • リール:シマノ 21ソアレBB C2000SSPG
  • ライン:DUEL The ONE アジング0.1号+シーガー グランドマックスFX1.2号
  • ルアー:レイン アジシラッシュ、アジリングシェイカー+タングステン本舗 TGディンプル0.6g、0.8g

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です