【実釣比較】DUELハードコアLGシリーズの使用感を解説!コスパ抜群ルアーの使い勝手は?
こんにちは、まるなかです。 さてさて、今回はDUELから発売されているメバリング・ライトゲーム五目用のプラグ、ハードコアLGシリーズの使用感や特徴を解説。 各種アイテムを実費を払って購入し、全て実際に魚を釣り上げたうえで…
こんにちは、まるなかです。 さてさて、今回はDUELから発売されているメバリング・ライトゲーム五目用のプラグ、ハードコアLGシリーズの使用感や特徴を解説。 各種アイテムを実費を払って購入し、全て実際に魚を釣り上げたうえで…
今日はエギングに行こうかと思っていたのですが風向きが少し悪そうだったので中止。 何を狙おうか考えたのですが、ちょっと真面目にメバリングをやってみることにしました。 今年は水温の低下がかなり遅れているようで、アオリイカの釣…
今日はそろそろ中層のチニングゲームが楽しめそうな潮周りが近づいてきたので、日が沈んでからは清水港周辺へチニングに出撃する予定でした。釣り場につくと、予想外の爆風が吹き荒れており、レンジのコントロールが重要となる中層チニン…
今回は、ジグヘッドリグなどを利用したルアーフィッシングにおける、アタリが有るもののフックアップしない時、いわゆるショートバイト対策について解説をしていきます。ショートバイトと言ってもその種類は状況によって違いますから、ア…
今日は仕事が早く終わったので、夕暮れ後に清水港周辺を短時間釣行してきました。潮周りを考慮して、本日もチニングから開始することに。まだ最高の条件とまではいきませんが、何匹かは拾うことのできそうな条件の中での釣行です。 チヌ…
最近は都合が悪く、あまり釣りに行けていませんでした。今回はようやく時間ができたので、清水港周辺をライトソルトタックルを片手に短時間釣行してきました。 潮周りを調べてみると、タイミング的にはギリギリですが、チヌが釣れそうな…
今日は、最近釣行を重ねていた中層を探ってチヌを効率よく釣っていく方法について、解説していきたいと思います! チヌをルアーで釣るとなると、基本的にはジグヘッドやラバージグでボトムを探っていく釣り方が主流ではないかと思います…
今日は釣りに行く予定はなかったのですが、潮見表を何気なく見ると、いかにも釣れそうな条件だったので釣りに行くことにしました。 狙いは夏のチヌ、キビレを中心に狙うライトソルトゲームです。この時期はある条件があてまった時にチヌ…
今日は日中キス釣りに出かけましたが、せっかくの休日ということで夕マズメからはライトソルトの釣りへ行ってきました。 ちょうど夕暮れが満潮前の上げ潮ということで、ライトソルトでチヌをメインに狙ってみることにしま…
今日はマズメの短時間勝負の釣りへ、清水港へライトソルトゲームに行ってきました。先日ずっと停滞していた台風が過ぎ去り、台風による雨の濁りとゴミの影響が懸念される中での釣行となりました。 最近釣果の聞いていなかったアジが釣れ…