【西伊豆】安良里港の釣り場・ポイント徹底解説!

記事内に広告を含みます

安良里港 釣りポイント

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は伊豆半島の釣り場解説をやっていきましょう。

今日紹介するのは、西伊豆の安良里港周辺。

安良里港はそこそこ規模のある港になっていて、場所によってはかなり急深な地形をしています。

季節に応じて様々な魚を狙うことができ、上物・回遊魚・底物と、餌・ルアー問わずに楽しめる釣りポイント。

  • 釣れる魚
  • 釣り場の様子
  • 釣り場の水深・地形

これらについて解説していくので、参考にしてもらえたら嬉しく思います。

※釣り場は場合によって立ち入り禁止などになっていることがあります。
その際は現地の表示に従って行動してください。

紹介する内容は取材当時のものになります。

安良里港で釣れる魚

  • キス
  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • クロダイ
  • マダイ
  • メジナ
  • シーバス
  • ヒラメ
  • カサゴ
  • アオリイカ

  • キス
  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • クロダイ
  • シーバス
  • ブリ
  • カンパチ
  • ソウダガツオ
  • サバ
  • カサゴ
  • ハタ
  • アオリイカ

  • キス
  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • クロダイ
  • シーバス
  • ブリ
  • カンパチ
  • ソウダガツオ
  • サバ
  • カサゴ
  • ハタ
  • メッキ
  • カワハギ
  • アオリイカ

  • キス
  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • クロダイ
  • メジナ
  • シーバス
  • カサゴ
  • カワハギ
  • コウイカ

おすすめターゲット・釣り方

カゴ釣り

安良里港は水深がある漁港なので、日中でも回遊魚の釣果が望みやすいポイント。

アジやサバなどをカゴ釣りで狙う方をよく見かけますね。

時期によっては、ブリの幼魚やソウダガツオ・マダイなどが釣れることもあります。

クロダイ・メジナのフカセ釣り

安良里港は入り組んだ場所にあるポイントなので、外洋が荒れていても釣りになる可能性が高くなっています。

フカセ釣りでクロダイやメジナを狙ったり、ダンゴ釣りの方を見かけることも。

ライトゲーム五目

夏~秋にかけては小型のルアーを使ったライトゲームも楽しみやすいですね。

ターゲットとしては、セイゴやメッキ・小型の青物・ハタの幼魚など。

外洋からの潮がガンガン効くポイントではないので、釣れない時は早めに見切りをつけるのがおすすめ。

安良里港の釣りポイント(釣り禁止エリアあり)

安良里港 釣りポイント一覧
  • 水門
  • 漁協前
  • 南側岸壁
  • ドッグ付近堤岸壁(釣り禁止)
  • 造船所周辺

上記のポイントに分けて紹介していきます。

水門

釣り場・ポイントの様子

安良里港の北東側には小規模な流れ込みがあり、水門が設置されています。

水門の周辺は立ち入り禁止の記載がありますが、周辺は釣りが可能です。

安良里港 水門

水質は非常に良く、底までスケスケ。

安良里港 スロープ

水門の南側にはちょっとした堤防があり、スロープが設置。

こういう小規模なポイントにも魚は意外といます。

安良里港 水門 堤防

スロープの脇には短い突堤があり、そこから対岸側の眺めです。

安良里港 水門 突堤

手前側はかなり水深が浅くなっていますが、沖に向かって斜面が形成されていて深く落ち込みます。

この日はエイ・フグがかなり多かったですね。

水深・地形

水門南側のちょっとした突堤から沖に向かって魚探掛けを行いました。

安良里港 水門 水深

なだらかな長い斜面が形成されていて、堤防から40mほど沖合の地点で水深は13m前後に落ち込んでいます。

沖からずっと斜面が続く感じで、オモリを引くと斜面に引っ掛かるような重たい感触があります。

所々に石が沈んでいて、場所によって「カツカツッ」と硬いものに軽く引っ掛かります。

一見すると単調な地形に見えますが、思った以上に変化がありますね。

漁協前

漁協前の岸壁は船が停まっているので、釣りができるポイントは意外と少ないです。

安良里港 漁協前 釣りポイント

係留されている船に仕掛けを引っ掛けたりするのは絶対にNGなので、無理な時は諦めて他のポイントへ周ること。

安良里港 漁協前 釣りポイント

漁協前の岸壁の北側の角からの眺め。

この日は常連と思われる地元の方がサビキ釣りをやっていましたが、ちょうど撤収するところでした。

キャパ自体は小さいですが、釣り人の方をよく見かけます。

水深・地形

北側の角になった場所から沖に向かって魚探掛けを行いました。

安良里 漁協前 水深

こちらも沖に向かって深く落ち込んでいますね。

岸壁から40mほどの地点で水深は15m前後と、かなり掘れています。

手前に寄るとかけあがりの斜面が形成されていて、砂泥底の中に細かい根が所々に混じるような地形。

岸壁沿いで6.5m前後の深さが確保されています。

沖の深い場所を探るのも良いですが、狙うターゲットによっては岸壁沿いを丁寧に狙うのもおすすめ。

南側岸壁

釣り場・ポイントの様子

漁協前の南側のエリアはワンド状になっていて、安良里港の中でもかなり奥まったポイント。

安良里港 南側 釣りポイント

北側は急深な地形でしたが、南側は遠浅なポイントが目立つようになります。

対岸側は岸沿いが非常に浅くなっていて、底が見えます。

安良里港 南側 釣りポイント

南側の護岸から北側の眺め。
船が岸壁に係留されていて、漁協前まで釣り歩けます。

岸壁沿いの探り釣りに最適ですね。

水深・地形

南側の駐車スペース付近、岸壁が少し折れ曲がっている場所から沖に向かって魚探掛けを行いました。

安良里港 南側 水深

北側とは打って変わって遠浅な地形になっています。

岸壁から35m~40mほど沖合でも水深は4m前後になっていて、フラットな地形。

底質は砂泥底の場所が多いですが、所々に石が沈んでいるような感触。

チヌなどを狙うには良いですが、もう少し水深が深い場所の方が釣れる魚種は豊富になります。

ドッグ付近岸壁(釣り禁止)

安良里港の南側のドッグ前周辺の岸壁ですが、以前かなり人気のあるポイントでしたが、釣り禁止の表記がありました。

安良里港 釣り禁止

以前はサビキ釣りやカゴ釣り・アオリイカ・フカセ釣りなど何でも楽しめましたが、ロープが張ってあって立ち入り禁止の標識が。

ルールを守らないと、今後もどんどん釣り禁止エリアが拡大されていく可能性が非常に高いです。
いくら釣れそうなポイントであっても、現地のルールには必ず従うこと。

造船所周辺(夜釣り禁止エリアあり)

釣り場・ポイントの様子

安良里港の西側の少し奥まった場所にある造船所周辺のポイント。

安良里港 造船所 釣りポイント

これといった狙いやすい変化に乏しいですが、案外魚影はあります。

クロダイやメジナ・回遊魚・底物などが狙えます。

安良里港 造船所 ポイント
安良里港 釣りポイント 夜釣り禁止

付近の岸壁は夜釣り禁止エリアがあるので、ルールは守ること。

水深・地形

造船所前の道路を北側に進み、船着き場になっている場所(夜釣り禁止エリア)から沖に向かって魚探掛けを行いました。

安良里港 造船所前 水深

沖合は急深な地形になっていて、岸壁から40mほどの地点で水深は14m~15mほど。

海底には所々に根があり、海藻が生えている場所もあったりと、変化があります。

岸壁沿いで水深は4.5m~5mほどになっています。

投げ釣りやルアー釣りの際は油断すると根掛かるので要注意。

駐車場・トイレ

安良里港 トイレ
  • 駐車場:あり
  • トイレ:あり

安良里港の駐車場ですが、水門北側と南側岸壁の2か所に駐車スペースがあります。

トイレは水門北側の駐車場のすぐ脇・漁協前にあります。

アクセス

国道136号から安良里漁港(〒410-3502 静岡県賀茂郡西伊豆町安良里 中島556)を目指す。

釣具店・周辺施設

深沢釣具店

  • 住所:〒410-3501 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須298−3
  • 電話番号:0558-52-0611
  • 営業時間:8:30~17:00。火曜のみ10:00~17:00

セブン-イレブン西伊豆賀茂店

  • 住所:〒410-3501 静岡県賀茂郡 西伊豆町宇久須433-1
  • 電話番号:0558-55-1811
  • 営業時間:24時間

セブンイレブン西伊豆堂ヶ島店

  • 住所:〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2909−6
  • 電話番号:0558-52-1886
  • 営業時間:24時間

近隣の釣り場

宇久須港

宇久須港 釣りポイント

宇久須港は沼津方面からのアクセスが良く、人気のある釣りポイント。

沖に伸びた防波堤が超一級ポイントで、シーズンになると沢山の釣り人が並びます。

特に青物・回遊魚狙いで人気がありますね。

▼詳しい解説は【宇久須港の釣り場・ポイント徹底解説】を参考にどうぞ

大田子海岸

大田子海岸 堤防 釣りポイント風景

大田子海岸は小規模な堤防・浜・水門がポイント。

水深が浅い場所が多いが、フカセ釣りやライトゲームなどが楽しめる。

▼詳しい解説は【大田子海岸の釣り場・ポイント徹底解説】を参考にどうぞ

おすすめ関連記事

西伊豆の釣りポイント一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です