浜名湖 松見ヶ浦 利木の釣り場・ポイントを徹底解説!

記事内に広告を含みます

浜名湖 松見ヶ浦 湖西 利木 釣り場

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は浜名湖の松見ヶ浦周辺の釣り場紹介をやっていきましょう。

今日紹介するのは湖西市利木周辺のポイント。

釣れる代表的な魚や釣り場の風景・水深・底質などを解説していくので、今後釣行する時の参考にしてみてください。

釣り場は場合によって立ち入り禁止などになっていることがあります。その際は現地の表示に従って行動してください。
紹介する内容は主に取材当時のものになります。

▼浜名湖松見ヶ浦周辺のポイント一覧については【松見ヶ浦の釣り場・ポイント徹底解説】を参考にどうぞ。
各ポイントの様子や地形などをどこよりも詳しく解説します。

湖西市利木で釣れる魚・おすすめターゲット

利木 釣れる魚

まずは利木周辺で狙える代表的な魚を紹介していきましょう。

  • 上物:クロダイ・キビレ・シーバスなど
  • 底物:ハゼ・マゴチなど

基本的にはシャローエリアを好む汽水域に生息する魚がメインターゲットになりますね。

シーバス

利木は南寄りの風が吹くと向かい風になり、ベイトフィッシュが岸際に寄りやすい地形をしています。
ベイトの接岸次第でシーバスを狙うことができ、ウェーディングしている方をよく見かけます。

ルアーはシャロー系のプラグ以外にも、バイブレーションやワームなどもおすすめ。

カキ棚や駆け上がりの斜面など、変化のある場所をキッチリ狙いたいですね。

ハゼ

利木周辺は細かめの砂泥底や小石・コロコロした岩が入っていたりと、底質に変化があります。
秋を中心にハゼが接岸するので、のべ竿などを使って手軽に狙うことが出来ます。

根掛かりが少ない砂泥底の場所はちょい投げ釣りで狙うことも可能ですが、場所によっては石がたくさん入っている場所もあるので根掛かりに注意した方が良いです。

クロダイ・キビレ

松見ヶ浦は全体でクロダイ・キビレを狙うことが出来ます。
餌・ルアー共に狙えますが、湖底に藻や石が入っている場所があるので根掛からないように注意した方が良いですね。

ルアーで狙う場合は、ベイトが浮いていればプラグを使って釣果も望めますし、ワームを使ったボトムゲームでもOKです。

利木の釣り場風景

松見ヶ浦 利木 釣り場

利木は所々にサンドバーが張り出していますが、全体的には直線的な湖岸をしています。
場所によって岸際に岩が入っている場所もあれば、石の場所があったり、砂泥底の場所もあります。

岸近くは藻が生えている場所も多く、緑っぽく見えているところには海苔のような藻が沢山生えています。

利木 釣り場

東側・州ノ鼻方面の眺めです。
この時は潮位が下がっていました。

沖にカキ棚があり、魚の着き場になっています。

湖西 利木 釣り場

西側の大知波方面の眺めです。
松見ヶ浦の西端になり、ワンド状の地形になっていますね。

利木 釣り場

利木周辺の岸近くは遠浅の場所が多く、ウェーダーを履けば前に出ることが出来ます。
オカッパリでも釣りは楽しめますが、ルアー釣りの方はウェーディングした方が圧倒的に有利ですね。

ただし、このエリアはエイの姿を見かけることも多いです。
不用意に立ち込むと刺される危険があるので要注意。

湖西 利木 釣り場

石が入っているポイントが比較的多いですが、場所によってはこのように岸際からかなり細かい砂泥底のエリアもあります。

松見ヶ浦 利木

沖にはカキ棚が入っています。
場所によっては比較的岸から距離が近い場所もあり、遠投性が高いルアーを使えば射程圏内のところもありますね。

釣り場の水深・地形など

湖西市 利木 釣り場 水深

今回は岬・サンドバーの先端付近と児童公園前、その中間地点の3か所で魚探掛け&オモリを投げて底質調査を行いました。

岬・サンドバー先端付近

利木 サンドバー 水深

小さな岬状に突き出ている先端付近から魚探掛けを行いました。

岸から35m~40mほどの地点で水深は約2.6m~2.7m前後を計測しました
底質は沖合は石がゴロゴロしている場所が多く、岸近くになると小石が多くなります。

少し動くだけて底質に変化があり、かなり根掛かりやすい場所とあまり根掛からない場所があります。
スポットによっては、オモリを投げただけでもゴツゴツと引っ掛かるような感触がありました。

また、トロロ藻が生えている場所もあり、オモリに藻が絡んでくることが多かったですね。

中間点付近

利木 釣り場 水深

東側の岬と西側の児童公園前のだいたい中間地点から魚探掛けを行ってみました。

岸から35m~40mほどの地点で水深は約2.4mほどを計測しました。
底質は結構複雑な感じで、沖合は石と砂泥底が場所によって混じっているような感触。

岸近くは細かい砂泥底になっていて、藻が生えている場所も多いですね。

カキ棚が近くまで入っていますが、周囲はかなりゴツゴツしていて根掛かりやすい場所もありました。

児童公園前

ラストは児童公園の前付近ですね。

岸から35m~40mほどの地点で水深は約3.1m~3.2mほどを計測。
東側と比較すると、若干深く掘れているようです。

底質はこちらも沖には石が多めに入っていて、岸近くは砂泥底になっている場所が多い印象です。

湖西 利木 釣り場 水深

魚探の画面が少し飛んでしまいましたが、底付近にベイトの反応が出ていました。
底質に変化があり、硬い反応の場所と柔らかい反応の場所が混じっています。

駐車場

利木周辺には整備された駐車場はありません。
無理な駐車などが原因になって釣り場が閉鎖されたりすることがあるので、ルール・マナーを遵守するように。

おすすめ関連記事!

▼松見ヶ浦のその他の釣り場について知りたい方は【松見ヶ浦の釣り場・ポイントまとめ】を参考にどうぞ。
釣り場の様子や地形などを詳しく紹介します。

浜名湖エリアの釣り場解説まとめのページ

浜名湖釣り場

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です