3月の静岡チニング釣行 春を意識したパターンでクロダイ・キビレ連続キャッチ

記事内に広告を含みます

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、先日はチニング釣行へ行ってきました。

陸上はだいぶ春らしくなってきて暖かさが目立つ日が増えていますが、水中の季節進行は少し遅れるので、意外と難しいのが3月・・・。

チヌ自体は1年中ずっと釣れ続けているものの、ここ最近は少し水温が下がり、アタリが出ても全く食い込まかったりで神経質な展開が続いていました。

その後低い水温のまま数日間安定したところで、魚も寒さに適応して徐々に釣果が上がってきました。

水温は低くてもチヌは春を強く意識しだしているので、今回はシャロー狙いで行ってきました。

シャローの障害物周りを狙う春のチニング

これから季節が進んで4月・5月と進むと、チヌは完全にシャローに上がってオープンエリアでもガンガン釣れますが、まだ3月。

チヌは浅い場所に上がりたいものの、活性はそれほど高くないので身を寄せる障害物やかけあがり、ちょっとした深みなどにスタンバイしていることが多いんですよね。

最初に狙ったのは、水深1.5m~2m前後で、沖に離れ根があるポイント。

読者の方にボトルシュリンプを使ってみてほしいと言われたので、先発はボトルシュリンプの3インチ。

以前バスをやっていた時に一番大きい5インチくらいのやつを使っていたので、ちょっと懐かしい。

ボトムシュリンプは非常に長いアームが特徴なので、それを活かした使い方で操作します。

シンカーは7gのフリーリグで、沖にキャストして爪をフワフワ動かしながら丁寧に探ります。

風もほとんどなくて潮も動いていない感じで、これは厳しい展開になるかな?

ステイをしっかり入れてチヌに警戒心を与えないように意識しつつ、時々軽めのリフトを入れてネチネチ・・・・。

根周りにちょっとした深く掘れたスポットがあるので、そこを中心に探っていくと、釣り開始10投目ほどでモゾモゾ系のバイト。

居着きのクロダイっぽいアタリですが、早合わせは厳禁。

そのまま誘いとステイを繰り返し、穂先が「ズズズ・・・」っと入った段階で合わせ。

無事ヒットしましたが、良い重量感で軽くドラグも出ました。

ボトルシュリンプ チヌ

1kgちょっとくらいのまずまずなクロダイをキャッチ。

厳しそうな状況に思えましたが、幸先良く釣れたので良かったです。
狙い通りのスポットで食ってきましたね★

予想していた通り、チヌはオープンエリアにはルアーに反応する個体はほとんど居ないようで、障害物や変化の際を狙うとアタリが出ます。

その後少し釣り歩いてスポットを順に打って行きましたが、キビレを1枚追加。
フックを外そうと思ったらオートリリースになってしまいました。

ボトルシュリンプは久しぶりに使いましたが、やはり食わせる能力は非常に高いワームですね。
ハリーシュリンプをよく使っていますが、得意な使い方が若干違ってくるので使い分けがしっかりできますな。

潮が効くエリアでキビレ狙い

最初のポイントはクロダイが割と多い場所なんですが、とりあえずクロダイ・キビレ両方釣れたのでポイントを移動。

次は少し潮通しが良い場所に差してくるキビレを狙ってみます。

ここは油断すると、オフセットフックでも根掛かる場所なので気が抜けません。

ワームがボロボロになってしまっていたので、今度はOSPのドライブビーバーをチョイス。

以前買ったものの使っていなかったワームですが、全身がうねるように動くのが特徴的ですね。

見た感じベイトの気配は全くないですが、浅い場所にチヌの姿を確認。
見えている個体は滅多に釣れないので無視し、沖側の変化を狙います。

沖の砂泥底の中にあるちょっとした沈み石やカキガラを見つけ、そこでスローダウンしてネチネチ。

ゆったりしたロッドアクションを使ってフワフワとワームを動かして誘いを掛け、その後のステイとズル引きで食わせます。

ラインを沈めすぎると根掛かるので注意しつつ、手前まで丁寧に探ります。

ポイント移動して数投目、かなり沖合で「コン」とバイト。

一瞬ワームに触っただけですが、追い食いする可能性が高いアタリ方でした。

ワームを回収したくなる気持ちを抑え、少しステイの割合を多くして動きの変化を意識・・・・。

最初のアタリから30秒くらいしたところで再び食ってきましたが、またショートバイト。

慌てず、ワームが手前に寄りすぎて魚との距離が近くなりすぎないようにしながら、シェイクなども混ぜつつひたすら誘う。

かなりワームが手前に寄ってきてしまい、「ダメか?」と思い始めた頃に穂先が「スーッ」と入りました。

かなり長い駆け引きでしたがここでバシッとフッキングを入れて無事ヒット。

キビレ 釣果

アベレージサイズでしたが、駆け引きが楽しすぎる満足の1枚でしたね!

水温が下がった直後はこのような追い食い系のアタリがほとんどなく、一瞬当たってそのまま終わりというパターンが大半でした。

今の状況にチヌがだいぶ慣れてきていることが分かります。

その後、このエリアを探ってもう小型の1枚キビレをキャッチしたところで撤収しました。

結果的にはクロダイ1・キビレ3と、静岡中部の釣況を考えたらまずまずでしょう。

水は冷たいですが、チヌのアタリはそれなりに安定して出るようになってきているので、運任せの釣りにならないので面白いです。
沢山釣れすぎても飽きてしまうので、これくらいがちょうど良いのかもしれませんね。

使用タックル

  • ロッド:ジャクソン オーシャンゲートLGMIX 74L-K ST
  • リール:ダイワ21フリームス LT2500S-XH
  • ライン:よつあみ ボーンラッシュWX8 0.6号、サンライン ブラックストリームプラズマ2.5号
  • ルアー:メガバス ボトルシュリンプ3インチ、OSP ドライブビーバー3インチ

おすすめ関連記事!

チニング初心者講座

静岡でチヌを釣り続けて来た管理人がチニングの基本を紹介します。

静岡中部の釣り場・ポイント一覧

静岡中部の釣り場の様子や釣れる魚・地形などをどこよりも詳しく解説します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です