ダイワ メバルハンターワーム シャッドを徹底インプレ!

記事内に広告を含みます

ダイワ メバルハンターワーム シャッド

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はダイワから発売されているメバルハンターワームシャッドの特徴や使い方のコツを詳しくインプレしていきます。

メバルハンターワームシャッドは、ライトゲーム対応のシャッドテールワームとしてアクションは若干控えめな特徴があります。

漁港内のメバリングやアジングなどでも使いやすいアピール力になっていて、少し人が多めなスレたフィールドでも使いやすくなってますね!

忖度なしにインプレしていくので、ワーム選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。

✔管理人の経験・実績

私の経験・実績としては

  • 釣りのために仕事を辞めて移住
  • 現在は魚釣りで生計を立てています
  • 渓流釣りやタナゴ釣り~ヒラマサ釣りまで、色んな釣りができます
  • 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行)
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
  • メーカーの商品開発時に私のタックルインプレッションを活用

こんな感じでほぼ毎日釣行を重ねて釣りを中心に生活していて、実釣実績も残しています。

釣果実績については釣行記やTwitterを見てもらえれば、ほぼ毎日様々な魚を釣っていることが分かると思います(一番更新頻度が高いのはTwitter)。

メバルハンターワームシャッドのスペック

メバルハンターワームシャッドの全長は1.5インチ。
1.5インチというと、長さとしてはライトゲーム用ワームの中では少し小さめになります。

しかし、実際には程よいボディの太さ+シャッドテールによるアピール力があるので、オーソドックスな2インチクラスのストレートワームと同じような感覚で使えますね!

漁港内のライトゲーム五目釣りにしっかり対応できます。

メバルハンターワームシャッドを「サクッと」インプレ!

メバルハンターワームシャッド メバリング 釣果

メバルハンターワームシャッドの使用感について、まずは簡単にまとめておきます。

  • 飛距離:平均。サイズの割には優秀
  • 耐久性:やや優秀
  • アクション:ブルブルと強く動くのではなく、小刻みに震えるようなハイピッチスイミング
  • 使い方:ただ巻き・巻き落とし・シェイクリトリーブなど
  • リグ:ジグヘッドリグ
  • 適したシチュエーション:主に漁港内のメバルやアジ狙い向き。アピール力が程よい強さになっており、常夜灯周りなどで+αのアピールが欲しい時に最適

ざっくりインプレするとこんな感じですね。

だいたい20cm前後の魚を狙う漁港内のライトゲームで使いやすく、ベーシックに使えるシャッドテールワームですね!
初心者の方が最初に揃えるシャッドテールワームとしてもおすすめ。

飛距離

メバルハンターワームシャッドは全長1.5インチと、ライトゲーム用ワームとしては少し小さめになります。

メバルハンターワームシャッド 形状

しかし、ボディは一般的なストレートワームよりもやや太くてボリュームがあり、サイズの割には自重があります。

また、シャッドテールはかなり小さめになっているので、空中での抵抗も小さめ。

ですので、ライトゲーム用ワーム全体としてみれば平均クラスの投げやすさですが、1.5インチクラスの小さめなワームとしては比較的投げやすいですね!

漁港内を中心としたライトゲームに使うのであれば、多少風が吹いていてもそれほどストレスなく扱えます。

遠投したい時は、1.5gや2gクラスのジグヘッドをセットするのがおすすめです。

耐久性

ワームの耐久性に関しては、そこまですぐにワームが千切れたり、ズレてしまうことはありません。

ある程度「プリプリッ」としたハリが確保されたマテリアルを採用しているので、綺麗にセットできればフルキャストしても簡単にズレうことは無いですね。

しかし、月下美人シリーズのワームのような高耐久素材を採用してはいないので、良型メバルを数匹釣ったりすると、徐々にボロボロになってきてズレてきます。

ライトゲーム用ワームとして、耐久性は平均よりやや優秀なくらいに感じますね。

メバルハンターワームシャッドのアクション・使い方

ただ巻き

メバルハンターワームシャッドの使い方ですが、基本になるのはただ巻きですね。

スロー~速巻きまで対応できますが、スローに巻くのがおすすめです。

私は2000番のハイギアリールをメインに使っていますが、巻き速度は1.5秒~2秒にハンドル1回転くらいが基準です。

メバルハンターワームシャッド テール

メバルハンターワームシャッドのテールは、ボディに対して比較的小さく、テール自体も薄め。

ですので、ブリブリと強くアクションして強波動を発生させるシャッドテールワームではありません。

かなりハイピッチに細かく揺れるようにテールが動き、魚に対して余計なプレッシャーを与えず、程よいアピール力で魚を引き付けるタイプのワームです。

ですので、真っ暗な場所や大場所から魚を引っ張り出すには少しワームが弱く、漁港内の常夜灯周りなどを狙う時に使いやすいですね!

また、アクション自体はタイトで比較的弱めですが、深めのリブが刻まれたファットなボディがしっかり潮を受けます。
ですので、スローに巻いてもワームの抵抗感をある程度感じ取りやすく、初心者の方でもルアーの操作感・抵抗感を感じながら使いやすくなっているのがこのワームの良いところ。

巻き落とし

2つめは、ただ巻きでは食ってこない低活性な魚を狙う時におすすめな巻き落としですね。

使用するジグヘッドの重さによって巻き速度は変えますが、ワームが徐々に深場に滑り込んでいくスピードで、かなりゆっくりとリールを巻いて使います。

これは主に魚がジッとしている状況に効果的で、常夜灯周りの明暗の境目や岸壁沿い・賭け狩りの斜面などを狙う時におすすめ。

メバルハンターワームのテールを細かく震わせつつ、沈んでいる魚の目の前にワームを滑り込ませて口を使わせるイメージですね。

表層~中層付近を狙う時は、着水後すぐに巻き始めます。
一方で魚がかなり沈んでいる時や、一発大型狙いの時は着水後は一旦ラインをフリー気味にして真下に落とし込み、その後テンションを掛けて巻き落とすのも効果的ですよ!

巻き落としを覚えると、スレたメバルや居着きの良型アジなどが良く釣れるようになります。

メバルハンターワームシャッド 釣果

向かい風が当る海藻が生えた岸壁沿いをメバルハンターワームシャッドの巻き落としで探り、良型メバルをキャッチ。
程よいアピール力で魚を引き付けることが可能ですね。

シェイクリトリーブ

3つめはロッドアクションを入れる使い方ですね。

基本としては、リールを常に巻いてワームをただ巻きと同じように操作しつつ、穂先を5cm~10cmほど軽く振るわせて操作します。

イメージとしては、メバルハンターワームシャッドが海中でイレギュラーにチョコチョコ動きながら、一定層をキープして泳ぐ感覚。

メバルハンターワームシャッド アジング 釣果

どちらかというとアジ狙いでよく使いますが、ただ巻きの中に時々シェイクリトリーブを組み合わせ、食わせのきっかけを作るのもおすすめですね!

名前こそメバルハンターですが、アジングに使っても効果は十分です。

シャッドテールワームは巻きで使うのが基本ですが、ロッドアクションを入れて誘うのも案外効果的でよく釣れます。

適したシチュエーション

メバルハンターワームは、2インチクラスのストレートワームと大差ない感覚で使えるシャッドテールワーム。

主にメバルやアジ・セイゴ・小型のカマス・カサゴ狙いなどにおすすめですね。
狙いやすいサイズとしては、だいたい10cm台中盤~後半~25cm位まででしょうか。

主に漁港内の常夜灯周りや岸壁沿いなど、ある程度魚の着き場が分かっているポイントを狙う時に使い勝手が良いです。

少し波気立っている時や濁っている時など、ストレートワームだと魚に対してアピール力が弱いと感じる状況下で使ってみてください。

おすすめジグヘッド

メバルハンターワームシャッド ジグヘッド

メバルハンターワームにセットするジグヘッドですが、無難なのは同じくダイワから発売されている月下美人SWライトジグヘッドSS、アジングジグヘッドの2つですね。

フックサイズは#8がちょうど使いやすいです。

使い分けとしては、

  • SWライトジグヘッドSS:メバルやセイゴ・カサゴなどを中心とした五目釣り
  • アジングジグヘッド:メバル・アジが両方釣れる時、メバル狙いで掛かりが悪い時

こんな感じに考えておくとシンプルです。

好みができてきたら、自分が好きなものを使えば全く問題ありませんよ!

ワームの使い分け・ローテーション

今回紹介しているメバルハンターワームシャッドは、シャッドテールワームの中では波動が比較的弱い特徴があります。

私なりのおすすめな使い分け例としては、

  • もう少しワームを弱く・ストレートワームに近い感じにしたい:レイン アジアダーシャッド
  • 大型メバル狙いや磯・テトラ・ゴロタ場などで使いたい:エコギア グラスミノーS

これらとローテーションすると、シャッドテールワームの中でアピール力の差が生まれて使い分けがしやすくなります。

メバル グラスミノーS

磯などで大型メバルを狙う時は、強波動なワームで効率よく魚を探しているのがおすすめ!

▼メバリングに使えるシャッドテールワームを探している方は【メバリングにおすすめなシャッドテールワーム・選び方徹底解説】を参考にどうぞ。

管理人が全て実際に使い比べ、メバル狙いにおすすめなシャッドテールワームと特徴を解説してあります

まとめ!

メバルハンターワームシャッド 釣果

今回はダイワから発売されているメバルハンターワームシャッドのインプレをしました。

  • シャッドテールワームとしては弱めのアクションで細かく動く
  • 全長は1.5インチだが、ボディはやや太めで存在感がある。汎用性が高いサイズ感
  • スローな巻きや巻き落とし・シェイクリトリーブなどが基本の使い方
  • 主に漁港内のアジやメバル・セイゴ狙いなどにおすすめ

要点をまとめるとこんな感じですね。

小場所狙いのシャッドテールワームとして、バランスよくまとまっていて使いやすいですよ!

おすすめ関連記事

【実釣比較】メバリングにおすすめなシャッドテールワーム・選び方解説

【実釣比較】メバリングにおすすめなワーム・選び方の基本解説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です