

さてさて、今回は人気のジャッカルから発売されている根魚の穴釣りロッド&ブラクリのインプレ! エッグアームとエッグショット、どちらもかなり人気があるらしく発売後売り切れになっている事も多かったアイテムですな。 ちょ…
さて、今回はカサゴやソイなどを狙った穴釣りをする際に使用する針の選び方についてです。 穴釣りには中通し仕掛けを使った釣り方やブラクリを使った釣り、胴付き仕掛けを使った釣りなどのいくつかの仕掛けの種類があります。 それでも…
さて、先日は午後のゆっくりした時間から外洋に面したテトラ帯の周辺へ出撃! 狙いは最近お気に入りの根魚ですが、カサゴをメインにできればソイなんかも釣りたいなぁと。 私の住んでいる地域はどういうわけかソイやアイナメが非常に少…
さて、今回はカサゴをはじめとした根魚の穴釣りにおける時間についてですね! 穴釣りは昼でも夜でも楽しめる釣り方ですが、時間毎に魚の着きやすい場所を覚えておくとより効率よく魚をキャッチすることができるようになると思いますよ!…
今回はカサゴをはじめとした、根魚の穴釣りで使われるブラクリ仕掛けの重さの選び方についてですね。 使う場所のシチュエーションや水深、狙い方によって多少の差は出てきますがシンプルに選んでいけば問題ないと思います。 結論から先…
さて、今回はカサゴなどをはじめとした根魚を穴釣りでで狙う際に活躍する仕掛け、ブラクリの自作方法を詳しく紹介していこうと思います。 市販品よりもより安く、好みの仕掛けを作ることができますし 自分で仕掛けを作るのはとても楽し…
今回は静岡市の用宗港周辺に根魚を求めて釣行してきました。 今回は珍しくわたくしまるなかを含めて3名での釣行。 最近は待っているブラクリを使ってヘチ~穴釣りでカサゴをバシバシ釣っちゃおうという作戦ですね! 出発時は少し風が…
さてさて、今回は夕暮れから港へふらっと釣りに出かけてきました。 相変わらず静岡も極寒状態が続いており、最近は釣行回数も減ってきていますね(-_-;) 何を釣ろうか迷ったのですが、とりあえず外れる可能性の低い…