庄内湖 白山の釣り場・ポイントを徹底解説!

記事内に広告を含みます

庄内湖 白山

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は浜名湖の庄内湖エリアの釣り場解説をやっていきましょう。

今日紹介するのは白山周辺の釣り場ですね。
細い農道沿いにポイントが広がっていて、秋を中心に釣り人の方を見かけることが多いです。

釣れる魚や釣り場の様子・地形などを詳しく解説するので、今後釣行する際の参考にしてもらえたら嬉しく思います。

※釣り場は場合によって立ち入り禁止などになっていることがあります。その際は現地の表示に従って行動してください。
紹介する内容は主に取材当時のものになります。

白山周辺で釣れる魚・おすすめターゲット

きびれ 釣果

まずは白山の周辺で釣れる主なターゲットを紹介しておきます。

  • 上物:クロダイ・キビレ・シーバスなど
  • 底物:ハゼ・ウナギなど

狙えるターゲットとしては、庄内湖内の他のエリアと共通しています。

ハゼ

白山の周辺は秋になるとハゼ釣りの方をよく見かけますね。

幹線道路から離れた釣り場ですが、秋の休日になるとのべ竿を使ってハゼを狙っている方をよく見かけます。
護岸の上から釣りをする場合は高さがあるので、4m~5mクラスの長さの竿がおすすめです。

岸沿いに岩が入っている場所が多いので、その岩の隙間や沖側にハゼが潜みます。

根掛かりに注意すれば、リール竿を使ったちょい投げ釣りで狙うことも可能です。

クロダイ・キビレ

全体的に水深が浅くて水が濁っていることが多い庄内湖エリアはクロダイ・キビレの魚影が全体的に濃いです。

日中は岸沿いのカニや貝を捕食しているチヌを目視できることも良くあります。
取材当日もクロダイの群れをいくつか発見しました。

ワームやトップウォータープラグを使ったルアー釣りで狙ったり、ぶっこみ釣りで狙うのもおすすめです。

釣り場の風景

庄内湖 白山 釣り場

白山周辺の釣り場は足場が高い護岸エリアが広く続いています。
岸沿いには漁師の方の仕掛けが入っていたり、杭があったりして障害物になっています。

白山 釣り場

北側、オイスカ高校・花川河口側の眺めです。
岸沿いにゴツゴツした岩がずっと入っているのが分かります。

白山 釣り場

基本的には護岸の上から釣りをすることになりますが、場所によっては下に降りて釣りをすることも可能です。

白山 釣り場

岸際をよく見てみるとこんな感じです。
岸沿いの岩が少し沖まで広がっていて、ハゼやチヌを狙う時は沈み岩の位置を把握するのが釣果アップにつながります。

白山 釣り場

沖合までシャローエリアが広がっていて、水深はかなり浅くなっています。
庄内湖エリアは浜名湖内でも特に水深が浅いので、初めて来られる方は水深の浅さに戸惑うかもしれませんね。

白山 釣り場

釣り場の脇には農道が通っています。
道幅はかなり細く、砂利道になっています。

学生自体にオートバイで浜名湖一周をした時、オンロードの大型バイクで通行するのが少し怖かった思い出があります(笑)

クロダイ

光が反射して分かりにくいですが、クロダイの群れを発見しました。
1匹がこちらを向いてジッとしています。

この日は数匹単位のクロダイの群れがいくつか岸沿いを回遊していました。

見えている個体を釣るのは中々難しいですが、少し沖合の個体を狙ったり・見えていない個体を狙えば十分釣り上げるチャンスはありますよ!

釣り場の水深・地形

魚探掛けをして水深や地形を調査したんですが、浅すぎて正確な測定ができませんでした。
オモリを投げた感触では、40mほど沖の地点で水深はだいたい1m前後の場所が多く、かなり遠浅な地形になっています。

底質に関しては、沖合は泥底の場所が多く、所々に石が沈んでいます。
岸近くは石・岩の割合が多くなり、場所によっては少し根掛かりやすい感触でした。

駐車場

白山周辺には釣り人のための整備された駐車場はありません。
農道に適当に駐車すると、通行する車の迷惑になるので気をつけること。

釣り人のマナー違反が原因で釣り場が閉鎖されたりするので、ルールをしっかり守りましょう。

おすすめ関連記事

庄内湖の釣り場・ポイントまとめ

庄内湖エリアの主なポイントをまるっと・詳しく解説します。

浜名湖エリアの釣り場解説まとめのページ

浜名湖釣り場

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です