こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は浜名湖・庄内湖エリアの釣り場解説をやっていきましょう。
今日紹介するのは古人見・はまゆう大橋周辺の釣り場ですね。
庄内湖はやや濁り気味の水質の場所が多いですが、この辺りまで来ると水質が徐々にクリアになってきます。
状況によっては、岸近くを回遊する魚影を目視できたりすることもありますね!
今回の解説を参考に、今後釣行する際の参考にしてもらえたら嬉しく思います。
※釣り場は場合によって立ち入り禁止などになっていることがあります。その際は現地の表示に従って行動してください。
紹介する内容は主に取材当時のものになります。
古人見・はまゆう大橋周辺で狙える魚・おすすめターゲット
古人見周辺で狙える主なターゲットについて、簡単にまとめておきましょう。
- 上物:クロダイ・キビレ・シーバスなど
- 底物:ハゼなど
これらの魚種を狙うのに適しています。
全体的にかなり水深が浅いので、魚種としてはやや少なめな印象ですね。
クロダイ・キビレ
古人見の周辺は水深がかなり浅くなっており、クロダイやキビレを狙う方がかなり多いです。
水面に浮くトップウォータープラグやワームを使ってルアーで狙ったり、ぶっこみ釣りで狙うのが人気ですね。
雨の後や向かい風で波気立っている時がチャンスで、潮が澄んでしまうと魚の警戒心がかなり高くなるので、難しくなることが多い印象です。
水が澄んでいる時は夜釣りで狙うのもおすすめですね!
シーバス
クロダイ・キビレとともにシーバス(スズキ)狙いのぶっこみ釣りの方も見かけることがあります。
ルアーで狙うことも可能ですが、やや単調な地形をしているので、狙いが絞りにくいかもしれません。
チヌとともに水が濁った時がチャンス大ですね!
釣り場風景
古人見の釣り場はこのような少し高い堤防になっています。
チヌやシーバスなどを狙う時はタモ網が必要になります。
岸際はゴツコツした岩が入っていて、魚を取り込む時はラインが岩に掛からないように注意しないと、ラインブレイクする可能性があります。
古人見の堤防の北側の眺めです。
水深はかなり浅く、この日はかなり水が澄んでいました。
石がゴロゴロと転がっていて、良型クロダイを何匹か発見しました。
北側の角です。
流れに変化が出る場所ですね。
少し南側、はまゆう大橋の下付近です。
この辺りも全て水深はかなり浅く、シャローフラットな地形になっています。
偏光レンズ越しの湖底の様子です。
基本的には砂泥底・砂利底の場所が多くなっていますが、所々に石が入っています。
この石周りにクロダイが集まっていたり、ちょっとした障害物の位置をしっかり把握して仕掛けを投げたいですね。
かなり沖合まで水深は浅く、底が透けて見えるくらいです。
場所によってはこんな感じで石が入っています。
岸際のかなり浅い場所でもチヌやシーバス・ハゼなどは差しくるので、丁寧に探りたいですね。
この日もチヌが群れていましたが、警戒心が高くてすぐに逃げてしまいました。
ポイントは一直線に広がっていますが、南側の方に水門があったりします。
南側の角付近の眺めです。
この日は平日の昼間だったので、誰も釣り人は居ませんでした。
釣り場の地形・水深
古人見の周辺は全体的ににた地形になっていて、かなり遠浅です。
魚探掛けを行おうと思ったんですが、水深が浅くて正確な測定ができませんでした。
オモリを投げた感触では、岸から40m付近で水深は1m+αくらい、駆け上がりまではかなり距離があります。
底質については砂泥底の場所が多く、所々にゴツゴツした岩が入っています。
駐車場
古人見の周辺には整備された駐車場は無く、周囲は農家さんのハウスが沢山あります。
無理な路上駐車は迷惑になるので、ルール・マナーを遵守すること。
おすすめ関連記事
庄内湖エリアの主なポイントをまるっと・詳しく解説します。