9月3日更新分 メタルジグで浮いたハタを攻略!

記事内に広告を含みます

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回も恒例の地磯開拓へ行ってきました。

今回は以前開拓したポイントに隣接している気になっていたエリアを調査ですね。
先日来たときは装備的に不安があったので、出直してきました。

見た感じではかなり釣れそうな気配が濃厚なエリアですが、果たしてどんな展開になったのか?

ベイト回遊・潮通る展開

とりあえず気になっていたエリアまでエントリーすることができ、まずは海の様子をチェック。

風はほとんどなくて釣りやすいコンディションで、沖目にイワシっぽいベイトフィッシュのザワザワが見えます★

何となく釣れそうな気配を感じつつ、さっそく準備して釣り開始。

最初に選んだのは、エコギアのバルト3.5インチ+21gのビフテキリグ。

バルトはボディのボリュームが大きく、フエフキなどの外道をある程度避けやすいのが意外なメリット。
強波動で魚を探すのも得意ですしね。

沖にフルキャストして地形をチェックしていきますが、潮が結構速くて左から右にワームが流されますな・・・。

沖合は水深15m前後の砂泥底メインで、岸から20mくらいまでは岩礁帯。

ハタを狙うには悪くない地形です。

沖目を探れば良いサイズのオオモンハタが当りそうな感じがしますね。

バルトだと引き抵抗が大きく、少し沈むのが遅いので数投でルアーチェンジ。

ベイトの気配もあって魚が浮いている可能性も結構高いと考え、ジグで探ります。

ブレード付きのジグだと外道のアタリが増えるので、スロー系の撃投ジグウルトラスローの40gで。

手前は根が入っていて根掛かりしやすいので、沖目でボトム~ボトムから5mくらいまでを叩き、手前はスローな巻きで誘います。

流れが結構強いので、左側に向かってキャストしてルアーを潮に流し、正面で回収するくらいの角度を中心にルアーを入れていきます。

払い出す潮に乗せてしまうと、ジグが暴れすぎますし、浮き上がってしまって釣りにくいですからね。

オオモンハタ狙いをイメージしつつ、着底から3回~6回くらいのスロージャーク&フォールをメインに、時々長めの巻きを入れて中層まで探ります。

釣り開始15分ほどアタリがありませんでしたが、少しポイントを変えようかと思った時にかなり沖目でバイト。

合わせを入れると、本命っぽい引き。
結構しつこく引き込むので、これはオオモンハタかな★

手前の根に入られないように注意しつつ、引きを楽しんで無事キャッチ。

オオモンハタ

狙い通りにオオモンハタが釣れました。

大きくはないですが、30そこそこのまずまずな型です。

とりあえず狙い通りにオオモンハタを釣ることができ、このポイントもポテンシャルを感じますね★

その後はアタリが出た周辺を少し丁寧に探ったものの続かないので、少しポイント移動。

メタルジグで斜面の向こう側を探ってアカハタ連発!!

オオモンハタを釣ったポイントから100mくらい歩くと、手前に岩がゴロゴロしたポイントが。

足元からそこそこ水深もあって、釣れそうな気配が濃厚ですね。

手前の沈み岩地帯が気になるので、再びワームに戻して調査・・・・。

しかし、岩が険しすぎてしまい、ボトム周辺を探るとオフセットフックでも根掛かり多発・・・。

こういう場所はランカーサイズのアカハタが居るはずですが、ちょっと狙う難易度が高すぎるかな。

ルアーを無くすのも嫌なので、ちょっと目先を変えて手前は無視し、沖の深場を狙うことにしました。

まずは28gのシンカーだけをキャストして底質をチェックすると、かけあがりの斜面の向こう側は比較的オープン地帯。

かけあがりの手前が超激しい根回りになっているっぽい。

この地形であれば、ジグで沖にかっ飛ばせば、ベイトの群れについている大型の回遊型のオオモンハタが釣れるのでは?

再び撃投ジグウルトラスローを結び、フルキャストして探ってみます。

ボトム付近をスロージャーク&巻きで誘うと、巻き上げ中にさっそく良いアタリ。

フッキングも決まりましたが、スピード感のある引きなのでこれは青物ですね。

ゴリゴリ巻いて抜きあげると、30中盤くらいのショゴ。
ノータッチでリリースして次を狙います。

どうやらこちらもベイトフィッシュの回遊が有るようで、ジグを回収するとショゴが後ろについてきます。

ラインスラッグを使った柔らかなロッドアクションでジグを操作していると、フォール中に「ズン」という抑え込むアタリ★

今度は結構良い重量感ですが、オオモンハタにしては引かないし重たい。

アカハタかキジハタっぽい気配を感じつつ、手前の根に入られないように一気に寄せて・・・

アカハタ メタルジグ 釣果

1キロオーバー、40チョイ位の良型アカハタでした。

アカハタはオオモンハタほど浮かない印象ですが、ベイトにつられて普段よりも上を意識しているようです。
釣り上げた時、数匹のカタクチイワシっぽい細いベイトを吐き出しましたね。

どうやら今回はメタルジグを使った遠投で沖に居るハタを狙うのがパターンだったようで、ここからアカハタが連発!

数投に1回バイトがある感じで、釣れてくるのは30後半~40cmほどがアベレージ。

1キロ前後のアカハタになるとかなり重量感があり、やり取りが超楽しいです。

静岡ではサーフでヒラメなどを良く釣ってましたが、40クラスのハタなら65前後のヒラメの重量感・引きに感じますね。

ハタはヒットしてからの引き込みが超強烈ですし、口を開けたり、体を折り曲げた状態で抵抗してくるので非常に重たいです。

見た目も超カッコいいし、ロックフィッシュゲームは楽しすぎます★

アカハタ ジグ 釣果

根掛かりがほとんどなさそうだったので、リアフックがついたサムライジグRを使ってみたり。

このハタも1キロ・40オーバーの良型ですが、やはりあのエリアで釣れる極太のハタには及びませんな。

その後は底潮が重たくなってきたので、ジグを細身で潮抜けが良い撃投ジグレベルやダーティンジグの40gにチェンジして数を伸ばしました。

アカハタ

今回このポイントで釣れた最小のアカハタがこちら。

30cmチョイ位かな。

結局アカハタは10匹以上釣れ、オオモンハタは最初の1匹のみでキジハタは釣れず。

底質的にはオオモンハタがもう少し釣れても良さそうでしたが、条件が変わればまた違った結果になるのかな?

時間が来たので今回はこれにて撤収しましたが、もう少し奥の方まで進めそうな磯だったので、またタイミングをみて開拓しようと思います★

青物狙いにも良さそうなポイントですし、結構良いサイズのアカハタが沢山釣れることが分かったので、今後につながるとても良い収穫になりました。

使用タックル

  • ロッド:ジャンプライズ ツーリミットモンスターバトル105
  • リール:シマノ 22ステラ4000XG
  • ライン:メジャークラフト 弾丸ブレイドX X8 2号+サンライン Vハードプラズマ 10号
  • ルアー:オーナー 撃投ジグウルトラスロー40g、ダイワ サムライジグR40gなど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です