渓流のトラウトルアーフィッシングに関する釣り方や、釣果を紹介するページ

2020年潤井川キャッチ&リリース区間釣行 ラストにビッグレインボー出ました!
こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。 さてさて、先日は禁漁後でもトラウトゲームが楽しめる静岡県富士宮市の潤井川キャッチ&リリース区間へ行ってきました。 今年は例のウィルスによって長野へ渓…
渓流のトラウトルアーフィッシングに関する釣り方や、釣果を紹介するページ
こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。 さてさて、先日は禁漁後でもトラウトゲームが楽しめる静岡県富士宮市の潤井川キャッチ&リリース区間へ行ってきました。 今年は例のウィルスによって長野へ渓…
こんにちは、まるなかです。 さてさて、今回は渓流ルアー用リールの番手・大きさの選び方を基礎から徹底解説。 渓流トラウトといっても、タックルバランスによって使うリールの大きさは微妙に変わってくるもの。 ここで…
こんにちは、まるなかです。 さてさて、今回は渓流ルアーに使うリール選びについて。 「渓流ルアーに使うリールのギア比選びについて基礎から詳しく知りたい」 という質問があったので、この機会に私なりの考え方を基礎…
こんにちは、まるなかです。 さてさて、今回は3月より解禁になった芦ノ湖へトラウトを狙ってウェーディング釣行。 毎年春が来るとワクワクするんですが、実は先日も1度芦ノ湖へ出撃。 しかし、爆風+ウェーダーに穴が…
さてさて、今回は長野県の梓川へ日帰り釣行へ。 狙いはもちろん天然のブラウントラウト。 これまでの所釣果自体は出せているものの、良型ブラウンにことごとく逃げられる始末・・・・。 季節的にちょっと減水傾向で厳しいような予感も…
さてさて、先日は貴重な平日休み。 そこで、長野の渓流へトラウトゲームへ! 本当は梓川で良型ブラウンを狙うプランだったんですが、朝一に狙いの場所に到着するとかなり強い濁り・・・・。 仕方がないので予定を変更し、濁りが少ない…
さてさて、今回は芦ノ湖へトラウト釣行です。 時期的にウェーディングの釣りは厳しくなるので、キャスティングで狙うトラウトゲームには難しい時期です。 そこで、今回は釣具屋さんの店員さん・常連の方達と一緒にジギングで狙うトラウ…
さてさて、今回はトラウトゲームへ釣行です。 最近になって知った、天然物のブラウントラウトが釣れるという長野の梓川水系へ・・・・。 元々ブラウントラウトは芦ノ湖で釣ってはいましたが、天然物が静岡から通える場所で狙えることを…
さてさて、今回はGWも明けたことですし千曲川水系へトラウトゲーム。 今年は雪が非常に少なかったことに加え、まとまった雨がほとんど降らないという状態・・・・。 GWで多くの釣り人に叩かれていることも想像が付くので、苦戦の展…
さてさて、今回はパームスから発売されているネイティブトラウト用ルアーロッド 「エゲリアネイティブパフォーマンス」のインプレッションをしていこうかなと。 アングラーズリパブリック エゲリア ネイティブパフォーマンス ETN…