静岡カマス釣行 ワームとプラグのローテーションでポツポツと釣果アリ

記事内に広告を含みます

カマス 静岡 釣果

さてさて、今回は港の中へカマス釣行へ。

今年の静岡は海水温が高い事が影響しているのかは分かりませんが、色んな魚の釣れ方がおかしいですね。

相変わらずメッキも釣れているし、秋サイズのちょっと小ぶりなカマスも釣れているし、産卵を終えた感じのメバルも釣れているし・・・。

しかし全体的に言えるのは、好調な魚種は無い事ですね(笑)

何だかんだで昨年秋からカマスを狙った釣行ではボウズになることは一度もない状態をキープ。

 

しかし年明け位からは釣果は出続けているものの、楽に数釣り出来るような日も無いわけで。

これがパターンと言えばパターンなのかもしれないですが、例年ならこの時期はカマスの群れがギュッと固まりやすいはずなんですがね。

 

そんなこんなでポツポツ釣れ続けているカマス釣行をお届けします。

ショートバイトのカマスに苦戦

釣り場に到着すると、まだ夕マズメまで少し時間がある感じ。

風は無くて釣りやすいコンディションですが、周囲に先行者はゼロ。

今年の地元の釣れなさを物語っていますな(笑)

見た感じは多少潮が通っていそうなので何匹かカマスは釣れそうだが、果たして・・・。

まずはメッキの回遊を確認!

まずはいつも通り、グラスミノーS+メバスタ4gの組み合わせでサーチ開始。

一旦ボトムまでワームをしっかり沈め、潮の通り具合なんかもチェックします。

予想通り横方向に潮が流れていて、魚が居ればアタリくらいはすぐに出そうだ。

 

ここ最近のパターンとしては、夕暮れの一瞬ベイトの回遊に合わせて魚が上ずるんですが、それ以外はボトムにべったりへばりついている傾向。

なので軽いジグヘッドで表層~中層を狙っても、かすりもしないことが多いので注意が必要ですね。

時々カマスを狙っている方も見かけますが、釣れていない方は皆さんジグヘッドが軽すぎかと。

 

そんな感じでボトム周辺を丁寧に探ってくると、数投目で早速バイト!

ガツッという感触なので「カマスっぽくないなぁ」と思いつつアワセを入れると、ゴツゴツと強めの突っ込み。

 

ドラグをジリジリッと出して上がってきたのは25cm程のメッキ。

タイミングを見て抜き上げようとした瞬間、バタバタ暴れてフックアウト。

釣れたメッキの後ろに何匹か追尾してきたのが見えたので、すぐに投げ返したものの無反応。

ワームのボリュームを下げて対応

その後しばらくアタリが無い状態が続いたんですが、15分くらい経過したところでカマスっぽいもたれる感じのバイトが( ̄ー ̄)

しかし、カマスのサイズも小さめ+活性も低い感じで全くフッキングできない。

 

グラスミノーSだとちょっと厳しそうな感じなので、ここでワームをチェンジ。

ジャッカルのキビキビナーゴ+ダイワの月下美人ライトジグヘッドSSの3gにチェンジ。

キビキビナーゴは針持ちが悪いのが欠点ですが、カマスの実績も結構高いワームなんですよね。

今年は大き目のカマスがメインだったのであまり出番はなかったんですが、ここ最近の食い渋ったパターンではベビーサーディンなどとローテーションさせて使っています。

20cm後半~30cmクラスのカマスの釣果

ワームのボリュームを下げ、ジグヘッドも少し吸い込みが良いものに交換して探りを入れていくと、すぐにバイトが。

どうやらカマスの群れはある程度入っているらしく、ワームチェンジが功を奏して良い感じに釣れ始める。

カマス 釣果

釣れてくるのは25cm位~大きくても30cm前後までの秋サイズのカマス。

秋に釣れていた40cm以上の良型はいったいどこへ消えたのか?

そしてなぜ今頃になってこの小さいカマスが釣れるのか?

今年の静岡は謎のパターンが続いていますが、数釣りセッティングに変えたことで5匹程のカマスを連続でキャッチ。

カマス 釣果

そして徐々に日が暮れて来たところで一旦バイトが遠退いた。



暗くなって一瞬浮いたカマスを狙う

しばらくアタリが無い状態が続いたんですが、これは最近の流れなので問題ないはず。

その後暗くなったタイミングで、極小ベイトらしき波紋が水面にチラホラと見え始める。

このタイミングは短時間ながら表層~中層狙いでカマスが釣れているので、ワームからプラグにチェンジしてみる。

選んだのは先日購入したテトラワークスのトトファット35。

かなり強波動系のミノー(クランク)ですが、メバルやセイゴはまずまず釣れてます。

活性が上がったカマスやメッキにも良さそうなので、この機会に投入して様子を見てみる。

 

基本的にはただ巻きでOKですが、朝夕マズメのメッキゲームなんかには高速トゥイッチで探るのも良さそう。

 

今回は光量が落ちた状態でのカマス狙いなので、表層をテロテロと一定速度で巻きつつ、時々巻き速度を変えて誘いを入れるパターンで。

すると、ゴゴンと気持ちいいバイトがあってカマスをキャッチ。

トトファット カマス

暗くなって群れが変わったためか、明るい時間帯よりも一回り大きめのカマスが釣れました。

その後、もう1匹カマスをキャッチしたところで十分満足したので切り上げ。

 

相変わらず好調とは言えないものの地味に釣れ続けるカマス・・・・。

本来カマス釣りは初心者の方にもおすすめなライトゲームターゲットなんですが、この釣れ方だと全然お手軽ではないですね(-_-;)

 

うまくやらないとノーバイトになっても何ら不思議ではないので、釣れなくても落ち込む必要はないかと。

実際に全然魚が釣れないというメッセージを頂くこともあるんですが、この状況下では仕方ないです。

もう少し港内にまとまった数のベイトが入ってくれば、状況は変わりそうなもんですが・・・。

使用タックル

  • ロッド:ティクト アイスキューブ フルレングスボロン IC-610TFLB-ONE-T2
  • リール:ダイワ 20ルビアスFCLT2000S
  • ライン:デュエル アーマードF+Pro 0.3号、サンライン NEWブラックストリーム 1.75号
  • ルアー:ジャッカル キビキビナーゴ、エコギア グラスミノーS、テトラワークス トトファット35

おすすめ関連記事

▼カマス釣りに必要な基礎知識まとめのページ

カマスカマスのルアー釣り タックル選び~釣り方の基礎基本まとめ!

▼メッキ釣りに必要な基礎知識まとめのページ

メッキ釣り 入門【ここからはじめる】メッキのルアー釣り入門! タックル選び~必要な基礎知識まとめ

2 COMMENTS

ゆーいち

まるなかさんこんにちは。
港内の釣れた記憶のある場所を回るも今年はカマス1本という貧果という人間がここにも^^;
全然釣れてないのかな~と思うものの釣ってる方はちゃんと釣ってらっしゃるのですね!
意外なとこでアジやメッキが釣れたり相変わらずタチが釣れてたり、そうかと思えばコウイカ連発だったりホントよくワカンナイです。
ボトム狙いすると根がかり連発しちゃうので避けてましたがもう少し沈めて狙ってみることにします。

返信する
まるなか大衆鮮魚

こんにちは、まるなかです。

今年の静岡はかなり難しい状況ですね(-_-;)
特にライトゲームは特に魚の状況が読みにくく、今までのパターンが通用しない感じです。

カマスは例年にも無くレンジが低く、表層で釣れる確率が非常に低くなっています。
普段なら2g~3g前後のジグヘッドを使えば何とかなっていますが、今年は3g~5g程度をメインに使って釣っています。

沢山釣れる感じはしないですが、毎回ボウズは無くチョロチョロ釣れてくる感じで。

ここ最近若干ベイトの気配が濃くなってきているので、これでどうなるか・・・ですね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です