こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回はジャクソンから発売されているライトゲーム用メタルジグ、ギャロップベイビーをインプレ。
ギャロップベイビーはオーソドックスなセンターバランス型のジグで、巻き・ロッド操作・フォールといった要素をバランスよく備えた万能型のアイテム。
狙うターゲットに関しても、回遊魚・青物から底物まで、なんでも使えますよ!
1つのジグで色んな状況・色んな魚を釣りたい方におすすめな候補ですな。
忖度なしにインプレしていくので、ルアー選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。
✔管理人の経験・実績
私の経験・実績としては
- 年間釣行数300以上
- 渓流~船釣りまで、ルアー・フライ・餌と、各種の釣りができます
- メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
- 釣具店、メーカーにて私のタックルインプレッションや釣り方の掲載・利用あり
こんな感じで、毎日のように釣行を重ねて生活している釣り好きです。
ギャロップベイビーのスペック・ラインナップ
- 重量:3g、5g、7g、10g
- 重心:センターバランス
- フック:フロントシングルアシスト+リアトリプル
ラインナップは3g~10gまでと、漁港内~防波堤やビーチのライトゲームに広く対応。
細軸のアシストとトリプルフック装備なので、パッケージから取り出してそのまま五目釣りに使えます。
私の場合、吸い込みが弱いアジを狙う時や根掛かりしやすい場所を攻める時は、リアをシングルフックに変えて使うのが好みですね。
ギャロップベイビーを「サクッと」インプレ!
ギャロップベイビーの使用感を詳しく解説する前に、私なりのインプレを簡単にまとめておきます。
- 飛距離:平均~やや優秀
- フォール:水平気味の姿勢で良く動くフォール
- アクション:ただ巻きでもテロテロ動き、ジャークに対してはヒラ打ち+程よい滑走距離
- 使い方:巻き・ロッドアクションなど何でも
- ターゲット:癖のないセンターバランスのジグで、魚種問わずに何でも釣れる
- 適したシチュエーションなど:万能に使えるが、やや低活性気味の時や、細かい誘いで探りたい時におすすめ
簡単にまとめるとこんな感じ。
個人的には、ギャロップベイビーは「オールラウンドに使えるスロー寄りのジグ」といった具合ですかね!
特にフォール中の動きはキレがあって良く動き、使っていて楽しさがありますね。
飛距離
ギャロップベイビーの飛距離ですが、オーソドックスなセンターバランスの偏平したジグとしては、比較的優秀だと感じています。
センターバランスの薄くて平べったいジグは飛行姿勢が乱れやすいものもありますが、ギャロップベイビーに関してはそこまで大きく失速する印象はありません。
ボディ形状が全体的に丸っこく、角が無いことが影響しているのでしょうか。
実際に私が5gのギャロップベイビーをPEライン0.3号のメバリングタックルでキャストすると、だいたい40m台中盤~後半ほど。
無風時であれば、スリムなセンターバランスのジグと大差ないくらい飛ばすことができ、遠投が必要な場面でも結構使いやすいです。
防波堤からのマズメを狙うアジングやカマスゲームなど、ある程度広範囲を探りたい時にも使いやすいですね!
フォール
程よい滞空時間
ギャロップベイビーはもともとラインナップに有った、ギャロップフォールエディションのダウンサイジング版。
ギャロップフォールエディションは私がサーフでヒラメやマゴチ・青物などを狙う時に多用していたジグの1つで、程よい滞空時間の長さが特徴的。
今回インプレしているギャロップベイビーもその特性はしっかり受け継いでいて、カサゴやハタなどのロックフィッシュ・底物系のターゲットもフォールでしっかり見せて食わせることが可能です。
水平気味の姿勢でフォールするので、誘いからの落とし込みでバイトを誘うのがかなり得意な味付けですね!
イレギュラーなアクションを発生!
偏平気味の角が無いジグなので、フォールアクションは比較的おとなしめかと思いきや、かなりイレギュラーに動くのがギャロップベイビー。
程よい強さで滑走させた後、ラインテンションをうまく調整できると、超高速ローリングしながら滑走~フォールに入るのが特に印象的かな。
その後はユラユラとイレギュラーに揺れながらフォールしていく感じで、フォール中のアクションは割と派手めです。
静かなフォールや・ストンと真下に落ちるジグが良いこともありますが、フォール中に魚に見切られてしまうような時は、ギャロップベイビーの不規則なフォールアクションが効きますよ!
まるなか
ギャロップベイビーの使い方
ただ巻き
ギャロップベイビーの使い方ですが、シンプルなただ巻きにもしっかり対応します。
偏平したボディで潮受けが良いので、ただ巻きではテロテロと・ややワイドなスイミングアクションを発生。
ひたすらスローに巻き続けるのもOKですが、次に紹介するロッドアクションによる誘いと組み合わせたりするのもかなり効果があります。
私が良くやるのは、
- ロッドアクションによる誘い
- 一旦フォールを入れる
- ただ巻き
こんな感じで、フォールを間に挟んでアクションを変える方法。
特にスレたカマスやアジ狙い等で実績が高く、ロッドアクションだけだどジグが動きすぎてしまい、違和感を与えてしまう時におすすめですよ!
まるなか
スローなロッドアクションによる誘い
2つめはロッドアクションを与える使い方ですね。
ギャロップベイビーはスロー寄りのジグという印象なので、バシバシと速いテンポ・強いロッドアクションを与えることはほとんどしません。
手首を使ってチョンチョンと軽く動かし、アクションとアクションの間には「食わせの間」を与えて操作するのがメインですね。
海中でジグがヒラヒラと不規則に動き、その後滑走~フォールする様子をイメージして操作してみましょう。
だからといってワンテンポでジグを動かすだけが正解ではなく、
- ジグが少しずつ浮き上がるピッチでロッドアクションを数回与える(3回~6回くらい)
- テンポを落とし、レンジキープの誘いを数回
- フォール
こんな感じで、誘い上げのロッドアクションとレンジキープの超スローなアクションをコンビネーションさせるのもかなり効きますね!
超スローにジグを深場で動かす時は、リールのハンドルはほとんど巻かないこともあります。
日が昇ってきて、徐々に活性が落ちてきたアジをスローな誘い&フォールの組み合わせでキャッチ。
まるなか
適したシチュエーションなど
スローな誘いを中心としたオールラウンダー
ギャロップベイビーはセンターバランスでレスポンスが良く、水平フォールで食わせるのが得意なジグ。
狙うターゲットとしては特に絞る必要はなく、アジやメバルなどをはじめ、メッキやカマス・サバなどの回遊魚の他、カサゴやソイ・小型のハなど、何でも釣れる万能系アイテム。
ただし、素早く沈めてテンポよく誘いあげたり、逃げ惑うベイトフィッシュを演出するのは得意ではありません。
どちらかといえば、日中や夜間などの「魚の活性がやや落ちている状況下をスローに誘いたい」場面におすすめですよ!
砂底のシャローエリアのボトムを叩いてマダイの幼魚が釣れました。
やや浮き上がりやすい
ギャロップベイビーはやや偏平した形状のジグなので、潮を割としっかり受けて動きます。
これによってスローに誘いやすいメリットがありますが、払い出す潮に乗せて使うと、ジグが浮き上がりやすくて使いにくいことがありますね。
こういう時は潮抜けが良いスリム系のジグや高比重タングステン素材のジグにローテーションするのがおすすめです。
オールラウンドに使えるジグですが、状況によってはより素早く沈むジグが欲しくなることがあります。
まとめ!
今回はジャクソンのギャロップベイビーのインプレをしました。
- 角が無い丸っこい形状でセンターバランスの割にはよく飛ぶ
- 水平気味の姿勢でイレギュラーに良く動くフォールアクション
- ただ巻きでもしっかり動き、スローな誘いとのコンビネーションもおすすめ
- 魚種問わず万能に使えるスロー寄りのジグ
要点をまとめるとこんな感じで、オールラウンドに使えて潮受けが良く、しっかり動くタイプのジグを探している方におすすめですね!
おすすめ関連記事