さてさて、先日はちょっと久しぶりに港の中へライトソルトゲームへ。釣況が全く分からない状態での釣りになったので、適当にあちこち回ってみて状況を見てみるのが今回の目的でもある。
正直言ってこれと言っていい話は聞かず、小サバが好調なのと小アジがそこにちょろっと混じるくらいの話しか聞かない感じです(-_-;)
毎年この夏への移行期に当たる6月くらいの海は結構難しいことが多く、夜光虫やらクラゲやらも大量発生したり、釣れるターゲットもはっきりしないことが多いのであまり得意ではないですね・・・。
それでも適当にランガンしていけば何かしら釣れるだろうと見込んでの釣行。
気楽な考えが大苦戦に繋がるとは・・・・・。
水質悪化の生命感に乏しい状況
まずは適当に釣り場をチョイスし、ポイントへと入ります。狙いはセイゴや小型のキビレなどが狙えるポイント。
まずはササっとランガンしていって魚の反応を見つけるのが優先。とりあえずプラグでテンポよく探ってみようということでジップベイツのリッジ35Fから入ってみます。
適当に表層付近をトゥイッチしたりして探っていきますが
完全ノーバイト・・・・・。
水は緑っぽく濁っているし、ベイトフィシュの姿もトリッキーバチと呼ばれるシーズン後半に多いバチが少々居るだけ。
シラスやイワシの姿は見えず、それを捕食するような魚の姿も全く見られないのでちょっとヤバい感じです。こうなってしまうと底物に頼るしかないので、プラグからガルプベビーサーディンにチェンジしてボトム周辺を探ってみる。
ちょっと季節的には早いですが、タイミングが合えば中型のチヌやキビレが釣れるはず。運が良ければヒラメなんかが釣れてもおかしくはない。
ちょっと根の入った駆け上がりの周辺をボトムギリギリまでワームを沈め、通す角度を変えたりしながら根掛からないレンジをひたすらスローに通す・・・・。
そう、ひたすら。ただひたすらに・・・・・・。
はい、完全ノーバイトパターンです(-_-;)
カサゴの1匹位でも釣れてもおかしくはないはずなんですが、今日は全く魚からのコンタクトがない。これは今まででも結構厳しい方に分類されるコンディションかな~。
そういえば、天気が良くて風もないのにだーれも釣りしてないな(笑)
こりゃ、相当釣れていないんだろう。
狙いを潮通しの良いシャローエリアに少し移動し、中層から段々下げて探って見ることにします。水温が高くなってくるとフグが多くなってくるポイントなのでちょっと危険ですが、そんな悠長なことは言っていられないような状況である。
すると、スローリトリーブで探ってくるとコツコツという微妙なアタリ!!
巻きアワセ気味にフッキングを入れると無事ヒットしたが引きは殆どない。
釣れたのは10cm程のムツっ子。釣り上げたら勝手に針が外れたので弱らないうちにサッとリリース。とりあえずボウズ逃れには成功したが、ちょっとショボすぎる釣果である。
かなりヤバそうな感じはすでに分かっているので少し大きく移動してみることに。
居つきの魚を拾うパターン
移動してきたのは居つきのセイゴなどがポツポツ釣れるポイント。潮位は良い感じに上がってきていて悪くはなさそうな雰囲気ですね!
しかし、相変わらず無風+ベイトフィッシュ皆無の生命感が乏しいパターン(-_-;)
こうなってしまうと回遊性の個体は期待できないので、ストラクチャーをピンで狙って行くしかない。いつも1匹は反応が有るピンスポットが有るので、丁寧にベビーサーディンをキャストしてリトリーブ。
すると狙い通りの1投目でヒット(*^^*)
結構引くので意外とサイズは良さそう♪足元まで寄せて魚体を確認すると45cm位のちょっと大きめなセイゴ。タイミングを見計らって抜き上げに掛かろうとしたら、空中で首を振られてフックアウト。
とりあえず引きは楽しめたから良いかな。と自分に言い聞かせて次を狙う。
いくつか魚の着いているスポットが有るので、その周辺を重点的に打っていきます。しかし、アタリはあるものの活性が低い為かワームが弾かれてしまって全く掛からず。おそらく25cm程のセイゴだと思われるので問題ないと言えば問題ないが、ここまで渋いのはちょっと久々かな~。
このままだと完全に不完全燃焼で終わりそうなので、更にポイントを移動してカサゴに癒してもらう。
裏切らない心優しいカサゴ
ポイントに到着し、ヘチを中心にカーブフォールで探っていきます。
すると、開始数秒の所でいきなりアタリ♪
しっかり食わせてからアワセを入れると、懐かしいカサゴの引き。
こういう釣り物が乏しい時にはカサゴは非常に癒しの存在ですね(*^^*)
ここからは新型のフォーミュラになったガルプが火を噴き、数投に1匹のペースでカサゴが釣れ続く・・・・。
小型から25cm位までの良型まで混じって釣れ続きましたが、やっぱり新型のガルプは根魚に対して非常に強いですね~。
今回ははじめベビーサーディンで釣りを行い、途中からはカサゴにめっぽう強いサンドワーム2インチを使いました。
若干太目で短いタイプのサンドワームなんですが、カサゴを狙うにはサイズもちょうど良くてこれはめっちゃ釣れますね。特定のアイテムをべた褒めするのが嫌いな私ですが、このワームはカサゴ狙いに関しては非常に強いです。2g~5g位のジグヘッドでも良いし、オフセットフックの4番位をセットしても使えるので根掛かりにも強いのが特徴ですね。ベビーサーディンよりもボリュームが有るのでアピール力が強い為か、カサゴを狙うのであればかなり多くのバイトが出ます。
そんなこんなでカサゴに癒され、久しぶりのカサゴの数釣りを十分満喫したところで本日の釣りは終了!
アジなんかの気配もないし、カマスも時期的に厳しいしメバルももうほどんど終わっているし・・・・。ここまで生命感が無くなってしまうと、何を狙ったらいいのか悩んじゃいますね(-_-;)
琵琶湖が近ければ毎日50アップやロクマルと遊べますが、現実はそう甘くはない(笑)
しばらくウナギ釣りやライギョ・ナマズ、凪が良い時はサーフで釣りでもしようかな!あとはキス釣りやテナガエビなんかも良いですね♪