シマノ 23ヴァンキッシュを徹底インプレッション!

記事内に広告を含みます

23ヴァンキッシュ インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はシマノから発売されている人気スピニングリール、23ヴァンキッシュの特徴や使用感を詳しくインプレしていきます。
私が購入したのはC2000番、アジングやメバリングなど、海のライトゲームやトラウトでの使用を考慮してのチョイスですね。

ヴァンキッシュは剛性のステラに対し、軽さを重視したタイプのクイックレスポンスシリーズのハイエンドモデル。
モデルチェンジによる変化や特徴について忖度なしにインプレしていくので、購入前の参考にしてもらえたら嬉しく思います。

✔管理人の経験・実績

私の経験・実績としては

  • 釣りのために仕事を辞めて移住、現在は魚釣りで生計を立てています
  • 渓流釣りやタナゴ釣り~ヒラマサ釣りまで、色んな釣りができます
  • 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行)
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
  • メーカーの商品開発時に私のタックルインプレッションを活用

こんな感じでほぼ毎日釣行を重ねて釣りを中心に生活していて、実釣実績も残しています。

釣果実績については釣行記やTwitterを見てもらえれば、ほぼ毎日様々な魚を釣っていることが分かると思います(一番更新頻度が高いのはTwitter)。

23ヴァンキッシュの特徴・注目ポイント

まずは23ヴァンキッシュについて、購入検討中の方へ私なりの注目ポイントについて紹介していきます。

インフィニティループ(密巻き)

インフィニティループ搭載の有無については、今回のヴァンキッシュやステラ購入時には必ずチェックしておいた方がいいです。

シマノ 23ヴァンキッシュ

今回の23ヴァンキッシュは、前年に発売となった22ステラと同様の密巻き仕様になっています。
これにより、ハンドルを回転させたときのスプールの上下運動が超スローになり、スプールに対してラインが密に・ピッチリを巻かれていくことになります。

この機能自体は20年ほど前のシマノ製スピニングリールにも採用されていて、私は当時のモデルも使っていました。
しかし、扱いにくさが目立つために廃止され、ここにきて再び搭載されるようになったというのが一連の流れになります。

キャストフィーリングの良さなど、メリットもそれなりにあるんですが、使い方によってはストレスになったり、使用する状況によっては正直言って使い物にならないことがあるので要注意。
それらについては後で詳しく解説しますが、インフィニティループ搭載のリールは基本的にラインが「ピン」としっかり張れる状況での使用に向いたリールです。

Ci4+素材製マグナムライトローター

ヴァンキッシュは重量のみならず、巻きの軽さなど、慣性を抑えたクイックレスポンスシリーズのリール。

剛性重視のステラは金属素材のローターを搭載しているのに対し、23ヴァンキッシュは炭素系樹脂素材のCi4+。
ローターが軽いことで、リーリング時や巻きを止めた時のダイレクトな操作感が手に入る反面、負荷を掛けた時の巻きの安定感・余力については劣ります。

ライトな釣り物においてはメリットが大きくなりますが、抵抗が大きい仕掛け(ルアー)を投げ続けたり、リールに負荷を強く掛けた状態でやり取りする場面においては、ステラのようなコアソリッドシリーズのリールの方が使いやすいこともあります。
この辺りは使用するシチュエーションや狙うターゲット・タックルバランスなどを見て、適切なリールを選ぶ必要があるということですね。

DURAクロス

23ヴァンキッシュのドラグワッシャーには、耐摩耗性に優れたDURAクロスというものが使用されています。

フェルトワッシャーのスピニングリールは非常に滑らかで角が無いドラグの効き具合がメリットになる反面、耐久性においてはカーボンワッシャーに劣ります。
それほど使用頻度が高くなかったり、ドラグをあまり使わない方にはそれほど関係ないんですが、酷使していくとワッシャーが摩耗してドラグの出方にムラが出たり、滑らかさが無くなるんですね。

DURAクロス搭載の22ステラを磯のルアー釣りでかなり酷使してきましたが、確かにそれ以前のリールよりもドラグ性能の低下が起こりにくく、初期の使用感が長く続くことを実感していますよ!

23ヴァンキッシュを「サクッと」インプレ!

23ヴァンキッシュ ライトゲーム 釣果

ここから先は23ヴァンキッシュの使用感について、詳しくインプレしていきます。
まずは私なりのインプレを簡単にまとめておきます。

  • 重量感:文句なしに軽い
  • 巻き心地:グリスが馴染むと非常に軽い。ムラ・ブレが軽減されている
  • 剛性感:ローターがやはり弱い。ライトな釣りなら全く問題ない
  • ドラグ:耐久性が上がっているが、滑らかさは健在で文句なし
  • 飛距離・ライントラブル:キャストフィールは抜群だが、ライントラブルのリスクはやはり高い。
  • ハンドル周り:個体差によってはノブの回転が悪い
  • 気になる点:ラインローラーの回転が重い
  • ターゲット・釣種:オールラウンドに使えるが、ライトソルトゲーム・エギング・トラウト・バスなどにおすすめ

ざっくりまとめるとこんな感じですね。

22ステラや23エアリティなども全て所有していますが、巻きの軽さという点においてはやはりヴァンキッシュは抜群ですね。

私としては、海のライトゲームやエリアトラウト・バスのライトリグなどを中心におすすめしたいリール。

重量感

23ヴァンキッシュの重量ですが、私が使用しているC2000SHGは145g。

アジやメバルなどを狙うライトゲームにて現在は使用していますが、リールの重さなどが気になることは全くありありませんね。
ダイワ製のハイエンド機種のライトゲーム用ロッドをセットして使ってみましたが、完全にストレスフリーな重量バランス。

重量の面はダイワの23エアリティとほぼ同じクラス、22ステラと比較すると

  • C2000SHG:-25g
  • C3000XG:-40g
  • 4000XG:-55g

重量の面での差はこんな感じで、かなりハッキリとした違いがあります。

軽量なリールは、特に抵抗が小さいルアーを使用したり、繊細なロッド・ラインを使用する際の使用感・快適性の向上に貢献します。
特に私のようなライトタックルの釣りに使用するのであれば、ヴァンキッシュはかなり強い武器になると考えています。

一方、青物を狙ったり、中~大型魚狙いで強度・剛性を重視したタックルを使用するとなると、話は別ですね。
もちろんリールが軽いことは良いことですが、それ以上の巻き上げ力や耐久性などを重視した方が良くなってくるからです。

4000XGになると、22ステラとは55gの重量差がありますが、私としてはその軽さよりも負荷を掛けた時の強さ・信頼性を取りますね。

巻き心地

インフィニティループ・ドライブによる巻き感の向上

23ヴァンキッシュと19ヴァンキッシュを巻き比べてみると、巻きの滑らかさは明らかに向上していることが分かりましたね。

インフィニティループによってスプールの上下運動がスローになったことや、インフィニティドライブによって抵抗が小さくなっていることが影響していると思われます。

巻きの滑らかさがUPしたことに加え、中~高速でリーリングした時のブレもかなり小さくなりました。
19ヴァンキッシュはローターを少し速く回転させると若干震えが目立つんですが、23ヴァンキッシュの方がそれが目立ちにくいです。

ただし、これに関してはダイワの23エアリティの方がよりブレが小さいかな。

軽くて軽快な巻き心地

巻きの滑らかさやブレが軽減されている23ヴァンキッシュですが、巻き心地自体はシマノらしい軽さが際立っています。

ステラのようなガッチリ感は無いですが、ダイワ製リールのようなマグシールドの粘着きが無いため、特にデッドスローでリーリングした時の例の重さが無、ダイレクト感が強いです。

正直言ってこれは好みの差になりますが、個人的には1g前後の軽量で引き抵抗が小さいルアーを扱うのであれば、どちらかといえばマグシールド搭載のダイワ製リールよりもシマノ製リールの方が使いやすい印象です。

一方ある程度重量があったり、巻き抵抗がそれなりに大きいルアーを使用するのであれば、「シマノでもダイワでもどちらでも良いかな」って感じですね。

23ヴァンキッシュ アジング

アンダー1gのルアーを使うアジングなど、ヴァンキッシュの巻きの軽さが活きやすいですね!

異音など

リーリング時の異音や微妙なザラツキなどに関して言うと、やはりハイエンドの22ステラの方が一枚上手ですね。

ヴァンキッシュも十分な巻き感があるので私としては十分ですが、細かな質感や初期性能の維持という点でいうと、ステラは流石といった具合です。
ちょっと使い込んで少し劣化してきた22ステラとグリスが馴染んできた23ヴァンキッシュは、そこまで大差ない感じ。

なお、箱から出した状態だと、グリスがまだ馴染んでいない為に少し巻きがねばねばしていて重たかったですが、2~3釣行ほどこなすと巻きが軽くなりました。

剛性感・強さ

ローターの強さはそれなり

23ヴァンキッシュの剛性感に関しては、ボディの弱さはそこまで気になりませんが、ステラと比較するとローターの剛性感の無さは比較的分かりやすいですね。

釣果に明確な差が出るとかそういうことではないんですが、ステラなどの金属製ローターの「かなり負荷を掛けてもほとんど歪まない強さ」はヴァンキッシュにはありません。

ローターを指で押さえてみるとその違いはすぐに分かると思いますが、ヴァンキッシュやエアリティのような樹脂系のローターはやはり歪みます。
ステラやツインパワー・ソルティガなどの金属ローターはやはり強いです。

23ヴァンキッシュに関してはそもそもライトな釣り用に購入したわけですが、私は同じくCi4+素材のローターを搭載しているツインパワーXDの4000番をハードロックフィッシュゲームやヒラメ・青物狙いで酷使してきました。

アカハタ 釣果

結果としては、ドラグをかなり締めて強引なやり取りをしたり、水圧が掛かる場面でリールをグリグリ巻いたりすると、金属ローターのリールのような「余力」が無いんですよ。
確かにボディやギアはそこまで弱くないのである程度のパワーはあるんですが、「力強く・平然とリールを巻き続けることができる能力」という点においては、ステラなどのコアソリッドシリーズのリールの方が明らかに上に感じています。

ライトタックルでは弱さは目立たない

こうやって聞くとやはりステラの方が優れたリールに思えるかもしれませんが、これはかなり強い負荷を掛けて使った場合の話。

メバリング 23ヴァンキッシュ 釣果

私のように海のライトゲーム五目釣りなどの小型魚狙いだったり、それほど強い負荷を掛けずにドラグを駆使したやり取りをするのであれば、リールの弱さが気になることは無いんですね。
むしろ、リールの重量や巻きが軽いことによるメリットの方が目立ってくるので、要は使い方次第なんです。

ドラグ

大音量のドラグサウンド

23ヴァンキッシュのドラグ音はかなり大きめに設定されています(C2000番の場合)。

手持ちの22ステラや23エアリティ・19ヴァンキッシュなどよりも明らかにハッキリとしたドラグサウンドが出るので、強風時などの使用でもドラグ音が聞こえないということは無いと思います。

程よい粘り・軽さのドラグ

ドラグの効き自体に関しては、シマノ製ドラグの安定・安心感のある使いやすい設定になっていますね。

滑りすぎず硬すぎずな設定で、ライトラインを使ったやり取りでも特にラインブレイクなどは怖くなく、実釣時における不満は無いです。

飛距離・ライントラブル

糸抜けは抜群!

22ステラを使っている方は既に体感済みだと思いますが、インフィニティループによるキャストフィーリングは非常に良い感じですね。
スプールからラインが放出される際の「パタパタ感」がほどんどなく、フワーッと無抵抗で飛んでいく感覚があります。

しかし、実際の飛距離の差についてはそこまで極端に優れている感じはしないので、遠投性能という点では大きく期待するほどでもないと感じます。
特に細い8本編みや12本編みなど、抵抗が小さいメインラインを使用するのであれば、飛距離の差は限定的になってくると思います。

ライントラブルのリスク

ライントラブルのリスクは、インフィニティループを採用する際のデメリットになってきます。

ラインが密に巻かれていることで、仕掛けをリリースしてラインが放出される際、一般的なリールよりもラインが一気に・ドバッと放出されやすくなるからです。

これについては、22ステラでかなり痛い目に合っています。

22ステラは何台か所有していますが、そのうちの1台は過酷な磯のヒラスズキゲーム用に使っていました。

ヒラスズキゲームは、風速15m前後の向かい風の中で釣行をすることもある、かなり過酷な釣りなんです。
私の場合はそれに加え、ラインスラッグを使ってルアーを流し込んで釣っていくスタイル。

22ステラをそのような使い方をすると、いくら注意して使ってもライントラブルは防げず、現在はダイワのソルティガに乗り換えた経緯があります。
22ステラではいくら気を付けて使ってもライントラブルが発生しましたが、ソルティガに変えてからライントラブルは一度も発生していないので、私の技術的な問題ではなくリール側の特性によるものでしょうね。

ソルティガ ヒラスズキ

密巻きの22ステラから23ソルティガに変えてヒラスズキは100本以上釣ったと思いますが、いまだライントラブルはゼロを維持しています。
真っすぐ立っているのが大変なほどの向かい風など、いくら過酷な状況で使ってもライントラブルが発生する気配すらありません。

なお、今回購入した23ヴァンキッシュに関して言えば、

  • PE0.2号+0.8gジグヘッド
  • 横風7m前後

このようなタックル・状況でジグヘッドリグをドリフト気味に使用した際、一度ライントラブルが発生しかけました。
すぐに気づいて対応したのでラインが絡むことはありませんでしたが、インフィニティループ非搭載のシマノ製リールやダイワ製リールではこのようなトラブルは起こりません。

ですので、使い方によってはライントラブルのリスクが残念ながら高めなリールだと考えていますね。

特に私のように過酷な状況で使用したり、ラインスラッグを使った釣りで使いたい方は気を付けてください。

ハンドル周り

Ci4+素材のハンドル

23ヴァンキッシュ ハンドル

23ヴァンキッシュのハンドルですが、C5000番以外はCi4+素材のものが採用されています。
ステラの場合はアルミ素材なので、この辺りもコアソリッドシリーズとクイックレスポンスシリーズの差になっていますね。

ハンドルノブ

ハンドルノブはAノブになり、各種のカスタムが可能です。

23ヴァンキッシュ ハンドルノブ

私のヴァンキッシュはノブにグリスが多めに塗られていたため、購入時はノブの回転が重たかったですね。
脱脂してオイルに差し替えたり、使い方や好みで調整するのがおすすめです。

23ヴァンキッシュ ハンドルノブ

ヴァンキッシュの色に合わせ、現在はブラックのチタンノブにカスタムして使っています。

気になる点

23ヴァンキッシュの気になる点としては、ラインローラーの回転の重さですね。
これはシマノ製リール全般に言えることなんですが、標準では粘度の高い撥水グリスがラインローラーの防錆構造のベアリングにベットリと塗られていて、ローラーの回転性能はあまり高くありません。

23ヴァンキッシュ ラインローラー

私の23ヴァンキッシュは、グリスがラインローラーの表面まではみ出しているような状態でしたね。

使い方によっては特に不満は無いですし、錆に強いなどのメリットが大きくなります。
しかし、ライトゲームやエリアトラウトなど、軽量なルアーを扱う方は少し気になりやすいと思います。

標準の状態だと、テンションが軽い状態だとラインローラーの回転が不安定になりやすいので、場合によっては糸ヨレの原因になったり、結果的にライントラブルを増やすリスクになる可能性があるんですね。

ですので、回転の悪さが気になる時は各自自己責任でオイルに差し替えたり、私は回転性能を更にUPさせるために2BB仕様にして使っていますね。

23ヴァンキッシュ ラインローラー

2BBのオイル仕様にすることで、潮ガミや耐久性の面は少し落ちますが、軽いテンションでもしっかりラインローラーが回転するようになります。
淡水での使用や潮を被らない漁港周りの釣りに使う方・回転性能を重視したい方は、ラインローラー周りのカスタムもおすすめです。

▼23ヴァンキッシュの各種カスタムやベアリング追加などについては【シマノ 23ヴァンキッシュのおすすめカスタム・ベアリング追加チューン徹底解説】を参考にどうぞ

適したシチュエーションなど

小型~中型魚狙いにおすすめ

23ヴァンキッシュはこれまでに紹介したように軽さ・軽快さを重視したクイックレスポンスシリーズのリール。

これらの特徴は、特に引き抵抗が軽いルアーを使用したり、ターゲットがそれほど大きくなかったり、ドラグを駆使したやり取りに向いているんですね。

ですので、私としては

  • トラウト
  • アジ・メバルなどのライトゲーム全般
  • チヌ
  • エギング
  • ライトなシーバス

主にこのようなターゲットを狙う時におすすめしています。

一方で

  • 大型のシーバス
  • ヒラスズキ
  • 青物・マダイ
  • ヒラメ
  • ハタやソイなどのハードロックフィッシュ

これらのターゲットを狙う際は、使用するルアーが重たくなったり、やり取りに強い負荷を掛ける機会が多くなりがち。

ですので、私の場合はヴァンキッシュよりも剛性を重視した設計のステラやツインパワーなど、コアソリッドシリーズを使用しますね。

いくらリールが進化しているとはいえ、軽さを重視したリールと剛性重視のリールではやはり違いがあり、使い比べてみればその差は分かります。
また、よほど軽い仕掛けを使う繊細な釣り物でなければ、正直言ってリールの軽さが釣果に影響することなんてほぼないんですよね。

時々「巻き感度」などの話をする方が居ますが、それはエリアトラウトやライトゲームでのことなら理解できます。
しかし、ヒラメ釣りや青物狙いなど、ある程度の重量・抵抗があるルアーを使うのであれば、リールの巻きでルアーの感触やアタリを判断するのではなく、ラインや穂先に掛かってくる重さや水圧で判断してしまえばどうにでもなりますから、私の場合はリールにそこまでの軽さをそもそも求めません。

最終的には皆さんの好みで選べば全く問題ありませんが、これまでほぼ毎日、色んな魚を釣り続けてきた私の考えはこんな感じです。

悪条件下での釣行やスラッグを使う釣りには不向き

残念ながら、23ヴァンキッシュのインフィニティループはライントラブル発生のリスクが高くなると思います。

過酷な条件下で釣行したり、ラインスラッグを使う釣りをしなければそこまで恐れる必要はありませんが、狙う魚種や使い方によっては、私のようにいくら注意してもライントラブルが防げないかもしれません。

ですので、22ステラや23ヴァンキッシュは、糸フケがそれほどでないような使い方向きのリールとして考えていますね。
トラブルのリスクに関しては、残念ながらダイワ製のリールやインフィニティループ非搭載のシマノ製の方が明らかに優れているのが現状でしょう。

実際、私は22ステラ以外のリールを使う時はライントラブルなんてほぼ0なのが現状ですからね。
知人や読者の方にも22ステラでライントラブルが多発している話は良く聞きますし、あえて旧モデルに買い直した方も少なからず居ます。

磯のヒラスズキゲームや渓流ルアー釣りなど、ラインテンションが保ちにくい使い方をする方は、一度しっかり考えてから購入することをおすすめします。

ライバル機種との違い

シマノ 22ステラ

22ステラ インプレ

22ステラは、巻きの軽さこそヴァンキッシュに劣りますが、負荷を掛けた時の強さ・余力や初期性能の維持能力・しっとりヌルヌルの巻き感などは一枚上手。

私としては、特にエリアトラウトやアジングではヴァンキッシュの方が好きですが、それ以外ではやはりステラかな。

特に青物狙いやサーフのヒラメ・磯のルアーゲームなど、負荷を掛ける釣りに使うなら私の場合は金属ローターでどっしりした強さのあるステラ(またはツインパワー)を選びますね。

▼詳しい使用感解説は【シマノ 22ステラ徹底インプレッション】を参考にどうぞ

ダイワ 23エアリティ

ダイワ 23エアリティ

23エアリティと23ヴァンキッシュは完全なライバル機種。
両方持っていて使っていますが、ぶっちゃけ優劣をつけるのは難しすぎます。

23ヴァンキッシュは

  • 特にデッドスローで巻いた時の軽さ
  • 超スムーズなキャストフィーリング

このような点において有利です。

一方で23エアリティは

  • ライントラブルのリスクの低さ
  • ローターバランスが良く、ブレが少ない

このような点が優れているんですね。

好みや使い方に合わせて選んでみてください。

▼詳しい使用感解説は【ダイワ 23エアリティ徹底インプレッション】を参考にどうぞ

まとめ!

23ヴァンキッシュ ライトゲーム 釣果

今回はシマノの23ヴァンキッシュのインプレをしました。

  • インフィニティループ搭載でキャストフィールはアップしたが、ライントラブルのリスクは高くなった
  • シマノらしい軽快な巻き心地は健在。ブレが少なくなっている
  • ドラグは非常に滑らか。高耐久ワッシャーで長持ちするようになった
  • Ci4+素材のローターの剛性感はそれなり。金属ローターのガッチリ感は無い
  • 最後は好みだが、主に小型~中型魚向け。負荷を強く掛けるならコアソリッドシリーズ

要点をまとめるとこんな感じ。

インフィニティループは好みが非常に分かれると思いますが、ライントラブルが起こりにくい使い方を想定しているなら、23ヴァンキッシュは良いリールだと思います。
トラブル回避を重視するなら、確実なのはダイワ製リール・シマノのインフィニティループ非搭載機種ですね。

おすすめ関連記事!

23ヴァンキッシュのおすすめカスタム・ベアリング追加チューン解説

新作リールインプレまとめ

すべて自腹購入、毎日釣りをしている経験豊富な管理人が忖度なしに使い比べ、実際に魚を釣ってインプレします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です