メバリング・アジングなどにおすすめな針外しプライヤーはコレ!

記事内に広告を含みます

さてさて、今回は魚釣りの際には無くてはならない針外しツールについてお話を。

針外し・プライヤーはとても良く使う道具であり、普段の釣行ではとても使用頻度の高いアイテム。

 

私自身普段ほぼ毎日釣りをして生活しており、今まで色々な種類のプライヤー(ペンチ)を使用してきた経験がある。

当然、釣りの種類によって使いやすい形状というものは違ってくるもの。

 

今回紹介するのは、アジングやメバリングをはじめ、キスやハゼ釣り~ライトリグを使ったバス釣りなどに使い易いアイテム。

アジング メバリング 針外し

比較的小型の魚を狙う時、針を飲まれてしまうとかなり厄介な物。

針も小さいし、魚の口も小さくて針外しが魚の口の奥に入りにくかったり・・・・。

 

こんな時に使い易くて便利なアイテムを紹介していくので、良かったら参考にしてみてね。



メバリング・アジングにおすすめな針外し(プライヤー・ペンチ)の選び方

様々な形の針外しがある中で、メバリングやアジングに適したアイテムの選び方を紹介していこう。

おすすめはフォーセップタイプの針外し!

メバリングやアジングなど、小型のルアーを使用する時に非常に使い易くて便利なのが「フォーセップタイプ」の針外し。

フォーセップというのはこんな形で、細長いハサミのような形状をしているのが特徴。

 

メバリングやアジングなどのライトゲームをはじめ、エリア・ネイティブトラウトの釣りや餌釣りで小物狙いの時に使用しているのがこのタイプだ。

5インチ程度を基準に選ぶ

フォーセップには様々な大きさがあり、小型の物から大きいものまでラインナップされている。

 

大体3~5cm程度のルアーを使うことが多いライトゲームを考慮すると、使い易いフォーセップのサイズは5インチ程度。

小さいフォーセップの方が繊細な作業はしやすいが、小さすぎると手の影にフォーセップの先端が隠れてしまって針を外しにくい。

逆に大きすぎると重たくなるし、先端が太くなるので小型のフックを外すのがやりにくい。

 

様々なフォーセップを今まで使ってきたが、メバリングやアジングに使うことを考慮すると「5インチ程のフォーセップ」が使い易くておすすめ!

フォーセップが針外しに便利なワケ

フォーセップタイプの針外しをおすすめする理由について、いくつか代表的なものを紹介していこう。

おすすめポイント① 先が細くて魚の口の中にすっぽり入る!

まずこのフォーセップタイプの針外しは、ペンチタイプの針外しと比べて「先の形状が細く」作られている。

 

これによってペンチよりも小さな魚の口にもスムーズに入りやすいし、小型のフックを扱うのも繊細に・簡単にできる。

これが第一のおすすめポイントだね!

 

魚釣りをしている際、小型の魚に餌やルアーを飲み込まれて針を外すのに苦戦・・・。

こういう状況はおそらく誰でも経験があると思うが、

「ペンチを使おうと思っても口のかなり奥の方であったり、そもそも口が小さくてペンチが入らねぇ!」

ということも良くある。

 

しかし、このフォーセップタイプならかなりの確率でスムーズにフックオフすることができる。

実際にフォーセップとペンチの刃先の形状を比べてみると、一目瞭然。

メバルにこんな風にトリプルフックを飲まれても、落ち着いて作業すれば針は外せる。

ルアー釣りのみならず、フォーセップを使えばハゼ釣りなどでもスムーズなフックオフができて便利だ。

おすすめポイント② 先端部を確認しながら針が外しやすい

先が細いことがフォーセップの便利な点だと説明しましたが、もう1つ特徴がある。

 

それは、フォーセップの部分は歯の「根元まで」が細い事。

ペンチなどの場合、付け根にある程度の太さがあり、ラインカッターなどの機能がついていたりする。

 

付け根が太くなると、魚の口の中を覗きながら針を外す際に良く見えないってことはないですかね?

 

歯の部分が全体的に細くなってくると「フックが掛かっている位置をしっかりと確認しながら」針を外すことができるので、非常に使い易いはず。

おすすめポイント③ 携帯・使い終わった時に超便利

これはフォーセップの特徴である「ロック機能」というものがありまして。

フォーセップって、持ち手の部分にこんな風なギザギザがついている。

 

これによって、しっかりと閉じてあげるとギザギザがかみ合うように作られている。つまり、先端部が開かないようにロックされるというわけ。

 

魚の針を外さない際はショルダーバッグのベルト部分に噛ませておいたり、ポケットに噛ませておいて持ち運ぶことができる。

実際のグリップ力はかなり強く、一番奥までしっかりとロックしておけばそうそう簡単に外れるものではないので安心。

 

プライヤーホルダーをバッグなどに取り付けている方も多いと思いますが、

魚がある程度まとまって釣れる時や、移動しない釣りの時はついつい置きっぱなしにして釣りをしてしまう方も多いはず。

そしてそのまま釣り場にペンチを忘れてしまうパターンは有りがちですよね(笑)

 

この点フォーセップならワンタッチでバッグのベルトなどに固定でき、手間が非常に掛からないのが便利。

だからいちいちプライヤーホルダーに収納する手間が無く、釣り場での置忘れなども減らせるぞ。

おすすめポイント④ 固着しても復活できる!

淡水の釣りを中心にされる方の場合はイマイチ実感が無いかもしれないけど、海釣りで使用する時は「海水による錆と固着」が天敵。

錆びても使用できれば実際には問題ないものの、針外しが固着してしまうと非常に厄介。

 

しかし、このフォーセップには「優れた機能?」がありまして。

私が使用しているフォーセップ、中心付近が変色している。

これ、実は過去にガチガチに固着したからなんですね。

 

このフォーセップは持ち手にラバーなどの熱に弱い素材が使われていない限りは固着しても復活できるメリットがある。

やり方は簡単で、バーナーやコンロで炙るだけ!

 

やけどすると危険なので、軍手などをはめて長めのペンチなどでフォーセップを挟んで作業すると良いかな。

 

バーナーやコンロである程度の時間炙ると錆びの成分を溶かすのか、スムーズに動く様に復活します。

復活したら汚れなどをしっかりとふき取り、グリスなどを挿しておけばまた使用することができる。

シンプルなフォーセップだからこそできる荒業ですね。

おすすめ針外しはコレ!

最後に、私が実際に使ってきたメバリングやアジングに便利なフォーセップタイプの針外しを紹介。

コーモラン フォーセップ5インチ

ベーシックな5インチのフォーセップで、価格も比較的お手頃で買いやすいモデル。

サイズも大きすぎず小さすぎずで小型ワーム~プラグまでオールラウンドに使える。

 

とりあえず普通に使えてそこそこ安いフォーセップが欲しい方におすすめ!

カルティバ マルチフォーセップM

マルチフォーセップ

最近私がメインで使用している針外しが、カルティバのマルチフォーセップ。

 

若干価格は高級になるが、「マルチ」という名の通り多機能で超便利な針外し!

このフォーセップ型の針外し1つで

  1. 針外し
  2. スプリットリングオープナー
  3. ラインカッター(軽くテンションを掛ければ細PEラインも切れる)

 

このような便利機能が手に入るおすすめアイテム。

わざわざスプリットリングオープナーなどを持ち歩く手間も省け、プラグ類のフック交換もスムーズにできる。

かなり便利な針外しなので、コスパを重視しないのであればおすすめは断然コレかな!

▼マルチフォーセップ紹介の記事はこちら

ライトゲーム 針外し【超便利!】ライトゲーム・小物釣りにおすすめな針外しフォーセップを発見!

おすすめ関連記事!

▼【実使用比較】PEラインがスパッと切れるハサミはコレ!

【PEラインがスパッと切れる】ハサミ・ラインカッター後悔しないおすすめ4選!

2 COMMENTS

かえるくん

なんだか超便利そうですね。

しかも、ルアーだけじゃなくエサ釣りの針はずしにも使えるなんて。
これは買いですね。

来年のテナガエビにも使えそうです。

返信する
まるなか大衆鮮魚

こんにちは、まるなかです。
フォーセップはかなり便利なので、普段からよく使います。逆にペンチはあまり使いませんね!
私もテナガエビを釣るときはフォーセップをもちろん使ってます!
一度お試しあれ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です