三保のアオリイカエギング釣行 サーフエギングで釣果出てます
こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。 さてさて、今回は三保サーフへアオリイカエギングへ。 10月に入って港内から徐々に外洋に面したポイントにアオリイカが移動してくるシーズン。 石津浜より…
こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。 さてさて、今回は三保サーフへアオリイカエギングへ。 10月に入って港内から徐々に外洋に面したポイントにアオリイカが移動してくるシーズン。 石津浜より…
こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。 さてさて、先日はアオリイカを狙って焼津の石津浜方面へ釣行してきました。 ここのところ水温も良い具合に下がってきている傾向があり、秋のエ…
こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。 さてさて、今回はかなり久しぶりにエギング釣行へ。 時期的にはとっくに秋のアオリイカが始まっているはずですが、今年は台風の影響やかなりの高水温が続いて…
さてさて、今回は地元静岡の清水港周辺へエギング・スーパーライトショアジギング釣行。 既に新子のアオリイカの気配は十分あるんですが、まだ小さいものが多くて狙うにはちょっとな・・・・。という感じでした。 なのでしっかりエギン…
さてさて、今回は平日休みを使って西伊豆方面へ。 伊豆に釣行するのはかなり久しぶりなので超楽しみなんですが、今回は9月上旬ということで「秋のアオリイカエギング・スーパーライトショアジギング」をメインに適当に釣っていく事に。…
さてさて、先日はサーフへアオリイカエギングへ・・・・。 相変わらずイカはポツポツ釣れてはいますが、風向きが悪かったりうねりが出ていたりで中々満足に釣りができない日も多いですね(-_-;) 今回の釣行の前にも1度エギングに…
さてさて、先日も夕マズメからアオリイカエギングへ。 天気は下り坂、低気圧が通過直後で思ったよりも早く雨が降ってきてしまい、釣行に出かけようとした時は結構な雨量が・・・・。 雨というとエギングにはネガティブな印象があるかも…
さてさて、今回も夕暮れのタイミングからサーフへエギング釣行です。 ここの所風が強い日が多く、釣り物によってはポイントをしっかり選ばないと釣りにならないことも多々ある感じ・・・・。 待ちに待ったアオリイカの接岸がそれなりに…
さてさて、先日は今年1発目の春のアオリイカエギングへ。 今年の冬はずっと水温が高い状態が続き、水温的にはずっとアオリイカが岸から狙える状況だったにも関わらず全く釣果は聞かず・・・・。 何度か様子を見に行こうかとも思ったん…
さてさて、年明け1月1日はアオリイカエギングへ焼津の石津浜へちょこっと行ってきました! エギングに使用している18イグジストなんですが、ここまでノーメンテでずっと使い続けてきていていよいよドラグの調子が悪くなってきていま…