|
|
こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は中浜名湖の釣り場紹介をやっていきましょう。
今日紹介するのは渚園周辺ですね。
渚園は西側が2番ミオ・東側が1番ミオに面しているポイントですね。
時期によって色んな魚を狙うことができ、餌・ルアー釣り問わずに人気があります。
今回の解説を参考に、今後釣行する際の参考にしてもらえたら嬉しく思います。
※釣り場は場合によって立ち入り禁止などになっていることがあります。その際は現地の表示に従って行動してください。
紹介する内容は主に取材当時のものになります。
渚園・1番ミオ周辺で釣れる魚・おすすめターゲット
まずは渚園の周辺で狙える主なターゲットについて、紹介していきましょう。
- 上物:クロダイ・キビレ・シーバスなど
- 底物:キス・ハゼ・カレイ・マゴチ・ヒラメなど
主にこのような魚種を狙うことができます。
クロダイ・キビレ
渚園が面しているミオ筋はクロダイ・キビレ狙いで人気があるポイントですね。
比較的きめが細かい砂泥底の場所が多く、餌・ルアー釣り共に楽しめます。
水質が澄んでいるため、暖かい時期を中心に魚影を目視できることもかなり多いです。
時期によって小型~良型まで釣果が望めます。
キス・カレイ・ハゼ
この辺りはキスやカレイ(ハゼ)などを狙う投げ釣りを楽しむ方もかなり多いですね。
暖かい時期はキス・秋はハゼ、寒い時期はカレイを狙う方が多くなります。
基本的にかなり遠浅な地形になっているので、沖の駆け上がり・ミオ筋の周辺を丁寧に狙うのがコツですね。
ハゼの場合は岸近くでも釣れやすく、遠投しなくても比較的楽しみやすいです。
釣り場風景
渚園の釣り場ですが、東側の1番ミオが一番メジャーでしょうか。
平日でも釣りを楽しむ方をよく見かけるポイントになっています。
これは南東側の角付近の眺めで、きめが細かい綺麗な砂浜が広がっています。
この日も何人か餌釣りの方を見かけました。
投げ釣りでキスを狙っているようでしたが、見る限り釣れている気配は無し。
この時はあまり湖流が効いていなかったので、条件としては微妙でしたね。
おまけに晴天無風でかなり沖合まで底がはっきりと見えてしまい、厳しそうな状況でした。
一番ミオの北側の眺めです。
景色が非常に良く、気持ちよく釣りができますね。
この日は水質・天候が良かったので、クロダイ・キビレを何匹も発見しました。
波打ち際には小型のハゼの姿もチョロチョロと見えました。
次は少し南側へ行ってみましょう。
渚園の南側、渚橋の南側の眺めです。
こちら側も釣りは可能です。
渚川も遠浅な地形になっていますが、中央付近は若干深くなっています。
所々に海藻が生えており、その周辺に大型のクロダイを数匹発見しました。
対岸の渚園側の眺めです。
手前に駆け上がりが形成されていることが分かります。
対岸に見えているのが、渚園の南東側の角付近になります。
釣り場の水深・地形
渚園東側の浜から1番ミオの周辺で魚探掛けを行ってみました。
ミオ筋の周辺は少し深く掘れていて、水深は約3.5m前後になっています。
手前側の水深はかなり浅くなっていて、遠浅な地形になっています。
これはミオ筋の周りまで魚探を遠投した時の反応です。
黄色く映っているのは伸びた海藻でしょうか。
遠浅な場所が多い浜名湖において、ミオ筋周辺は水深が掘れた貴重なポイントになりますね。
岸釣りの場合はミオ筋まで仕掛けを遠投したり、ミオ筋との駆け上がりの斜面を丁寧に探りたいところ。
底質に関しては細かい砂泥底の場所が多いですが、所々にコロコロとした石が混じっていたり、海藻・藻が生えている場所もあります。
ぶっこみ釣りや投げ釣りの場合は根掛かることがあります。
また、この辺りは状況次第で湖流が強く効くこともあり、軽いオモリを使うと仕掛けが流れてしまって釣りにくいこともありますね。
駐車場
渚園・一番ミオの周辺で釣りをする時は、渚園の有料駐車場を使用するのが便利です。
利用料金は取材時で410円でした。
周辺は入り組んだ狭い道路が多く、路上駐車などは地域住民の方や通行する車の迷惑になるので絶対に避けること。
おすすめ関連記事
中浜名湖エリアのポイントをまるっと解説します。