こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は恒例の磯開拓ではなく、ちょっと久しぶりのライトゲーム釣行へ。
ここの所堤防釣りはあまりやらなくなっていましたが、そろそろ気になってくるのがメッキ。
釣れ出すのが早い地域では、だいたい7月下旬~8月上旬くらいから釣れ始めます。
私が今住んでいる地域は全体的に季節の進行が少し遅めなので、予想では8月下旬~9月前後から始まる気がしていました。
果たしてメッキ調査はどんな展開になったのか?
根周り+かけあがりが絡む堤防狙い
この地でメッキが釣れる場所や傾向についてはほとんど分かっていないので、玉砕覚悟の調査になります。
時間的にデイゲーム釣行なので、メッキはボトムの変化に潜んでいる可能性が高くなります。
ですので、フラットな地形よりも海底に根やかけあがり・海藻などの障害物が豊富にある場所を優先的に狙います。
最初に選んだのは、以前カマスが結構釣れたポイントですね。
ここは地形変化も豊富で小型のロックフィッシュ等も釣れるので、メッキが居てもおかしくありません。
先発はアクアウェーブのスパーク。
ジグヘッドは4.5gで調査開始です。
根掛からないように注意しつつ、ボトム周辺をダート&フォールで探ります。
活性が低いメッキは海底ギリギリに沈んでいるので、ミノーなどのプラグ類だけだと、取りこぼす原因になります。
しっかりボトム着底を把握したら素早くワームを3回~5回ほど操作し、再び着底の繰り返します。
1キャストずつランガン気味に移動しながら釣っていくと、さっそく釣れたのはエソ・・・。
ノータッチでリリースして釣りを再開すると、キャストの度アタリはあります。
次に釣れたのは小型のフエフキでした。
そんな感じで外道をリリースしながら釣り歩き、少し斜面がキツくなっているスポットへ。
斜面の周りを中心に、少しスローダウンして探ると「ゴン」と良いアタリ。
合わせを入れると下に突っ込む引きで、ドラグが出ます。
すぐに浮上させたいところですが、ライトゲームロッドだと強引にやり取りできない感じの引き。
小型のクエでも釣れたかな?
1度根に入られてしまいましたが、ジックリ待って外に出すことに成功し、距離と詰めて無事キャッチ。
釣れたのは・・・
そこそこなサイズのマハタモドキ。
これは嬉しいゲストですね★
どうりで重たかったわけだ。
ちょっと久しぶりのライトゲームで嬉しいハタが釣れてしまい、ちょっと満足してしまいましたね。
その後外道を追加しながらランガンしていくと、マイクロサイズのベイトフィッシュが逃げたような・・・。
ここでワームからプラグにチェンジし、少し浅いレンジを探ります。
選んだのはシンキングミノーのアスリート+45SVG。
水面直下を流すのが得意で、軽比重ながら意外とよく飛びます。
水面から20cm位のレンジをトゥイッチ&ポーズでヒラ打ちダートさせてくると、数投目に良いアタリ。
合わせを入れるとゴンゴン突っ込む感触。
良いサイズのフエフキっぽい気もしましたが、寄せてくると銀色の魚体。
おぉ、これはまさか・・・
ちょっとうまく行き過ぎな気もしますが、今シーズン初メッキをキャッチ。
サイズは20cmあるかどうかといったところですが、時期を考えたら悪くないサイズです。
すぐにリリースして追加を狙ったんですが、単独行動のメッキだったのか跡が続かず。
このメッキが釣れた時も追尾してくる個体は居なかったし、まだ群れが固まってないのか?
その後、メッキの反応が無いので少し移動することにしました。
遠浅ポイントで五目釣り!
徐々に潮が動いてきた感じで、魚の活性が高くなりそうな気配が出てきました。
ですので、最初に選んだポイントよりも水深が浅く、ベイト追い込みやすいスポットをチョイス。
砂泥底に所々低い根が混じる地形で、こういう場所もメッキは好きなんですよね。
表層付近にベイトフィッシュの気配が無いので、ここはバイブレーションを使います。
遠浅な場所なので、少し重ためな7gのジグパラブレードを使います。
このバイブレーションはアクションに程よい柔らかさがあるのが特徴的。
沖にフルキャストして探りますが、ボトムを引きすぎると根掛かりするのでそこだけ注意ですね。
根があるスポットは海底の色が黒っぽくなっているので、根の位置を目視しながらルアーを引きます。
ショートピッチのリフトフォールでテンポよく釣っていくと、リフト中にバイトあり。
合わせを入れると結構な重量感があり、しばらくすると猛ダッシュでドラグが出されました。
「もしかしてランカーサイズのメッキか?」
かなり強い引きにワクワクしつつ、ラインブレイクしないように丁寧にやり取り。
ゆっくり寄せてくると、上がってきたのは赤い魚体・・・。
釣れたのは色鮮やかなおじさんでした。
ライトゲームだと中々釣れないので、ちょっと嬉しかったりする。
その後、バイブレーションで釣り続けると、外道に混じってまた良いアタリ。
今度は重量級の重たい引きですが、時々突込みもあります。
ハタかと思いましたが、根に入る様子が無いので違うっぽい。
ランディングするために足場が低い場所まで魚を誘導しながら寄せてくると、上がってきたのはなじみ深いやつ。
ヒットしたのは良いサイズのチヌでした。
居着きの個体ぽかったので、あまり引かなかったようです。
ガンガン突っ込めばタイ系の魚であることはすぐわかったと思いますが、重たい感じの引きだったので底物のように思えました。
このスポットではメッキは釣れませんでしたが、
ワームに変えてボトムをネチネチ探ると、定番のチビモンハタがポツポツ釣れました。
そして、少し歩いて別のスポットに良き、ジグをキャストするとカマスを追加。
その他外道は相変わらず高活性で、エソとフエフキはどこでも釣れました。
結局今回のメッキ調査はこんな感じで、本命は1匹という微妙な結果に。
再現性があるのか、たまたまなのかも1匹だけでは分かりにくく、継続して調査が必要ですね。
磯のハードロックフィッシュゲームは連日の開拓の成果もあり、毎回大型がそれなりに狙って釣れるようになってきたので、ある程度満足できるレベルまで魚を追い込めたので、徐々にまた他の釣りもやろうかな。
本当なら青物狙いをしたいんですが、磯で釣りをしていてもほとんどボイルもないし、ベイトが追われる気配もないことが多いので、魚が沖に居るような気がするんですよね・・・。
もう少し水温が下がってくれば、中~大型青物が本格的に接岸して来そうな気がしますが。
タイミングを見て、またメッキのポイント調査も行きますよ~!
使用タックル
- ロッド:ダイワ 21月下美人MXメバルモデル68L-S・N
- リール:シマノ 22ヴァンフォード2000SHG
- ライン:デュエル アーマードF+Pro 0.4号+ サンライン ブラックストリームプラズマ1.75号
- ルアー:アクアウェーブ スパーク40、メジャークラフト ジグパラブレード7g、ジグパラマイクロスリム5gなど
おすすめ関連記事!