こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回はナマズやライギョゲーム対応のフロッグ系ルアーを紹介していきましょう。
今日はメガバスのBATRA-X(バトラクス)のアクションの特性や使用感について、詳しくインプレッションしていきます。
バトラクスはソフト素材+ソフトカップ+大型のテールが特徴的なアイテム。
実際に使ってみると、非常にアクションの立ち上がりが良くて使いやすいですね!
国内ではナマズやライギョ・ブラックバス狙いなどに使えますが、私はナマズ用ルアーとして購入しました。
アピール力の高さを活かした広範囲を巻く釣り~ピンスポット狙いまで対応でき、スレた魚が多い釣り場にもしっかり対応できます。
✔管理人の経験・実績
なお、私の経験・ナマズ釣りに関する実績としては
- 年間釣行数250~300以上
- ナマズゲーム歴は20年以上
- メーカーからプロスタッフとしての勧誘経験
- 釣具店にて私のタックルインプレや釣り方解説の掲載利用あり
こんな感じで普段から毎日釣りをして生活している釣り好きで、実績や信頼も得ています。
アイテム選びや釣り方などで困った時の参考にしてもらえたら嬉しいですね!
バトラクスのスペック・ラインナップ
まずはバトラクスのスペック・ラインナップについて簡単にまとめておきます。
- 全長:51mm
- 重量:約17g
- フック:固定式ダブルフック+リアにダブルフック統制
サイズ感としては大きすぎず小さすぎずで、ターゲット問わずにオールラウンドに使えますね。
カラーラインナップは上記の通りです。
バトラクスを「サクッと」インプレッション
バトラクスの使用感について、私なりの印象を簡単にまとめておきましょう。
- 飛距離:比較的優秀
- アクション:アピール力・水押しは大きめでしっかり泳ぐ
- 泳ぎ出し:水つかみが良く、非常に良い!
- 音質:ソフト素材でナチュラル。波動は強めだが、音質は食わせ寄り
- 使い方:ただ巻き・首振りなどオールマイティ
バトラクスの使用感としては、大きなアクション+非常に素早いレスポンスが最も特徴的だと感じていますね!
小規模なポイントが多い水路打ちや、ブッシュの際などをピンスポットで狙う時にも使い勝手は良好です。
ナマズゲームにも非常に使いやすく、気に入っています。
飛距離
カップ付きソフト系ルアーとしては優秀
バトラクスの飛距離ですが、ノーマルの状態では約17gほどの重量があります。
実際にキャストしてみると、思っていた以上にバランスが良くて飛距離は伸びますね。
一般的なナマズ用ルアーと比較すると、抜群に飛ぶとまでは言えないものの、平均的よりもランランク優れた遠投性能が確保されています。
私の場合、食いが悪い時はタコベイトカスタムを多用します。
リアを標準のランブルテールからタコベイトに変更すると、空気抵抗が少し増えるためか飛距離はやや落ちる印象です。
それでもボディに対して大きめなソフトカップを搭載していることを考慮すれば、よく飛ぶ分類でしょう。
アクション・動きの質
ワイドなスイミングアクション
バトラクスのアクションの特徴ですが、アクションの強さ・アピール力は比較的強めに設定されています。
スローなただ巻きで使用しても、ソフトカップがしっかりと水を受けてアクションを開始します。
本体の動きは大きめで、ボディをしっかりくねらせてカポカポと動くのが印象的ですね!
水押しもしっかりとしているので、ロッドに伝わる操作感も把握しやすく、初心者の方でも使いやすいアクション設定になっています。
やや大きめのアクションでしっかり動くソフト系ルアーを探している方におすすめです!
ランブルテール
ボディ自体のアピール力も比較的強いバトラクスですが、標準装備されているランブルテールのアクションがそこに加わります。
ランブルテールの動きとしては、ランダムなローリングといった具合ですね。
巻き速度や水流の微妙な変化により、ローリングする向きがイレギュラーに変わります。
テールをつけた状態で使用しても、ボディ本体のアクションが阻害される感じはありません。
ボディ本体の波動+イレギュラーな回転アクションで水を複雑に動かし、魚に対してしっかりアピールできますね。
なお、テール素材も樹脂でできているので、金属パーツのようなスクラッチ音は発生しません。
なので少し魚がスレているような状況下でも違和感を与えにくく、波動は強めながら食わせ能力も確保されています。
少しスレ気味の見えナマズ狙いでも使ってみましたが、見切られることは少なかったですよ!
まるなか
立ち上がり、レスポンスは抜群!
ワイドアクションでしっかり泳ぐバトラクスですが、泳ぎ出しの早さも非常に優れています。
スローなただ巻きでもアクションが素早く立ち上がってくれるので、ピンスポット狙いにおいてもかなり使いやすいです。
流れの上流に向かってルアーを投げるアップストリームの釣りでも、水をしっかりつかんでくれます。
一方で下流に向かってルアーを投げるダウンストリームでは、リールをほとんど巻かなくてもアクションしてくれます。
ですので、気になるスポットをネチネチ探るのも簡単にできます。
一方で流れが強くなりすぎると、ダウンストリームで使った場合は引き抵抗が大きくなりやすいです。
状況によってはルアーが激しく動きすぎるので、その場合はルアーローテーションした方が快適なこともありますね。
私はこれまで、各社のカップ系ルアーを色々使い比べてきました。
アクションレスポンスの良さに関しては、非常に優秀ですね!
まるなか
音質
柔らかな着水音
ソフト系ルアーの大きな武器になる着水音ですが、バトラクスのボディはしっかりと柔らかさが確保されています。
カップまで全て柔らかい素材でできているので、着水音はナチュラル。
強めにキャストしても魚をおびえさせにくく、「ペチャッ」というようなナチュラルな着水音を保ちやすいですね。
実際にナマズの反応もかなり良く、何度かミスバイトしてきても着水音で食わせ直すこともできました。
ルアーの自重自体はそれなりに有るので、ある程度の着水時の波動が確保されています。
スイミング時の音
一方でアクションを与えた時の音質ですが、表現するならば「カポカポ」という音に「パチャパチャ」というような少し控えめで軽いサウンドが混じる感じですね。
音質については、金属パーツが採用されているルアーと比較するとその差はハッキリしています。
バトラクスの方が無駄な違和感を与えにくいので、見えているナマズやライギョを狙ったり、プレッシャーが高いフィールドを攻める時には使い勝手が良いですね!
波動自体は強めですが、音質はナチュラル。
ですので、水が濁っている場面や増水時にも結構使いやすくなっていますね。
まるなか
バトラクスの使い方
ただ巻き(スローメイン)
バトラクスは色んな使い方に対応できますが、基本になるのはスローなただ巻きですね。
アクションの立ち上がりが早いので、リールをゆっくり巻いてもしっかしとした波動で勝手に魚にアピールしてくれます。
少し深い場所や濁っている時は、流れの下流側にキャストし、一か所にとどめてスイミングさせ続けたりするのもおすすめですよ!
シェイク・ドッグウォーク
一方でロッドアクションを与えても使いやすく、カップ系特有の軽やかなターンで動いてくれます。
ブッシュの際などを狙う時に使いやすく、カップがしっかり水を掴んでくれるので軽めのロッド操作で十分です。
ソフト素材なので魚に見切られにくく、少しポーズを長めに入れて使うのもおすすめ。
場合によっては、ランブルテールをブレードやタコベイトに交換するのも効果がありますね!
欠点など
個人的にはかなり使いやすくてアクションも良い感じのバトラクスですが、状況によっては少し使いにくいことがあったりします。
ついばみ系バイトへの対応力
バトラクスは、標準装備ですとランブルテールが装着されています。
このテールが良い動きをするんですが、場合によっては全くフッキングしない原因になったりします。
ランブルテールは、テール自体にかなり厚みがあります。
これにより、ルアーの尻尾をつつくようなバイトが多発すると、テールが弾かれるだけでほとんどフッキングできない状況に遭遇しました。
私の場合はナマズゲームに使用しましたが、特に日中の低活性なナマズはしっかり口を開けてバイトしてくれないことが結構あります。
こういう時はランブルテールを外し、ブレードやタコベイトカスタムにした方が、明らかにフッキングが良くなります。
フックシステムに関しては、魚の食い方・活性によって適切に使い分けた方が良いですね。
特に落ちパク狙いでナマズを狙うのであれば、吸い込みが良くてバイトマーカーとして効果的なタコベイトとの相性が◎
まるなか
こういう時はトリプルフックを使ったり、フックセッティングを工夫してみよう!
▼ナマズ用ルアーのカスタムについて、より詳しく知りたい方は【ナマズ用ルアーの改造・カスタムの基本を徹底解説】を参考にどうぞ。
改造の効果・狙いや必要なアイテムなどを詳しく紹介します。
ソフトカップの曲がり・癖
バトラクスのソフト素材のカップですが、少し狭いボックスに入れて保管しておくと、変な癖がつきやすいです。
ある程度までなら実釣時に影響は無いですが、あまりにも変に曲がってしまった時は矯正が必要です。
指で反対側に曲げてもある程度の修正は可能ですが、無理な時は熱湯に漬けるとまっすぐになります。
カップが曲がってしまった時に試してみて下さい。
バトラクスインプレまとめ!
メガバスのバトラクスの使用感はこんな感じで、
- しっかりアクションするハイアピールな特性
- 優れたレスポンス・立ち上がり
- ソフトボディによる高い食わせ能力
これらが特徴的ですね!
後は状況によってテール(フック)をカスタムするのがポイントになり、フッキング率に大きな差が出ることがあります。
私はナマズゲーム用に使用していますが、非常に動きの質が良くて使いやすくて気に入ってますよ★
ナマズ用ルアーについて、選び方の基本・特性別のおすすめ紹介は【ナマズ用ルアーの選び方・おすすめアイテム徹底解説】を参考にどうぞ。
国内最大級のボリューム+実釣比較でおすすめを紹介します。
おすすめ関連記事!
▼ナマズのルアー釣り初心者講座では、ナマズ釣りに必要な基礎知識を網羅的に解説します。
基本全体を知りたい時の参考にどうぞ!