焼津シーバス釣行 本命+座布団ヒラメをキャッチ!
さてさて、先日は久しぶりにシーバス狙いで焼津方面へ。 順番が逆になってしまいましたが、ダイワから発売になった20レブロスの使用感のチェックも兼ねての釣行です。 そろそろシーバスが釣れ始めるような感じがしていたんですが、情…
さてさて、先日は久しぶりにシーバス狙いで焼津方面へ。 順番が逆になってしまいましたが、ダイワから発売になった20レブロスの使用感のチェックも兼ねての釣行です。 そろそろシーバスが釣れ始めるような感じがしていたんですが、情…
さてさて、先日は夕方からシーバス釣行へと出撃! ここの所チアユ、ボラッコが増えてきていて魚の動きも活発化している清水港界隈。 チアユがメインの時はまだ釣れやすいんですが、ボラッコがメインベイトになるとボイルが出ていてもル…
さてさて、先日は春パターンのシーバス釣りを楽しむために港湾部へお散歩。 既にチアユの接岸が始まっており、バチも少ないながらも抜けてきています♪ ここの所シーバスが数釣り主体ながらも良い感じに釣れており、状況にうまく合わせ…
さてさて、昨日は雨後の増水を狙ってシーバス釣りに出かけてきました。 仕事からの帰り道、釣具店へ寄ってみるとガラスケースにリールが・・・・。 18ステラのC3000MHGが並んでいました。バスのライト~ミディアムクラスの釣…
さて、先日は河川へシーバスゲームへ。最近は何となくパターンもつかめていて、アブレ無しで釣果は出せている状態。 しかし、チアユの接岸が遅れている為なのかサイズがイマイチ伸びない傾向が今年はかなり強いです・・・・。 例年であ…
先日は最近日課となりかけているシーバスゲームへ。静岡のアオリイカエギングも開幕直前といったところまで来ていますし、釣りたい魚種が多すぎて困っている日々。体が2つあればぁと思ってしまうこの頃。 ここの所は春の嵐となるような…
先日は最近アツいシーバス釣りへ再び出撃してきました(*^^*) 段々春らしい陽気の日も増えてきて、海水温の上昇が待ち遠しい。どうしても水は温まり難くて冷めにくいという性質を持っていますから、陸上が暖かくなってきても水温の…
先日は少しまとまった雨が降っていたので川も結構な増水になりましたね! こうなってくるとメバルやアジ等には少し厳しそうな感じ。サーフのヒラメ釣りなんかも底荒れが酷そうなのでしばらくあんまりよくないかな。 そうなってくるとあ…
さて、今回も最近ちょっと真面目に通っているシーバス釣りへ出かけてきました。 少し風が強く吹くかと思っていたのですが、釣り場に到着すると思ったよりも風が弱い感じ。 風自体はある程度吹いている方がシーバスのプレッシャーが低く…
さて、今回もシーバス釣りへ。ちょうど満潮からの下げのタイミングということで、満潮周りに強いシャローの駆け上がりの絡むポイントへ釣行。 ポイントに到着すると、クロダイ釣りのおじさんが。 話を聞いてみると、良いサイズのクロダ…