静岡サーフエギング釣行 水温上昇本格化!

記事内に広告を含みます

 

 

さてさて、今日は夕暮れからササっとエギングに出かけてきました!

先日も一度実は出撃したのですが、小さなコウイカが1杯釣れただけでまさかの撃沈・・・・(-_-;)

毎日水温チェックをしているのですが、今回になってまたまた一段と水温が上昇しているし、水温が高い状態で安定しそうな雰囲気!!

これは流石にまたとないチャンスだろうと思い、撃沈を恐れてシーバスかメバル釣行に出かける予定だったのですが急遽変更です。

少し向かい風の吹く中での若干波気のあるコンディションでのエギングになったわけですが、期待を込めた釣行の結果やいかに・・・・



静岡サーフエギング釣行 水温上昇・春本番到来?

さてさて、どこのポイントに入ろうか迷ったのですが、とりあえず横風を受ける場所は嫌なので若干向かい風となるポイントへ入ることに。

予報では若干追い風になる予定だったのですが、少し風向きが違っていた。

周囲にはルアーマンの姿がポツリポツリと見えましたが夕暮れの到来とともに引き上げていきました。

最近あまり釣れていないのか、魚を持っている様子は見かけることが少ないかな(-_-;)

今回は向かい風ではありますが、あまり風の強さは気にならない程度なので

ダートマスター3.5号のシルエットマスターをチョイス。

若干月明かりが出そうな感じがしたので、月明かりの中にエギのコントラストをしっかりと出してアオリイカにアピールしようという狙いです。カラーに関しては、正直その差があるような無いようなといった感じが正直な所(笑)ナイトエギングに挑戦するなら、とりあえずベースカラーが赤か紫、またはケイムラ系のものを選んでおけば大体何とかなるという感じがしますよ!

潮の流れは良好!

まずは風向きに対してエギがしっかりと安定してフォールしてシャクリ心地の良いキャスティング角度を探していきます。潮の流れは今回はとても良い感じ(*^^*)

自分側から沖に向かって程よく払い出していく潮向きなので、無駄な糸フケが発生し難くて非常にいい感触ですね!

この感じで釣れないようであれば、場所がズレているのか季節的に早いのかといった感じになりそう。

水温的には既に5月上旬くらいまでの平均値まで一気に上昇してきている感じなので、もしかしたらかなりシャローエリアにまでイカが上がってきているのかもしれない。

ですので波打ち際にエギが入っても雑に回収するのではなく最後まで気を抜かずに探るようにします。

良さそうなキャスティング角度も見つけ、そこからは少し力を込めて沖に遠投して広く探っていきます。

すると、数投目でいきなりグイッというアタリ!!

まだ釣れる時間には早いと思っていたので正直予想外でしたが、すかさずアワセを入れて無事にヒット!

良いサイズのイカかと期待したのですが、重量感は殆どなくて秋イカのような感触。とりあえずファーストヒットなので丁寧に寄せ、最後はズリ上げてキャッチ成功♪

キープサイズではありますが、この時期にしては小型のアオリイカでしたね。

結構ガッツリと刺さっていて、カンナからイカを外すのが厄介な感じ。

手を汚したくないので、出来るだけ触らないように外そうと試みていると、イカ墨を食らった(-_-;)

手も汚れてしまったしネバネバしていて気持ちが悪いので、写真は撮らずにすぐにキーパーの中へイン!

型は小さめの500g位といった所でしたが、とりあえずボウズ逃れには成功したので気分的には非常に楽になりましたね♪

これはまさか入れ食いかと期待したのですが、その後は全くアタリが無くて沈黙の時間が過ぎていく・・・・。

このまま粘り続けても新たな発見もなさそうなので、少しポイントを変えて気分転換をすることにします。



春の良型アオリイカゲット!

水温が思ったよりも高くて結構浅い場所にまでイカが差してきているかもしれない。と思ったので、先程までよりも若干浅めのポイントへ移動。

相変わらず潮の流れは良い感じなんですが、ちょっとした根があるようでキャスト角度に注意しないと根がかりそうになる。

しばらく広範囲を探っていると、風は弱くなってきていてほぼ無風状態に。

風の影響は受けずに快適なんですが、ほんの少しウネリが入っていてラインの処理を誤ると、ウネリにラインが引っ張られたり寄せられたりしてエギが安定しない感じ。

あまりラインをたるませないように注意しながら、エギが自分のコントロール下にあるように気を付けて探っていきます。まだこの時期のアオリイカはエギを見ている経験も少ないでしょうし、ポイント的にもエギングを楽しんでいる方はほとんどいない。ですのでフレッシュな個体が多そうだと判断して、ボトムステイの時間はあまりとらずにテンポよくエギを動かして探っていく。

しばらく探っていると、かなり沖合で何かに触れたような違和感・・・・。

バシッとアワセを入れたのですが掛からず、イカがエギにちょっかいを出してきたのか?

今度は少しステイ時間を長くし、ただ巻きとシャクリを組み合わせてサーチします。

すると、数投目の足元付近でぐいーっと抑え込むようなアタリ!!

少し送り込んでからアワセを入れると、良い感じでドラグが出ていきました(*^^*)

今度は1キロくらいはありそうな重量感なので、少し慎重に無理せずやり取り。時々ウネリのセットがやってくるので厄介ですが、その時はリールを巻くのを遅くして沖合でやり過ごす・・・。

何度か足元でも引き込みましたが、タイミングを見計らって浜へズリ上げ。

キャッチしたのは1キロちょいくらいか?まずまずのサイズのアオリイカ。

ササっと締めてキープの準備は完了。

また墨を吐かれて汚れましたが、結構肉厚感が有って美味しそうな感じでしたね♪

冬の時期のアオリイカより、一段と丸々と成長していて重量感が出てきています(*^^*)

最初にササっと釣れたので、今回は良いかな~と思ったのですがそう簡単に釣らせてはくれませんね。とりあえずボチボチなサイズのアオリもキャッチすることができたので、気持ちよく釣りを終えることができました!

この海水温の上昇とともに、もっと活性が上がってきてくれれば最高ですね!

使用タックル

ロッド:ダイワ エメラルダスストイストAGS 88LM-S

リール:ダイワ 18イグジストLT3000S-CXH

ライン:よつあみ スーパージグマンX8 0.6号 + シーガーグランドマックスFX3号

エギ:デュエル EZ-Qダートマスター3.5号

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です