焼津 ふぃしゅーな・焼津新港周辺の釣り場ポイント解説

記事内に広告を含みます

焼津 ふぃしゅーな ポイント

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は焼津の釣り場解説をやっていきましょう。

今日はふぃしゅーな・焼津新港周辺を紹介していきます。

釣れる魚や釣り場風景だけでなく、魚探掛けを行って水深や地形チェックなどもしてありますので、参考にしてもらえたら嬉しく思います。

※釣り場は場合によって立ち入り禁止などになっていることがあります。その際は現地の表示に従って行動してください。
紹介する内容は主に取材当時のものになります。

ふぃしゅーな・焼津新港で釣れる魚・おすすめターゲット

  • クロダイ
  • キビレ
  • メジナ
  • キス
  • アジなどの小型回遊魚
  • ブリ
  • カンパチ
  • タチウオ
  • ヒラメ
  • マゴチ
  • カサゴ
  • ハタ
  • カマス
  • メッキ
  • アオリイカ
  • コウイカ
  • タコ

主にこのような魚種を狙えます。

アジ・イワシ・サッパなどのサビキ釣り

ヒイラギ

ふぃしゅーなは釣り初心者の方でもお手軽に釣りが楽しめるポイントになっていて、サビキ釣りで小型魚を狙うのがおすすめですね。
アジやサバ・イワシ・サッパ・ヒイラギなどが時期によって色々狙えます。

だいたいゴールデンウィーク前後から10月いっぱいくらいまでの暖かい時期が釣果を上げやすいですね。

アオリイカ

ふぃしゅーな周辺はアオリイカの回遊が見込めるポイントで、特に秋~初冬にかけて釣果を望みやすいです。
冬になるとコウイカも狙えますね。

エギングで狙う方が多いですが、アジなどを使った餌釣りでもOKです。

水温が低い年の冬場はヤリイカが接岸してくることもあります。

タチウオ

アオリイカと並んで夜釣りで人気があるのがタチウオですね。
餌・ルアー共に釣果が期待でき、釣果情報が入るとかなりたくさんの方がやってきます。

回遊次第で一年中狙うことができます。

クロダイ・メジナ

クロダイ

ふぃしゅーな周辺は冬になると、クロダイやメジナを狙う方が多くなります。
フカセ釣りで狙ったり、クロダイ狙いの場合はダンゴ釣りも人気ですね。

暖かい時期はフグなどの外道が非常に多く、釣りにならないことも多いです。

ふぃしゅーなのポイント

まずはふぃしゅーな周辺から順にみていきましょう。

ふぃしゅーな ポイント

南側

ふぃしゅーな 釣り場

ふぃしゅーなの南側の岸壁ですが、少し離れた場所に離岸堤があります。
以前は向こうの方まで歩いて釣りができましたが、現在は工事中のため離岸堤がある場所まで入ることはできませんでした。

沖にテトラポットが入っているので、根掛かりに注意して丁寧に探れば根魚などが狙えます。

水深・地形

テトラ・離岸堤から20mほど北側にズレた位置に立ち、沖に向かって魚探掛けを行ってみました。

ふぃしゅーな 釣り場 水深

岸から35mほどの地点で水深は約7.5mほどあり、緩やかにかけあがっています。
砂泥底の場所が多いですが、斜面は石が入っていてゴツゴツした感触になっていました。

そこからは6mほどの水深が確保されていて、足元付近には捨て石が入っていて4.5mほどになっています。
岸壁沿いは水温が下がると海藻が生えてきますね。

正面

ふぃしゅーな 釣り場

駐車場に隣接したエリアで、休日や釣りシーズンは沢山の方が並びます。
夏はサビキ釣りやメタルジグを使って青物を狙う方をよく見かけ、冬はクロダイ釣りの方が多いでしょうか。

この日は真冬でしたが、エギングでイカを狙っている方が目立ちましたね。

沖には等間隔で漁礁が入っていて、魚の着き場になっています。

水深・地形

ふぃしゅーなの駐車場の南側、正面の岸壁中央付近から魚探掛けを行いました。

ふぃしゅーな 釣り場 水深

岸から35mほどの地点で水深は約7mほど。
基本は砂泥底になっているので、漁礁を避ければキスなどのちょい投げ釣りも楽しめます。

足元付近は捨て石が入っていてゴツゴツしており、水深は5m~5.5mほどです。

初心者の方がかなり多い場所なので、誤って落とした椅子や竿・ゴミなどに根掛かることがありますね。

東側角

ふぃしゅーな 釣り場

東側の角はウッドデッキになっています。
角付近を中心に潮が効きやすく、いったん潮が流れ出すと仕掛けがかなり流されることもありますね。

沖に向かって水深が深く掘れています。

水深・地形

ウッドデッキになっている場所の西側の端から魚探掛けを行ってみました。

ふぃしゅーな 釣り場 水深

沖の離岸堤方面に向かって魚探掛けをしてみるとこんな感じで、岸から35mほどの地点で9.5m~10mほどと深くなっています。
沖合はフラットな砂泥底の場所が多いですが、少し手前によると根が混じった緩やかな駆け上がりになっていますね。

そのまま根混じりの少し硬い感触の斜面が続き、足元付近で5.5mほどの水深になっていました。
見かけは単調な釣り場に感じますが、海底には思った以上に豊富な変化が形成されていましたね。

焼津新港のポイント(釣り禁止エリア多数)

次に紹介するのは焼津新港エリアですが、かなり釣り禁止エリアが増えています。

焼津新港 釣り場 ポイント

冷蔵庫前:釣り禁止

冷蔵庫前

冷蔵庫前は以前かなり人気がある釣り場でしたが、取材時はこのように入り口の道路に「釣り禁止」の表記がされています。
以前は投げ釣りやサビキ釣りなどでにぎわっていましたね・・・・。

港湾施設は釣りをするための場所ではないので仕方ないですね。

市場裏~南側岸壁:釣り禁止

市場裏~南側の岸壁周辺も焼津新港ではかなり人気がある拾いポイントでしたが、現在は釣り禁止になっています。

焼津新港

ここにも「釣り禁止」「釣りはふぃしゅーなへ」という記載があるので、釣りをすることはできません。
割と潮通しが良く、時期によっては青物なども釣れた場所だったので残念ですね。

ふぃしゅーな北側岸壁

かなり釣りポイントが少なくなった焼津新港ですが、ふぃしゅーな寄りの場所は釣りができます。

焼津新港 ポイント

向こう側がふぃしゅーなですね。
この岸壁はメジナ狙いの方やサビキ釣りを楽しむ方をよく見かけます。

焼津新港 釣り場 ポイント

ふぃしゅーな方面に歩いてくと、少し離れた場所にブロックが入っていたりして変化があります。
根掛かりしやすい場所になっていますが、カサゴなどが狙えます。

水深・地形

まずは岸壁の北側角で魚探掛けを行ってみました。

ふぃしゅーな北側 水深

岸から35mほどの地点で水深は10.5m~11mほどと深く掘れています。
沖合は砂泥底の場所が多く、フラットな地形です。

岸近くに寄ってくると根混じりの斜面が形成されていて、緩やかにかけあがります。
足元付近で6mほどの水深が確保されていて、全体的に深くなっていますね。

次は岸壁の角から70m~80mほど南側に歩き、手すりがある場所から魚探掛けを行いました。

焼津新港 水深

岸から35mほどの地点で水深は約9.5mほどになっていて、綺麗な砂泥底になっていました。
手前によっても水深はあまり変化しませんが、少し根が混じっている場所があります。

足元付近の魚探画像が飛んでしまっていますが、岸壁沿いで4.5m~5mほどの深さになっています。

周辺施設

駐車場・トイレなど

ふぃしゅーな 施設

駐車場はふぃしゅーな周辺に2か所あり、トイレも完備されています。

うみえ~る焼津

うみえ~る焼津

出典・参考URL:焼津市/うみえ~る焼津

ふぃしゅーなの隣にはうみえ~る焼津という施設があり、焼津の海産物販売や飲食が可能です。
釣りの後にご飯を食べたり、家族連れや初心者の方にもおすすめですね。

おすすめ関連記事

焼津の釣り場・ポイント一覧

焼津市周辺の釣りポイントを徹底解説します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です