こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回はダイワから発売されているアジング・ライトソルトゲーム対応ジグヘッド、SWライトジグヘッドSS極みの使用感や特徴を詳しくインプレ。
月下美人シリーズのジグヘッドにはいくつか種類がありますが、今回紹介する「極み」はフッキング・吸い込みやすさを重視したタイプのジグヘッド。
アタリが有ってもフッキングに持ち込めない時など、うまく使うと釣果は明らかに伸びる印象ですね!
忖度なしにインプレしていくので、ルアー選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。
✔管理人の経験・実績
私の経験・実績としては
- 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行しています)
- 渓流~船釣りまで、ルアー・フライ・餌と、各種の釣りができます
- メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
- 釣具店、メーカーにて私のタックルインプレッションや釣り方の掲載・利用あり
こんな感じで、毎日のように釣行を重ねて生活している釣り好き。
タックルインプレに関しては実費を払って購入し、全て実際に魚を釣りあげるまでにこだわり、実績に基づいたものになっています。
月下美人SWライトジグヘッドSS極みのスペック・ラインナップ
- 重量:0.3g、0.6g、0.9g、1.2g
- フックサイズ:#12、#14
ウェイトは0.3g~1.2g、フックサイズが#12・#14のラインナップになっています。
軽量&小針仕様がこのジグヘッドの特徴ですね!
フックサイズは2種類ありますが、極端な状況でなければ#12でだいたい対応できると思います(#12でも十分フックが小さい為)。
マイクロサイズのワームにおすすめ!
SWライトジグヘッドSS極みはフックサイズが小さく、セットするワームもそれに合わせた小型のものがおすすめ。
一般的なジグヘッドではフックが大きくなりがちな、1インチ台のワームにフィットします。
目安としては、1インチ前後~1.5インチ・1.8インチくらいまでのワームを組み合わせて使ってみてくださいね。
実際に#12のフックに1.5インチのピンテールワームをセットするとこんな感じ。
豆アジやショートバイトに対して非常に強いセッティングです。
月下美人SWライトジグヘッドSS極みを「サクッと」インプレ!
まずは月下美人SWライトジグヘッドSS極みの使用感について、簡単にまとめておきます。
- 飛距離:安定した姿勢で良好
- 引き抵抗:操作感は程よく分かりやすい
- フォール:姿勢の安定感は良好。オーソドックスに使いやすい
- フック:吸い込み重視でフッキング率は非常に安定している
- 使い方:オールラウンドに使える
- 適したシチュエーション:食い渋り・ショートバイトに非常に強く、ターゲットが小さい時にもかなり役立つ
簡単にインプレするとこんな感じ。
アタリが有っても弾かれてしまう時など、「魚が居るのに掛けられない」状況下において強い武器になるヘッドですね!
飛距離
SWライトジグヘッドSS極みの飛距離ですが、空中での飛行姿勢は安定しています。
ヘッドの形状としてはオーソドックスなラウンド型になるので、横風や向かい風を受けても飛行姿勢が大きく乱れにくいです。
ただし、フックサイズが小さいので、大きめのワームをセットして使った場合、ワームの自由度が大きくなることでワームがしなりやすくなり、大きめのフックを使う時よりも失速しやすくなることがあります。
基本的には、1~1.5インチくらいまでのマイクロサイズのワームに向いているジグヘッドですね。
程よい引き抵抗・操作感!
軽量なジグヘッドは操作感が分からなくなりがちですが、このジグヘッドは潮を程よく受けるヘッド形状になっています。
基本としてはラウンド型の特性を持ちますが、ヘッド前面・上部に小さなくぼみがあります。
ただ巻きしたり、ロッドアクションを与えると、このくぼみが潮受けの役割を果たすことで、手元に伝わる操作感が少し大きくなります。
アンダー1gのジグヘッドを使う場合であっても、タックルセッティングをしっかりやれば比較的快適に使うことができ、多少風が吹いていたりしても使い勝手は良いですね!
フォール
SWライトジグヘッドSS極みのフォールアクションですが、ラウンド型のジグヘッドらしく、真下に素早く沈みます。
砲弾型のヘッドと比較すると滞空時間は少し短くなりますが、その分深いレンジに沈めこんだり、スピード感のある縦方向の誘いで魚に口を使わせるのが得意。
ヘッドの重心も低く設計されているので、フォール中のワームの姿勢もしっかり決まりやすいです。
ただし、ラウンド型のヘッドのため、根回りのボトム周辺を探ったりするとフックが倒れて少し根掛かりやすいので要注意。
フック形状
SWライトジグヘッドSS極みの大きな特徴はフック形状にあります。
特徴を簡単にまとめると
- フックサイズ自体が小さめ
- 細身のナローゲイプ
- オープンではなくストレートポイント
こんな感じ。
フック自体が小さくて魚の吸い込みの良さに貢献していることは間違いないですが、アジング用ジグヘッドによく見られる外向きの針先ではないのも特徴の1つですね。
これによって、後方からやる気なくほとんど口を開かずに魚がバイトしてくるような状況への対応力が大幅に向上!
一般的なジグヘッドではアタリが出てもフッキングが悪い時、このジグヘッドにローテーションすることでバシバシ掛かるような場面にも遭遇していますからね。
吸い込みやすさを最優先にした小型のナローゲイプ+ストレートポイントのフックは、パターンにハマると非常に強いですな。
フックのコーティングは刺さり優先のフッ素コートになっており、貫通力も向上。
小型のアジなど、フッキングが難しい状況下で効果を発揮!
良い仕事をしてくれるジグヘッドですな。
SWライトジグヘッドSS極みの使い方
リフトフォール
1つめはアジングを中心にメインになる使い方ですね。
キビキビとワームを動かしたい時は、細身のマイクロサイズのワームを使い、ドリフト気味に使いたい時は少しボディがファットなショートタイプのワームがおすすめ。
リフト時の操作感が程よく分かりやすくなっているので、これまであまり軽量なジグヘッドを使ってこなかった方にも割と使いやすいと思います。
ただ巻き
2つめはただ巻きですね。
外向きのフックポイントのフックと比較し、ただ巻きに対する対応力も結構高いのがこのジグヘッドの良さ!
カーブフォールや巻き落としでジワジワと落とし込んで使う時は、砲弾型のヘッドの方が使いやすいですが、シンプルにカウントダウンで沈めこみ、一定層をキープするただ巻きでは使い勝手良好。
ただ巻きで使った時も、ヘッド前面のくぼみが潮受け+浮き上がり防止の役割を果たすので、程よい抵抗感を確保しつつ一定層を引きやすい。
ナローゲイプフックにより、ワーム後方を軽く触るようなバイトに対してもフッキング率が良いですね。
掛かりが悪い時は、巻き合わせ気味に対応するのもおすすめです。
まるなか
超小型の吸い込み重視のフックで、食い渋った時もフッキングが安定しやすいよ
適したシチュエーションなど
月下美人SWライトジグヘッドSS極みが使いやすいシチュエーションですが、これまで紹介したように、フッキングが難しい・ショートバイトが目立つ状況下において強いジグヘッド。
狙うターゲットが10cm台中盤くらいまでの時や、アジやメバル以外にスレたセイゴ狙いなんかにも効果を発揮するはずです。
スペック的にはアジングに向いていますが、食い渋りのライトゲーム五目釣りに対応できるヘッドだと考えていますよ!
まとめ!
今回はダイワの月下美人SWライトジグヘッドSS極みのインプレをしました。
- ラウンド型のヘッドで安定した飛距離
- 重心が低く、安定したフォール姿勢でストンと落ちる
- ヘッドのくぼみで程よい操作感の分かりやすさ
- 超小型のナローゲイプ・ストレートポイントフックで刺さり抜群!
- アジ・メバル・セイゴなど、ショートバイトが目立つライトゲーム全般に対応
要点をまとめるとこんな感じですね。
フックが小さい分、慣れるまでワームをセットするのが少し難しいかもしれませんが、食い渋りで効果的なジグヘッドですよ!
おすすめ関連記事!
【実釣比較】ダイワ 月下美人シリーズのジグヘッドのおすすめな使い分け・特性解説!