10月18日更新分 秋のトップチヌシーズン継続中!

記事内に広告を含みます

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はかなり風が強く、磯はポイントに入れそうもないので内湾でチヌ・ライトゲーム五目をやることに。

10月に入り、湾内のポイントにもイワシやキビナゴといったベイトフィッシュの姿が多く見られるようになってきていて、チヌが連日好調です。

まだまだトップウォーターゲームも十分楽しめる感じで、今回も風をうまく味方につけて狙ってきました。

向かい風ドシャローエリアをランガン

時間的には朝マズメが終わったくらいの日が昇ったタイミングで、ちょうど満潮周り。

満潮になって潮位が上昇してしまうと、チヌのトップゲームに関しては意外と釣れないこともあるんですよね。

干潮周りの方がチヌとルアーの距離が近くなりやすく、良く釣れるパターンも多いです。

満潮ということもあり、今回は満潮時で水深1m未満の普段干上がってしまうようなポイントをチョイス。

風が結構強いんですが、水面にはチラホラとベイトフィッシュの姿あり。

アピール力重視ならポッパーでOKですが、小魚系のベイトが見えているのでペンシルで。

先発はアイマのプガチョフコブラ60。

ライトゲーム用タックルでメッキも同時に狙いたいので、少し小さめのプラグで探ります。

潮もそこそこ動いていて釣れそうな気配を感じつつ、水面をスケーティング&時々ダイビングアクションを入れて探っていきます。

ポーズはほとんど居れず、まずはどんどんルアーを動かしてチヌの有無・反応の出方を見ていきます。

ポッパーの時はポーズを多く入れますが、ペンシルの場合はどうしても食わない時にポーズを入れるくらいで、基本的には一定ピッチで動かし続けることが多いですね。

岩がゴロゴロしているゴロタサーフのような場所をランガン気味に釣っていくと、数分後にバイト!

見た感じメッキのようでしたが、ちょっと風が強くてルアーが横に流されてしまったことが影響したのかミスバイト・・・。

活性が高ければ追い食いしてくるはずなんですが、一度出ただけで沈黙。

見えているチヌも全く居ないし、風が冷たいことが影響しているのかな?

しかし、このポイントはチヌが釣れる条件は揃っているので粘る価値があるはず。

風が強くなってきたので、少しダイビングの割合を増やし、魚に対してルアーをしっかり見せることを意識してみる。

そのまま30分くらい釣り続けたところで、ルアーの後ろに波紋が。

風波でよくわからなかったんですが、何となく違和感を感じたので、ショートポーズを入れながら誘います。

バイトしてこないので気のせいかと思いはじめた頃、ポーズからの動き出して「ボシュッ」と少し鈍い感じのバイト。

巻き合わせ気味にフッキングを入れると無事ヒット!

ライトゲームロッドなのでバットからロッドが曲がりますが、手前に沈んでいるロープがあるので巻かれないようにやり取り。

障害物をクリアしたら、ゆっくりズリ上げてキャッチ成功。

プガチョフコブラ60 チヌ 釣果

綺麗なチヌでしたね!

水は思ったよりもひんやりしていて、水温が一段と下がった感じがします。

その後すぐに一回り小さい居着きっぽいチヌが釣れましたが、クネクネするだけで全く引かず、魚体もちょっとボロボロだったのでノータッチでリリースしました。

2枚チヌを釣ってからはもう1度チヌのチェイスはあったものの距離が縮まらない感じで、粘っても食わせるのは無理っぽかったので深追いはせず。

メッキはやや低活性気味

少し歩いてポイントを移動し、メッキの実績があるスポットへ行ってみることに。

ルアーはそのままプガチョフコブラ60で流しますが、全く反応が無い・・・。

良い時はベイトを追ってボイルしたりしているんですが、今日はダメなのかな?

トップで釣れる気配が無いので、ここはミノーにチェンジ。

良く釣れて使いやすいとおすすめしてもらった、ダイワのメバルハンター50Sを使います。

ややタイト気味でレスポンス良く動くミノーで、若干スローな展開で使いやすいです。

これまでにメッキやハタ・カサゴなど釣っています。

このポイントは少し追い風気味になるので、風に乗せてロングキャストし、沈み岩や岩盤の周りなど、海底の変化を重点的に狙います。

ややテンポを落としたスローなトゥイッチで誘いを掛けていくと、数分後にバイトあり。

しかし、やはり活性が低いのか一発ではフッキングせず、すぐに投げ返して今度はヒット。

メッキ 釣果

まずまずなサイズのメッキをキャッチ★

しかし、この後2匹ほど追加したところで全くアタリが無くなったので、再び移動することに。

このエリアのメッキの活性は少し低いようですね。

深場からのかけあがり狙い

次にやってきたのは、ちょっとした堤防の先端にあるかけあがり。

少し沖合は水深10m以上あり、手前15mくらいから一気に浅くなるスポットです。

向かい風が吹いていて、ベイトの姿があります。

トップで釣れそうな気配がするので、再びプガチョフコブラ60に戻してサーチ。

すると、1投目の回収寸前で「バコッ」と水面炸裂&強烈な突込み。

ドラグが出される引きですが、これは青物?もしくは小型のタマンか何かかな?

若干ラインがかけあがりの斜面に擦れてますが、うまくかわして浮上させて無事キャッチ。

ショゴ

釣れたのはショゴでした。

この1匹でショゴ連発かと思ったんですが、ルアーを変えてボトム周辺まで探ったものの完全ノーバイト。

粘る場所ではないので、ラストのポイント移動です。

内湾の奥まった場所でチヌ・メッキ追加

次は内湾のかなり奥まったエリアに行ってみることにしました。

ここも風が強くて水面がザバザバしていて少し釣りにくいかなぁ。

ベイトの姿が無いので、ペンシルからポッパーに変えて魚を引っ張り上げて釣ります。

選んだのはベビーポップXですね。

ベビーポップXは水絡みが安定しているので、悪条件下でも比較的安定した操作感があるんですよ。

バス用ですが、ソルトゲームでも非常に使いやすくて実績も多数上げています。

狙うのはかけあがりの斜面の周辺で、かけあがりに対して斜めにルアーを入れていきます。

少し風で流されますが、何とかなるレベル。

ワンテンポのポッピング&ポーズでランガンすると、すぐに「バコン」と派手なバイト。

結構良いサイズのチヌっぽかったですがフッキングせず。

時々風速8m前後の結構強い風が吹くようになってきて、かなり釣りにくい・・・。

ここでルアーを同じくメガバスのカラシに変えてみます。

カラシのスローシンキングモデルは水面に出ないチヌや良型メッキ狙い用に購入したもの。

これまでも今回のような風が強い時だったり、少し活性が低くて水面にできらない時に活躍しています。

遠投性に優れているのも、悪条件下での使いやすさに貢献。

ルアーを水面直下でイレギュラーにドッグウォーク・ダートさせて使います。

強めに弾いても良い動きをしますが、個人的に好きなのはラインスラッグを出し、スローなヒラ打ちダートでヌルヌル動かす使い方。

少しスローダウンして探っていくと、いきなり「ゴツン」と良いアタリ!

合わせを入れると、チヌにしては軽いのでこれはメッキかな?

そこそこな重量感を感じつつ、キャッチ成功。

カラシ メッキ

良いサイズのメッキです★

メッキ 良型

20cm台後半でしょうか。
このサイズになるとかなり強く突っ込むので、ライトゲームタックルでは最高の引きが楽しめます。

このパターンで20cm台中盤のメッキを何匹か追加したんですが、チヌは1度足元までルアーに反応してきたものの食わず。

そろそろ帰ろうかと思ったんですが、1か所これまで狙ったことが無いピンスポットがあったので様子を見てみることに。

少し歩いてポイントに着きましたが、徐々に潮が引いてきていて悪くない感じ。

しかし、石の入り方が若干単調で釣れそうだけどあまり良くない場所の気もするかなぁ。

相変わらず風が強いのでカラシで水面直下を探ってランガンしますが、30分ほど完全ノーバイト。

メッキも釣れずに「ポイントを外したか?」と思った頃にバイトあり。

合わせを入れるとほとんど引きが無いですが、重さは結構あります。

大きいカサゴかと思ったんですが、ゆっくり寄せてみると・・・

カラシ チヌ

完全居着き系のチヌでしたね。

キャッチしてからも全く暴れず、回遊系の大暴れする個体とは全然違いました。

1枚チヌが釣れて続くかと思ったんですが、その後は全く反応が無くてダメでしたね。

やはり、石の種類・入り方が悪い場所はあまり釣れないんだよな~。

このポイントはあまり期待できそうもないので、2軍スポットかな。

結局今回はこんな感じで、フローティング・シンキングペンシルを中心に使って癒されてきました。

水温低下のためか、少し活性が低くて気難しい状況でしたが、良いサイズのメッキが釣れたのは良かったですな★

使用タックル

  • ロッド:ダイワ 月下美人EX 68L-T・Q
  • リール:シマノ 22ステラC2000SHG
  • ライン:DUEL アーマードF+Pro 0.4号、サンライン ブラックストリームプラズマ 1.75号
  • ルアー:アイマ プガチョフコブラ60、メガバス カラシSWSS、ベビーポップX、ダイワ メバルハンター50Sなど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です