こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は良い具合に海が荒れそうなので、地磯でヒラマサ狙いですね!
予報では向かい風が風速5m~6m前後なんですが、今回狙うのは水深が浅くて波気立ちやすいポイントなので、強い風が吹くと釣りができなくなります。
ですので、絶妙な強すぎない向かい風の状況がベストというわけです。
果たして今回はどんな釣行になったのか?
程よい荒れ具合も反応少ない
険しい道を歩いて狙いのポイントにエントリーしましたが、風は予報通りです。
荒れにくい磯の場合は風速が10mを超す状況でも釣りになりますが、このポイントの場合は10mも風が吹いたらそもそもエントリーが不可能になります。
風は正面寄りに5m前後ですが、浅くなる地形になっているので、沖からの波のパワーがかけあがりで一気に収束し、結構波気立つんですよね。
大型のヒラマサが釣れそうな気配がありますが、ルアーをキッチリ操作するのが大変そう。
こういう時はアクションの安定感を優先したいので、ラフライドヒラマサチューンをチョイス。
イレギュラーアクションはやや控えめな分、波があってもアクションが破綻しにくくて使いやすいです。
とはいっても、雑にアクションさせるとコントロールできなくなってしまうので波のタイミングを見てショートピッチジャークでかわしたり、工夫しながら釣っていきます。
見た目的にはすぐにヒラマサの反応が出そうでしたが、思った以上に潮が動きません・・・。
私の予想ではそれなりに潮が動く時間帯を選んでエントリーしたんですが、これは悪い方に予想が外れています。
それでも、風による波で海面はザバザバしているので、良型ヒラマサに出会えるチャンスはそれなりにあるはず。
しかし、丁寧に探り続けても魚の反応は少なく、ちょっとヤバい感じ・・・。
やはり、潮が効いていないと厳しいかな?
その後しばらく釣りを続けていると、時々単発で反応が出るものの、ショートバイトで掛からないパターンが頻発。
バイトの感じからしてワラサのような気もしますが、活性が上がり切りませんね。
それでも、ラフライドヒラマサチューンで探り続けていると、ようやくフッキングに持ち込めました。
それなりに重量感はあるもののそれほど引きは無く、ヒラマサではなさそう。
スルスルーっと水面を滑るように上がってきたのは・・・
ややスレンダーですが、結構長めなワラサ。
重さ的には5kg台後半くらいだと思いますが、長さは90cm近くありますね。
人によってはブリと呼ぶサイズをキャッチすることができ、とりあえずボウズ逃れに成功です。
本命のヒットあるも、思わぬアクシデント
その後もパッとしない状況が続き、時々弱いバイトが出るものの中々フッキングできませんでした。
しかし、風波は相変わらず結構出ているので、ヒラマサは釣れるはず・・・。
諦めずに馬の背のピンスポット周りを探り続けていると、前触れもなく突然良いバイト!
穂先が絞り込まれ、フッキングを入れると下に突っ込む感触です。
これは完全にヒラマサなので、根にはいられないようにやりとりを開始しますが、リールを巻く感触に少し違和感。
数秒後、急にリールがリールシートから外れるというアクシデント発生。
すぐにリールを取り付けようとしますが、ヒラマサにリールが引っ張られてうまくつけられない(笑)
リールを取り付けるのに苦戦しつつ、何とか復活してフルパワーで巻き上げ。
運よく根に突っ込まれることなく浮上させることに成功し、無事キャッチしました。
7kgクラス、90cmチョイ位のまずまずなサイズをキャッチできました。
もっとイージーに1匹くらい釣れると予想していたんですが、かなり難しかったですね・・・。
潮がもう少し動いてくれれば良いんですが、潮が効かないとヒラマサを狙って釣るのはかなり難しいです。
結局今回はこんな感じで、風波の条件は良かったものの潮が想像以上に動かず、思ったよりも釣果は伸ばせませんでした。
しかし、本命のヒラマサは最後にしっかりキャッチできたし、常に安定して魚を釣るという私の基本的なスタイルは維持できました。
これから水温が下がってくると、サイズが出る可能性は高くなりますが、数はあまり期待できなくなると思います。
今後も状況を見て積極的にヒラマサ狙いに行きたいですね!
使用タックル
- ロッド:ジャンプライズ ツーリミットブルーバトル 102/4
- リール:シマノ 21ツインパワーSW10000HG
- ライン
- メインライン:よつあみ エックスブレイド フルドラグ 5号
- スペーサー:バリバス キャスティングPE SMP 10号
- リーダー:サンヨーナイロン ソルトマックスショックリーダー タイプN 100LB
- ルアー:ダイワ ラフライド ヒラマサチューン160F