2月18日更新分 爆風のヒラメ開拓・ライトゲームリレー!

記事内に広告を含みます

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回は磯へ行こうか迷いましたが、若干足が疲れていたので止め。

こちらに来てから、実はヒラメを1匹も釣っていない状態でした。

チヌやハタを狙っていれば1匹くらい釣れそうなものですが、釣れたのはマゴチ数匹のみ。

一応漁師の中にはヒラメを獲っている方もいるらしいので、ヒラメが居ないわけではなさそうですが・・・。

そんな中、今回はヒラメ狙いで目をつけていたエリアがあったので様子見へ。

誰もヒラメ釣りをやらない地域なので釣れるかは全く不明ですが、果たしてどんな釣行に?

爆風の砂地+根周りのシャロー狙い

とりあえずは水深があまり深くない砂底っぽいエリアを探ってみることに。

風速10m前後の強い風が吹いていますが、堤防から狙うので何とかなるはず。

久しぶりにMクラスのキャスティングタックル・1号のPEラインを使いましたが、ロッドが華奢だし、ラインが細くて切れそうで怖い(笑)

最近は細くても2号以上のPEラインを使っているので、慣れとは恐ろしいものですな。

先発はハタゲームで使っていたカタクチワーム+スイミングテンヤ30gのセッティングで。

地形が全く分からないのでヒラメが居るのかどうか全く不明ですが、着底までカウント20ほど。

水深は10mチョイくらいかな?

ボトムを叩いて探ってみると、根掛からないので狙い通り砂底っぽい感じ。

所々に海藻のパッチ・ちょっとした根がありますが、ジグヘッドリグで引っ掛かることは無いので条件的には良さそう。

ヒラメが釣れても全くおかしくない場所なので、ちょっと集中してランガン。

ベラやフグなどの外道の気配は無く、ワームが齧られないので釣りもしやすいです★

15分くらい全くアタリが無い状態でしたが、丁寧に探っているとボトムからの巻き上げ開始直後にバイトあり。

すかさず合わせを入れると、無事フッキングしましたが引きはほとんどありません。

何となく正体は分かりましたが、ゆっくり上げてくると

カサゴ

カサゴが釣れました。

狙いのフラットフィッシュではないですが、アタリがあった方がやっぱり楽しいですね。

とりあえずボウズ逃れに成功しましたが、ヒラメ・マゴチを何とかして釣りたいところ。

1キャストずつ歩きながら探っていくと10分後くらいにまたアタリ。

カサゴ

カサゴをもう1匹追加。

どちらのカサゴも色が白っぽい感じで、砂地の中の根についている個体の可能性が高い。

ヒラメが潜む条件は揃っているように思えますが、その後もカサゴが1匹釣れたのみ。

時期が悪いのか、潮の具合が悪いのか分かりませんが、1時間ほど探ってヒラメ・マゴチのアタリは無し。

ちょっと目先を変えるため、湾奥のポイントへ歩いて移動。

沖に向かってフルキャストし、着底を確認してから巻き上げると「ゴッ」と鋭いバイト。

合わせを入れると、カサゴとは違う少し強めの突込み。

そこそこ引くのでちょっと期待しましたが、感触がフラットフィッシュではないですね。

何が釣れのか、少しワクワクしながら上げてみると

マハタモドキ

少しサイズアップしたマハタモドキ。

良く釣れる魚ではないので、外道ですがちょっと嬉しかった。

その後、このポイントを探ってみましたが釣れるのはカサゴだけ。

根掛かりは1度もないし、ヒラメ狙いにも絶対良い場所のはずなんだけどなぁ。

また違うタイミングに出直すか、別の場所を開拓した方が良さそうなのでヒラメ狙いはこれにてやめました。

ライトゲームでまさかの・・・

その後、カマスが釣れているスポットがあるので、ちょっと様子見を。

少し前から釣果が出ていることは知っていたんですが、比較的人が多いので避けていました。

とりあえずデュアルビーム+5gのデルタマジックヘビーの鉄板の組み合わせで探ってみます。

真昼間なので、ボトムまできっちりワームを沈めてから3~5回ほどゆったりめの誘いで浮上させ、その後はテンションフォールで再びボトムまで沈めます。

時間的に良くなので釣れるか不安でしたが、10分くらいしたところでバイトあり。

合わせを入れると結構強い突込みで、これは良さそうな感触。

ドラグを出しながらゆっくり寄せて無事キャッチ。

カマス

42~43cmくらいありそうな良型をキャッチ。

カマス

結構肥えていて、指3本弱の幅がありました。

このカマスは旨そうな予感がするのでキープしてみることに。

その後もカマスは飽きない程度に釣れましたが、最初の個体ほど良くなかったのでリリース。

そして、カマスを釣るためにボトム付近を探っていると、誘い上げからのフォールに入った瞬間に「コツン」と小さめなバイト。

カマスとは少し違う食い方でしたが、フッキングを入れると無事ヒット。

これといった引きは特になく、何が釣れたのかと思いつつリールを巻き巻きすると・・・

ヒラメ

完全にやってもうた。
まさかすぎるヒラメ(ソゲ)でした(笑)

こちらに移住してから何百匹のチヌやハタを釣ったか分かりませんが、1匹もヒラメが釣れなかったのに・・・。
さっきまでヒラメ狙いで釣りをしていてアタリすらなかったのに・・・。

カマス狙いにチェンジしていきなり釣れてしまうなんて。
こんなことってあるんですね。

一応このポイントも何となくヒラメが居そうだとは思っていましたが、これはやってはいけないパターンで釣れてしまったやつ。

ちょっと複雑な気持ちになりましたが、ササっとリリースしました。

その後はカマスを何匹か追加して撤収。

家に帰ってカマスを試しに捌いてみると・・・

カマス

腹には脂の層があり、これは凄まじいコンディション★
指で軽くこすってみると、指に脂の塊がベチャっと付きます。

炙りにしてみると・・・

カマス 炙り

脂がどんどん表面に出てきて、トレーに脂がびっしゃりと溜まるくらいでした。

静岡中部に居た頃はよくカマスを釣っていましたが、魚の質が完全に別次元ですね。
地元でここまで脂があるカマスは見たことが無いです。

食っている餌なのかなぁ。

夕飯のおかずにしようと思ったんですが、ついつい半分つまみ食いしてしまいました。

当然味は文句なしに美味かったですが、このカマスを干物にしたらこれまたヤバいのができそうです!!

今度はこのカマスを本気で狙いに行って冷凍保存しようかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です