こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は静岡に帰省したので、友人と超久しぶりの渓流へ行くことにしました。
釣行するのは、超秘境の人里離れたエリア。
本流の大アマゴを狙おうか、イワナ狙いをやろうか迷ったんですが、水量などを見てイワナ狙いに。
ハイシーズンなら尺イワナが普通にポンポン釣れるらしいですが、今は8月・・・。
渓流魚は8月頃になると、良型狙いはかなり渋くなることが多いんですが、どうかなぁ。
果たしてどんな釣行になったのか?
活性低い苦戦の展開
今回釣行するのは、一般的には日帰りで釣行するのが結構困難なエリア。
魚屋関係のネットワークにより、ちょっと楽にエントリーできました。
自分はこれまでにこのエリアに入ったことが無かったので、ちょっとワクワクしますね。
やや増水気味で濁りがありますが、ササ濁りなので良さそうな気配がします。
先発は、帰省後に静岡の釣具屋さんで試しに買ってみたメテオーラ52で。
友人と2人で釣りあがっていきますが、話によるとアベレージで25cm前後、それなりのポイントを狙えば、尺クラスも割と普通に釣れるらしいです。
そこまで言われると期待せずにはいられなくなるわけですが、釣り開始後しばらくして違和感・・・。
時々20cm前後のイワナのチェイスはあるものの、サイスが明らかに小さいし、管釣りのトラウトのような反応の仕方。
ピンスポットの一番良い場所にキャストしてもワンアクション目で食うことはほとんど無く、フラフラ~っと距離を開けてミノーにチェイスしてくるだけ。
なんか嫌な予感しかしなくなってきましたね(笑)
8月も中旬・下旬になると渓流魚が釣れなくなってくるのはよくあることですが、ここまで活性が低くなると結構ヤバそう。
小型~中型岩などチェイス自体は時々あるものの中々食わず、丁寧に探ってボウズ逃れに成功。
20cmそこそこなので決して悪いサイズではないんですが、このポイントで本来釣れるイワナではないようです。
しかし、ここ最近は磯釣りばかりになっているので、久しぶりの渓流魚はやっぱりうれしい。
ヤマトイワナっぽいですが、若干ニッコウイワナも混ざっているような感じですね。
その後も忘れた頃に釣れますが、話に聞いていた尺クラスはチェイスすらない状態。
このまま釣りを続けても反応が良くなるように思えないので、途中のエリアはパスして一気に上流へ遡行することにしました。
途中に水深が深い大きめの落ち込みがあり、ようやく尺イワナのチェイスが出たんですが、ゆっくりとミノーの後ろに追尾してくるだけで食わず・・・。
上流エリアで数釣りモード
現流域を更に遡行し、どんどん奥の方へ進んできました。
上流へ向かうにつれて魚影は濃くなってきて、良さそうなスポットではほぼ100%イワナの反応が出る状態になりました。
しかしサイズは相変わらずで、10cm位のチビちゃんが釣れてくることも・・・。
いつもなら20cm以下のイワナは姿すらほとんど見えないということなので、やはり大型が居ないんでしょうね。
水深が深く掘れている狭いスポットが結構多くなってきたので、スミスのDコンセプトなどの少しレンジが入るミノーを使いつつ、釣果を伸ばしていきます。
釣れてくるイワナはヤマトイワナ系ですが、どこかニッコウイワナっぽさがある個体が多めでした。
更に上流へ進むと水量が少なくなってきたので、フローティングミノーやスローシンキングミノーにチェンジ。
バフェット38のフローティングにて、尺は無いもののまずまずなイワナが釣れたり。
なんだかんだでサイズは伸びないものの、数はそれなりに釣ることができ、1人20匹くらいは釣れましたね。
そしてそろそろ引き返そうかと思った頃、友人に良いサイズがヒット。
ヤマトの血が濃い感じのカッコいいイワナでしたね。
あまり大きく見えませんが、ちょうど尺くらい。
かなり上流まで遡行してようやく尺クラスのイワナが1本出たので、最後に自分が1匹釣ったら帰ろうということになり・・・
尺には全く届きませんでしたが、綺麗なイワナで締めくくりました。
白い斑点がほとんど無いので、ヤマトっぽさはありますね。
結局今回の源流釣行はこんな感じで、期待していた尺イワナは時期が遅くて全然ダメな感じで、26cm~27cm位までの数釣りになってしまいました。
それでも普段釣っているロックフィッシュや青物とは違う楽しさがあり、かなり癒されましたね!
やっぱり渓流釣りも最高に楽しいです。
今度はハイシーズンのコンディションが良い時に帰省して尺イワナや大アマゴを釣りたいですね。
状況が良ければ40cm以上のアマゴも釣れるらしいので、非常に惹かれますな!