アオリイカエギング マズメの時間帯と潮を読んで連発・絶好調!

記事内に広告を含みます

さてさて、先日も恒例のエギングのレベルアップを図るための訓練へ。

前回調子の良かった新規ポイントへ夕マズメの時間に合わせて釣行しました!

真面目にエギングをやり始めてからは日課のようになったエギング釣行ですが、さすがに毎日のようにエギをキャストしてシャクリ続けていると

釣れる感覚がわかってきます。

1回キャストしてみて、エギの沈み方やシャクった時の感触を感じ取れば

大体今が釣れるかどうかはわかるところまでは来ている気がします。

これはサーフのヒラメ釣りの時とほとんど同じなんですけど、

その精度がどんどん上がってきているのがわかるからめちゃめちゃ楽しくてたまりません!

ですから頭の中で

「今潮の流れが良いなぁ。これはもうすぐ来るだろ!」

って思っていると、すぐにアタリが出たりすることも増えてきています♪

私の場合、ルアーの釣りに限らず餌釣りなど他の釣りもそうなのですが

小手先のテクニックで食わせるより、まずは魚の習性を使って食わせること。

そして出来るならば食わないスレた魚を狙うよりも、餌を食いたがっている活性の高い魚を効率よく狙って行くこと。

これを重視しているので、釣れないからと言って細いラインや小さいルアーや仕掛けに変えることは殆どしません。

エギングの場合も例外ではなくて、

釣れないからエギの種類を変えてみたり、サイズを落としたりするよりも

まずは基本に沿って潮の流れなどを把握し、その時に一番エギが気持ちよく動いてくれる角度を探してみる。

潮の状態などが良いにもかかわらず釣れない時は、

釣り場の水深などの根本的な部分をまずは変えてみたり。

そうすると、今までの所はそんなに難しいことをしなくてもイカは乗ってきてくれています。

結局の所、魚釣りって魚の視点に立ってみて考えることが前提で、いかに釣れる状態の魚がどんな場所にいるのかを探していく。

テクニックや細かいことはその後からで十分。

エギングを少しやり込み始めてみて、そんなことを再確認しています(*^^*)



マズメの時間と良い潮の状態が重なった。そうなりゃイカは狙って釣れる!

ちょうど夕暮れ間近の時間に到着しました。

時間的にはこれから日が沈んでしばらくするまで。

大体日没後2時間~3時間くらいまでが良い時間のポイントなので、その時間を集中的に釣りをします。

まずはいつものようにEZ-Qダートマスター3.5号を結んで潮の状態からチェックしていきます。

カラーは先日かなり調子の良かったモンスターマスターを選びました。

カラーについては個人的な好みもあるので何とも言えないですが、やはり釣れそうだと感じているカラーを信じて投げるのが一番大切ですね。

とはいっても、選び方には基準がありますよね。

私の場合、ナイトゲームでは赤や紫の下地のエギを中心に、水中でのシルエットとコントラストがしっかりと出るものに重点を置いて選んでいますよ。

モンスターマスターに乗ってこない時は、もう少し赤みが強くてよりシルエットのはっきりと出るシルエットマスターを使うことが多いです。

このあたりはカラーの強さを変えてみて、

イカの反応が変わるか確かめてみたり、釣りを続ける集中力が続く様に工夫します。

ナイトエギングでは、この2色が私の主力ですね!

正直他のエギでも釣れるはずですから、自分の感性を信じてお気に入りになれるエギを見つけてください!

潮の動きは良好!好感触で期待が持てる。

まずはキャストし、しっかりとボトムまでエギを沈め込んでいきます。

表層の潮の流れ具合はあまり良くなく、ほとんど潮の流れに動きはない感じです。

あまり良くない潮の流れかなぁと思っていたのですが、ある程度エギが沈み込んでいくと

エギが潮に乗って沖に払い出していくような感触に!

そしてしばらくして着底。

どうやら中層~底潮はしっかりと通っていて十分釣れそうな状態です。

流れの早さもちょうど良くて、良い感じに流されて行くので釣りづらかったりすることもなさそう。

この潮の流れは干潮や満潮といった潮位の変化や、大潮や小潮といった潮周りに必ずしもリンクするものではないので注意ですよ!

そしてしばらくボトムでステイさせ、大きくしっかりエギを持ち上げてフォール。

シャクった時の水圧の掛かり具合も非常に良く、夕マズメという時間と重なっていて期待大!

もう、これは1杯くらいは釣れるだろうな・・・・。

何となく釣れそうな予感が漂う中、

そう思った直後にアタリが出ないような微妙な違和感!

最近習得した、アタリを感知するためにエギを数cm引っ張る小技を使った所でかすかな重量感を感知しました。

すぐにアワセを入れると無事乗りました♪

今回も1投目からのヒットです(*^^*)

釣れそうな感触はしていたものの、今回もファーストキャストでヒットしてしまうとは少し出来すぎている(笑)

ゆっくり確実に。丁寧に寄せてキャッチ成功。

若干小型ですが、狙ってキャッチ出来ればとても嬉しいですね♪

アタリの取り方にもかなり慣れてきて、

ラインの変化も出ないような小さな違和感でも、どんどん積極的にアワセを入れていけるようになってきましたね!

その効果か、エギの背中に噛み跡が全くつかなくなりました。

これは良い事なのか悪い事なのかはわかりませんが、

特にバラシが増えたということもないですしむしろ釣果はどんどん上昇してきているので良しということにしておきましょう。

半信半疑でアワセていた時や、次のシャクリで乗っていたというような時はエギに噛み跡が沢山つけられましたからね。

夕マズメ×潮のパワーで連発!

とりあえず釣果は出たので今日も一安心♪

まだまだこの潮の流れ方とマズメの時間という釣れる要素が重なっていれば釣果は出るはず!

すぐに釣りを再開し、ひたすら丁寧にアタリを拾っていきます。

すると、また数投後に微妙な違和感!

バシーっとアワセを入れましたが不発。

エギを抱いておらず、後ろについてきただけなのか・・・?

それともただの勘違いか?

難しいことは私にはわからないので、そのまま手前まで丁寧に探り続けます。

すると、そろそろピックアップしようかと思った矢先にまた小さな違和感を感知。

試しにそのままロッドを保持しますがまったく動かない。

とりあえずアワセを入れてあげると乗った!!

やっぱり、初めのやつはイカが追尾してきていた違和感でした(^^♪

今度は先ほどよりも良く引くので、サイズも良さそう。

幸先よく2杯目もヒットさせたので気分も良いですね。

これも丁寧に寄せて、波に合わせて引き寄せてキャッチ成功。

まだ釣れるかもしれないので写真は撮らず、とりあえず袋にキープして釣りを再び始めることに。

そして、これが悲劇につながるとは・・・・(笑)

次のページへ続きます!

1 2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です