ダイワ シルバーウルフKJカーリーチニングカスタムを徹底インプレ!

記事内に広告を含みます

KJカーリーチニングカスタム インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はダイワから発売されているチニングワーム、シルバーウルフKJカーリーの使い方や特徴を詳しくインプレしていきます。

KJカーリーはもともとロックフィッシュ用のワームとしてラインナップがありましたが、今回チニング用に追加。

独特な形状による波動やシルエットが影響してか、少し神経質になっているチヌにも見切られにくく、通常の釣り方以外にサイトフィッシングでも中々良い活躍を見せていますよ!

忖度なしにインプレしていくので、ワーム選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。

✔管理人の経験・実績

私の経験・実績としては

  • 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行しています)
  • 渓流~船釣りまで、ルアー・フライ・餌と、各種の釣りができます
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
  • 釣具店、メーカーにて私のタックルインプレッションや釣り方の掲載・利用あり

こんな感じで、毎日のように釣行を重ねて生活している釣り好きです。

KJカーリーチニングカスタムのスペック・ラインナップ

KJカーリーチニングカスタム2.2インチ

2.2インチのモデルは、一般的なチニング用ワームとしてはオーソドックスなサイズ感、最近流行りのフリーリグ用ワームとしては少し小さめになります。

ボディ自体は偏平していてそれなりにボリュームがありますが、コンパクトなので風や潮の影響を受けにくくなっています。

KJカーリーチニングカスタム2.2インチは

  • 30cm前後の少し小さめのチヌを狙う
  • ショートバイトが目立つ
  • シンカーの重さを利用して遠投したい・深場をダイレクトに狙いたい

このような状況下におすすめです。

KJカーリーチニングカスタム3インチ

一方で3インチのモデルは、30cm台中~後半以上のチヌを狙う時に使い勝手がいいサイズ感。

フリーリグチニングでベースとなるのが3インチクラスのワームですね。

ボディ・テールの抵抗が大きくなる分、アピール力・海中での浮遊感が強調されます。

フワフワと柔らかなアクションで誘いを掛けたり、滞空時間を確保したい場面にもおすすめ。

その分、風や潮の影響を受けやすくなるので、ダイレクトな操作感という点では2.2インチに少し劣ります。

KJカーリーのフック選び

フックサイズ

KJカーリーチニングカスタム フック

KJカーリーにセットするオフセットフックですが、基本としては

  • 2.2インチ:オフセットフック#3~#2
  • 3インチ:オフセットフック#2~#1

これらが適合します。

私の場合は2.2インチには#2。
3インチには#1をセットして使っています。

選び方のコツ

オフセットフックはアイテムによって針先の角度・ギャップに違いがあります。

KJカーリーはボディが偏平していてかなり薄型のワーム。

ギャップが大きい針掛かり重視のフックをセットしようとすると、ワームが曲がりやすかったり、針先がかなり露出しやすくなるので要注意!

特に障害物周りを狙う時は、針先がすぐに出てしまうとストレスになります。

シルバーウルフKJカーリーチニングカスタムを「サクッと」インプレ

KJカーリーチニングカスタム 釣果

KJカーリーチニングカスタムの使用感を詳しく解説する前に、私なりのインプレを簡単にまとめておきます。

  • 飛距離:見た目の割にはよく飛ぶ
  • アクション:テールの波動は控えめ。ボディのリブが生み出す水押し・存在感でナチュラルにアピール
  • 使い方:ズル引き・ボトムバンプ・巻き上げなど何でも。やや弱めに動かすことが多い
  • 耐久性:やや低め
  • シチュエーション:キビキビとアクションさせるとチヌが嫌がる時・小魚を食っている時などに
  • ターゲット:クロダイ・キビレ以外にもロックフィッシュも非常に良く釣れる

ざっくりインプレするとこんな感じですね。

パタパタ系のクロー系ワームでは波動が強すぎる場面や、ワームをキビキビ動かすリアクション狙いが効かない場面で特におすすめなワーム。

チヌの活性が低い時でもバイトに持ち込みやすく、神経質な良型クロダイ狙いで活躍してますよ!

飛距離

KJカーリーチニングカスタムの飛距離ですが、2.2インチはコンパクトボディでよく飛び、3インチは平均クラスです。

遠投が必要な場面や強風時は2.2インチがおすすめで、2.2インチのKJカーリー+7gのシンカーでキャストすると、だいたい40m台後半の飛び(ラインのマーキングにて計測)。

50m近い飛距離が出せると、かけあがりの斜面が遠いポイントだったり、風が強い状況下でも快適に使いやすくて役立ってますね!

一方、3インチの方は風が吹くと失速が目立ちやすく、向かい風・横風の状況下では飛行姿勢が乱れたりして投げにくいと感じます。

3インチを遠投する場合は、10g以上の少し重たいシンカーを使用するのがおすすめですね。

アクション・動きの質など

控えめなテールアクション

KJカーリーチニングカスタムのテールは、薄型の3Dクレセントカーリーテール。

KJカーリー テール

テール素材の厚みが一定ではなく、若干外側に厚みがあり、わずかな水流でも動くように設計されています。

テール自体は短めなので、リトリーブした時にウネウネと動くカーリーテールワームではなく、小刻みに「チロチロ」とアクション。

テールのワイドなアクションで食わせるのではなく、独特なボディの存在感や微波動でチヌに警戒させず、口を使わせるのが得意です。

潮を受けて柔らかく動くボディ

KJカーリーの大きな特徴がボディ構造ですね。

ボディは偏平していて、アクションさせた時の安定感は高くなっています。

KJカーリー ボディ

ボディ左右には大きい薄型のヒダが沢山あり、これが水を受けて微妙に動いたり、ワームの滞空時間を長くします。

ナチュラルで複雑な波動を発するとともに、シルエットがぼやける為か、チヌが一度興味を持つと見切られにくいように感じます。

私の場合はサイトフィッシングで大型のクロダイを狙うことが良くありますが、シンプルな形状のワームよりもしつこくチヌがアタックしてくることが何となく多い印象。

チヌ KJカーリー 釣果

超クリアウォーターの中、良型見えチヌをKJカーリーでキャッチ!

KJカーリーチニングカスタムの使い方

ボトムバンプ・リフトフォール

最もよく使っているのがボトムバンプ(リフトフォール)ですね。

KJカーリーは大きなヒダ+テールが潮を受けるので、ロッドアクションを与えてワームを浮上させると、スローに沈下します。

滞空時間が稼げてナチュラルに動くワームなので、ロッドを強く煽って動かすのではなく、少し優しく・ラインスラッグを出し気味にしてフワフワと操作することが多いです。

ロッドアクションは連続で2~3回ほど与えるのが基本パターンですが、フォールでアタリが出る時は3~4回ほどリールを巻きながらアクションさせ、海底からリフトして高めに持ち上がるのもおすすめ。

ズル引き

2つめはズル引きですね。

チヌに対するアピール力という点では弱くなりますが、神経質なチヌを狙う時はズル引きがメインになります。

ズル引きの場合は特にテールアクションは気にせず、ジックリ・スローに巻くのが基本。

テールがピロピロ動かないくらいの速度でも問題なく、海底の起伏などでワーム本体・テールが微妙に揺れれば、魚に対するアピールは十分です。

ズル引きで使う時は、ハンドル1回転~3回転ほどの誘いに対してステイを入れることが多く、ここぞという場所や動きに変化を与えた時は、ボトムバンプ・リフトフォールを組み合わせるのもOK。

巻き上げ

これは主にイワシなどの小魚系のベイトが多い時、ボトムバンプやズル引きでアタリが無い時の一手として使います。

基本としては、海底のかけあがりや障害物などの周りで使用するのがおすすめで、狙うスポットの変化で一旦ワームをボトムステイさせ、そこからハンドル3~5回転ほどただ巻きしてワームを中層に向かってスイミングさせます。

この巻き上げパターンは状況次第で強い効果を発揮することがあり、ボトムで探ってもチヌが見切ってくるとき、突然捕食スイッチが入って強烈なバイトが出たりしますね!

ワームを回収した時にチヌが猛スピードでチェイスしてくるようなことがあれば、試してみる価値がありますよ。

なお、気になるスポットにワームが入るまでは、通常のボトムバンプやズル引きで探ればOKです。

チヌ KJカーリー

イワシの群れが多い中、ボトムから巻き上げて食ってきました!

耐久性など

KJカーリーチニングカスタムの耐久性ですが、ワームの持ちはあまり良くないというのが率直な印象ですね。

外道が多いと、テールがすぐに食いちぎられたりします。

また、ワーム素材が柔らかい上、ボディにスリットが入っているので、針先を深く隠しにくいです。

海藻が多い場所や根掛かりやすいロックエリアを攻める時、すぐに針先が出てしまうことがありますね。

一方、ワームが折れ曲がりやすくて針先が弱い力でも飛び出しやすいので、チヌのバイトに対するフッキング率は安定しています。

KJカーリー フッキング

ファットなボディ形状のワームと比較し、オフセットフックを使用した時のすっぽ抜けにくさはかなり優秀。

適したシチュエーションなど

やや弱めでスレに強いワーム

KJカーリーチニングカスタムが適したシチュエーションですが、私としては

  • パタパタ系のワーム、シャッドテールワームでは波動が強すぎる
  • 微波動なシュリンプ系ワームでは滞空時間・浮遊感が弱い
  • 小魚系のベイトを食っている

このような状況下で使いやすいと感じます。

小さめのカーリーテールで波動は強すぎず、それでいて独特なボディ形状による食わせ能力に長けています。

私のようにサイトフィッシングでチヌを狙ったり、シャローエリアのスレたチヌを相手にする時にもおすすめですね!

ヘダイ 釣果

KJカーリーのデッドスローなズル引き&ステイで40オーバーのヘダイをキャッチ。

ヘダイはチヌよりもワームで食わせるのが難しく、ナチュラルに・違和感なく操作しないと食ってきません。
気難しい状況でもしっかり活躍するワームというわけですね!

チヌ以外にカサゴや小型のハタ狙いにしっかり対応!

KJカーリーチニングカスタムはチヌ以外にもかなり効果的で、ロックフィッシュ狙いにも非常に使い勝手が良いですね。

KJカーリー ハタ

漁港や内湾でカサゴやソイ・小型のハタ等を狙う時にちょうど使いやすく、安定したフッキング性能で高実績を上げています。

カラーもボトムになじむものが多く、派手すぎず使いやすいですよ!

まとめ!

KJカーリー チヌ

今回はシルバーウルフKJカーリーチニングカスタムのインプレをしました。

  • ナチュラルな波動でチヌに警戒させず、独特なボディ形状で高い食わせ能力!
  • ボディが潰れやすく、フッキングはかなり安定
  • フワフワと漂わせるようにアクションさせ、浮遊感を演出するのが得意
  • ボトムを探る以外に、巻き上げも状況によってはかなり効果を発揮
  • パタパタ系ワームやシャッドテールワームよりも少し波動を落としたい場面におすすめ

要点をまとめるとこんな感じ。

極薄で大きめのヒダ・リブが特徴的で面白いワームになってますぞ!

おすすめ関連記事!

フリーリグのチニング解説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です