焼津テナガエビ釣行 良型ゾロゾロ好釣果!

記事内に広告を含みます

さてさて、今回は焼津周辺へテナガエビ調査!

流石に毎日暑すぎるので、涼しくなってくる夕暮れから今回は釣行してきました。

かなり気温が上がってジメジメとした天候ですが、そういった時の方がテナガエビ自体は活性が高い事もあるので要チェック!

今回は1m程の短竿+シモリ仕掛けを使い、餌を求めて開けた場所に出てきたエビをゲットしようという作戦。

果たしてどんな釣行になったのか?

焼津のテナガエビ釣りは最盛期

暑さも本格化してきていますが、こうなってくるとうなぎ釣りと並んで面白くなってくるのが

テナガエビ釣りでしょ!

静岡周辺の河川には大体テナガエビが生息しており、身近なフィールドで楽しい釣りが味わえる。

今回の餌はミミズを使いますが、細かく切って使うので非常に省エネ釣行。

ミミズは2本だけ用意し、ポイントへイン。

だれも周囲に釣り人はいませんが、とりあえず様子を見てみると・・・・

ムフフフ( ̄ー ̄)

完全にいらっしゃいますな。

あちこちのポイントにテナガさんが出現している。こうなったらミミズを小さく付けて、そっと目の前に落とす・・・・

すると、空腹のエビ同士でエサ取り合戦が開幕(笑)

後は頃合いを見計らい、そっと竿を立ててアワセを入れてあげると子気味良いキックバックが伝わってくる!

今回はサイズも良く、ハサミも大きく発達した良型が主体。このサイズになってくると引きも結構強く、短い竿が気持ちよく曲がって面白い♪

釣れなくなったらまた新しい場所へ移動し、様子を見てみると・・・・

わんさかいるではないか!

その中でも良いサイズを見つけ、そこに餌をポトリと落としてあげると、勢いよく餌を抱いてくれる。

小型のテナガエビもそれなりにいるが、

大型は石の隙間の狭い場所が隣接している場所や、流れが少し早い場所に溜まっている感じ。

こうなったらどんどんテンポよく釣りをし、釣果を重ねていくだけだね★

関連記事

◎テナガエビ釣りに使う餌の種類の詳しい解説



テナガエビは終始入れ食い!

どうやら若干の増水と濁りが良かったのか、活性は非常に高くて反応が良すぎるくらいだ。

餌を落とし、合わせに失敗すると

エビが餌を探してウロウロ移動する姿が見える(笑)

その近くに再び仕掛けを投入すると、あっという間に餌を見つけて飛び掛かってくるのが丸見えだからたまらなく面白い。

腕の太いパワー系のテナガエビも今回は多く混ざった。ヒラテテナガエビかな。

明るい時間帯とは違い、餌を巣穴に持って行くようなことが殆どないので針掛かりも非常に良い。

大体20秒くらいそっと待ち、静かに竿を立てればかなり高い確率で釣り上げることができた。

テナガエビを狙って浅い場所に出てくる厄介な魚も発見♪

目の前にミミズの欠片を落とすと、一瞬でバクっと食ってくるから結構面白い。

カワアナゴですね。

今回は3匹ほど発見したんですが、1匹は突然岩陰から飛び出してこられてラインブレイク・・・・。

そしてかなりデカい30cmを越えていそうな個体を発見!!

目の前で餌をシェイクすると、勢いよく飛びついて来たんですが口が硬くて掛からずすっぽ抜け・・・・。

こんどはカワアナゴ狙いで釣りをするのも趣が有って面白そうだね(*^^*)

ミミズ1匹で楽しめるお手軽な釣り

結局40分くらい釣りをしたんですが、使ったミミズは1匹。テナガエビ釣りはお財布にも優しく、食べても美味しいのでかなり面白い釣りですぞ。

釣果の方はこんな感じ。

小さいものは何匹かリリースしましたが、短時間釣行でミミズ1匹でこれだけ楽しめたら言うことなし。

これからまだしばらくは楽しめる釣りになるので、また時間を見つけて釣行しますよ!

合わせて読んでパワーアップ!

◎テナガエビ釣りの基礎をまとめたページ

2 COMMENTS

Yukako

すみません。コメント失礼いたします。子どもが手長エビを、釣りたいと焼津を探し回ってもどこにも見つかりません。スポットを教えて頂けたら嬉しいです。

返信する
まるなか

こんにちは、まるなかです。

申し訳ないですが、釣り場に関する質問にはお答えできません(1人に答えてしまうとキリが無くなる為)。
餌を買うついでに焼津の釣具店で質問すれば教えてもらえると思うので、お手数ですがお店の店員さんに聞いてもらえると幸いです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です