【アジ・メバルに】ゼスタ バレットリブヘッドを徹底インプレ!

記事内に広告を含みます

バレットリブヘッド インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はゼスタから発売されてるアジング・メバリングにおすすめなライトゲーム用ジグヘッドを紹介。

今日インプレするのは「バレットリブヘッド」というジグヘッドで、砲弾型・矢じり型ジグヘッドを合わせたような特徴を持つアイテム。

直進性とダート性能をミックスさせたヘッドになっていて、これが中々使い勝手が良くて良い感じ!

忖度なしにインプレしていくので、ジグヘッド選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。

✔管理人の経験・実績

私の経験・実績としては

  • 釣りのために仕事を辞めて移住
  • 現在は魚釣りで生計を立てています
  • 渓流釣りやタナゴ釣り~ヒラマサ釣りまで、色んな釣りができます
  • 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行)
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
  • メーカーの商品開発時に私のタックルインプレッションを活用

こんな感じでほぼ毎日釣行を重ねて釣りを中心に生活していて、実釣実績も残しています。

釣果実績については釣行記やTwitterを見てもらえれば、ほぼ毎日様々な魚を釣っていることが分かると思います(一番更新頻度が高いのはTwitter)。

バレットリブヘッドのスペック・ラインナップ

  • 素材:鉛
  • 重量:0.6g~3.5g
  • フックサイズ:1.5gまで→#8、1.5g~3.5g→#6

ラインナップは3.5gまでと、漁港内のアジングやメバリングを中心に対応しやすいです。

フックサイズは重量によって違いがあります。

バレットリブヘッドを「サクッと」インプレ!

バレットリブヘッド アジング 釣果

まずはバレットリブヘッドの特徴・使用感を簡単にまとめておきます。

  • 飛距離:ダート型ヘッドとしては優秀
  • 引き抵抗:平均~やや大きめ
  • フォール:滑り込むような水平気味の姿勢をキープしやすい
  • フック:オーソドックスなストレート
  • 使い方:ダート&巻きが基本。その他、ただ巻き・落とし込みなど
  • 適したシチュエーション:直進安定性とダートアクションのバランスが非常に良い。ダートと巻き・フォールをコンビネーションさせたい時におすすめ!

ざっくりインプレするとこんな感じ。

砲弾型のジグヘッドではアクションが大人しすぎるけど、一般的なダート用ジグヘッドだと安定性に欠ける・・・。
そんな時にかなりおすすめできるアイテムになってますね!

飛距離

飛距離に関しては、砲弾型のジグヘッドとしては平均クラスですが、ダート専用の矢じり型のジグヘッドと比較すれば優秀な印象ですね。

ベースは砲弾型のヘッドなので、左右に張り出した形状の矢じり型と比較すると、空中でグルグルと回転して失速することが少なくなっています。

ラウンド型のジグヘッドの安定した飛行姿勢には劣るものの、漁港内などのライトゲームでは特に不満なく使えています。

引き抵抗

バレットリブヘッド 形状

引き抵抗に関しては、アイがヘッドの先端ではなくやや後方に位置しており、リブが潮を掴むこともあって程よい感触が伝わってきますね。

引き抵抗の大きさとしては平均~やや大きめ位な印象です。

アジング用のジグヘッドには、潮受けが良いようにカップ状のくぼみがつけられたものなどもあり、それらと比較すると抵抗感は軽くなります。

フォール

フォール姿勢は水平状態を維持しやすく、砲弾型ジグヘッドの特徴がしっかりと活きています。

バレットリブヘッドはフォール中のワームの姿勢が乱れにくく、高い安定性で魚に余計なプレッシャーを与えにくいのが1つのメリット。

ラウンド型のヘッドはヘッドを下にしてストンと沈下するものが多く、ダート用の矢じり型のヘッドはスパイラル気味にフォールするものが目立つので、使い分けが可能。

バレットリブヘッドはロッドアクションを与えた時と巻き・フォール中の動きの変化をしっかり出しやすく、食わせ能力も確保されていて良い感じですね!

なお、水平気味の姿勢で滑り込むようにフォールするので、フォールスピードはやや遅め。

フック

フック形状はベーシックな形で、ややナローゲイプ気味のストレート。

バレットリブヘッド フック

真下からの食い上げバイトよりも、後方からの吸い込むような食い方に対して違和感なくフッキングに持ち込みやすい印象ですね。

癖が無い形状なので、20cm前後の魚を狙う時の汎用性が確保されています。

フックは程よく強度のある中軸なので、フロロカーボンラインやエステル・PEラインに対応。
刺さりを重視したアジング専用のジグヘッドよりもフックは剛性があり、強い負荷を掛けなければ簡単には伸びません。

バレットリブヘッドの使い方

ダート&ただ巻き

バレットリブヘッド ダート

バレットリブヘッドの使い方ですが、ベースとして使うのがダートアクションとただ巻きのコンビネーションですね。

割合はその時によって変えますが、ロッド操作1~2回に対してハンドル3~5回転ほどのことが多いかな。

単純にダートさせるだけであれば、矢じり型のヘッドの方がダート幅・キレ味は出せるものの、巻きで使った時に左右に傾きやすかったり、ワームがユラユラと大きく動きすぎることがあります。

これは矢じり型ヘッドを使う上で結構大きなデメリットになったり、使いにくさの原因になります。

一方でバレットリブヘッドはダートアクション・ただ巻きで使った時の安定性のバランスが非常に良いので、これを把握して使うのがコツになりますね!

ヘッド先端がそこまで尖っていないので、ダートアクションのキレ味自体は若干控えめ、ヌルヌルとした動きで左右にスライドします。

このスライドで魚に見せておき、その後のただ巻きで食わせるイメージで使うのがおすすめ。

バレットリブヘッドアジング

ダートしない砲弾型のヘッドよりもアピール力が高く、矢じり型のヘッドよりも巻きで使った時の安定感に優れ、使い方次第でかなり面白い釣りができますよ!

ダート&カーブフォール・巻き落とし

魚の活性がかなり低かったり、ピンスポットに居着いていてルアーへの追いが悪い時におすすめなのが、斜め方向の落とし込みの誘い。

明暗の境や障害物周りに着く居着き系のアジを狙ったり、メバル狙いにおすすめです。

バレットリブヘッド アジ 釣果

10m~15mほど軽くワームをキャストしたら、基本はノーアクションでワームを手前に滑り込ませて落とし込みます。

リールを巻かずにテンションフォールで落とし込むのも良いですし、より狭いレンジで魚に見せたい時はリールを超デッドスローで巻き、カーブフォール・巻き落としでジリジリっと沈めます。

ここで時々軽めのロッドアクションを1~2回ほど入れ、最小限のダートアクションで誘いを掛けて使います。

このパターンは低活性な魚に対してハマるとかなり強い効果を発揮しますね!

魚が居るのに中々食わない時に試してみてください。

まるなか

バレットリブヘッドはダートアクションと巻き・フォール時の安定性の高さを活かした使い方がおすすめ!
一般的な砲弾型のヘッドや矢じり型のヘッドではやりにくい誘いが簡単にできるよ

適したシチュエーションなど

バレットリブヘッド メバル

バレットリブヘッドはアジやメバル狙いをはじめ、セイゴや小型のカマス・メッキ・カサゴ狙い等におすすめですね。

主に漁港内のライトゲームを中心に使いやすいと感じます。

スイミング・フォール姿勢の安定性とダートアクションを両立させた面白いジグヘッドになっているので、使い方次第で強い武器になりますよ!

ただし、ワームキーパーが付いていないので、ワームが少しズレやすいかな。

まとめ!

バレットリブヘッド アジ 釣果

今回はゼスタのバレットリブヘッドのインプレをしました。

  • 砲弾型ジグヘッドと矢じり型ジグヘッドの良さをコンビネーションさせたヘッド
  • 水平姿勢をキープしやすく、直進安定性は高い
  • ダート幅・切れ味はやや控えめだが、その分アクションが柔らかく出しやすい
  • ダートと巻き・フォールを組み合わせた使い方におすすめ!

要点をまとめるとこんな感じ。

巻き・フォール中の姿勢の安定性に特化した砲弾型のジグヘッド、ダートアクション重視の矢じり型ヘッドだと物足りなさを感じる方におすすめ!

おすすめ関連記事

【実釣比較】アジング用おすすめジグヘッド・選び方の基本徹底解説

【実釣比較】メバリングにおすすめなジグヘッド・選び方の基本徹底解説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です