清水港船タチウオ釣行 サーベルテンヤ&ライトタチウオ!

記事内に広告を含みます

さてさて、今回は清水港内へ船タチウオ釣行。

船と言っても遊漁船のような立派なものではなくボートですが・・・・。

最近はタチウオがそこそこ釣れており、餌釣りで狙いたくなったので今回はサーベルテンヤと天秤を使ったライトタチウオ仕掛けを持っていくことに。

以前はタチウオ漁に同行したりと色々スパルタ指導を受けたりしましたが、船から餌で釣るタチウオ釣りはちょっと久々なので楽しみ♪

爆風吹き荒れる展開でしたが、結果やいかに・・・。

予報にない強風吹き荒れる清水港

予報では風が弱く、船釣りには最適なコンディションのはず!

しかし、いざ出船するとかなり風が吹いていて波もザブザブ(-_-;)

こりゃあちょっときつい展開になりそうでしたが、まずはサーベルテンヤをセットして釣りを開始!

どんどん誘って釣れるならサーベルテンヤの方が楽しいので、適当にボトムを取ってチョンチョンシャクったりただ巻き&ストップで釣っていく。

先日まではカタクチイワシの回遊があり、タチウオが船べりまで上がってきて餌を食う姿も多数あったらしい。

風自体は強いけど、ほどほどに荒れていた方が魚の活性が高い事も多いのでちょっと期待♪

しかし、釣りを続けても一向にこれといったアタリが出ない(-_-;)

1時間ほど釣りを続けたが、小さいコツンという微妙なアタリが2度程あっただけでそれ以外

「無」

という非常にヤバめなスタートである。

イワシの姿も全くないし、魚が動いたのかそれとも活性が低いのか?

こうなるとサーベルテンヤは分が悪いので、ここで天秤を使った1本針のライトタチウオ仕掛けにチェンジ。



ライトタチウオでようやくアタリが

サーベルテンヤはルアーのような誘いと、餌の食わせの中間的な釣り方。

その分低活性な太刀魚を相手にする時は分が悪いこともあり、そういう時は天秤を使ったナチュラルに餌を漂わせる釣り方の方が強いことが多い。

シンプルな1本針、タコベイトも無しの食わせ重視の仕掛けで様子を見る。オモリは超ライトな20号を使用。

夜明け前の時間から釣りを続けたがここまでこれといった手ごたえもない展開。

ほんの少し空が明るくなり始めた頃、ようやくガツガツッというタチウオらしい良いアタリ♪

ゆっくりテンションを掛けて距離を詰めつつ、追い食いさせて合わせ!ガツッという感触とともに独特な重量感が伝わってきた。

後はゆっくり巻いてひょいっと引き抜いてキャッチ成功。

指3本弱のちょっと小さいタチウオ。とりあえずボウズは逃れたけど、かなり苦戦しそうだなぁ・・・・。

どうやら水深10m以内の浅い場所に魚がいるらしいので、浅い所を重点的に探っていく。ゆーっくり手巻きで仕掛けを巻き上げ、ピタッと止めて餌をフワフワさせるとまたアタリ!

今度はちょっとマシな感じの抵抗があったが、上がってきたのは指3本の清水港アベレージサイズ。

徐々に空も明るさを増してきて、朝マズメのチャンスタイムに突入することを祈るばかり・・・・。

朝マズメはサーベルテンヤで好反応!

段々明るくなってきたところでライトタチウオからサーベルテンヤに戻すことに。

朝はタチウオの群れが大きく移動を始めるんだけど、その分群れにあたれば簡単に釣りやすい時間になる。だからテンポよく誘えるサーベルテンヤの方をチョイス。

ボトムまで素早く落とし、チョンチョンと誘いを掛けると

ガツッ!

という根掛かりのようなタチウオ特有の楽しいアタリ(*^^*)

サイズは相変わらずだけど、短いチャンスタイムになりそうなのでササっと針を外して釣りのピッチを上げて連発を狙います。

ちょうど活性の高い群れに当たったらしく、ボトムまで落として誘いを掛けるとすぐにガツガツ当たる感じ。

ポンポンとタチウオが釣れたが、そう甘くは無くてチャンスタイムはすぐに終了してしまった。結局朝のサーベルテンヤは4本のタチウオをキャッチしたけど、全部指3本~大きくても3本半くらい。

以前はもっと大きいやつも良く釣れたんだけど、やっぱり清水港のタチウオはここ何年かで一気に魚影が薄くなった感じはするね。

楽しいチャンスタイムもすぐに終わってしまい、爆風が止まない展開なのでちょっと早いけど引き上げることに。

こんな感じで湾内もザブザブ。粘ればもう少し釣れそうな感じもするけど、条件が悪すぎるね。

朝方うまく回遊する群れに当たらなかったらかなり渋い展開だっただろうなぁ。

また時間を見つけて沖釣りにも行きたいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です