静岡シーバス釣行 嬉しい春の五目釣果!

記事内に広告を含みます

先日は最近日課となりかけているシーバスゲームへ。静岡のアオリイカエギングも開幕直前といったところまで来ていますし、釣りたい魚種が多すぎて困っている日々。体が2つあればぁと思ってしまうこの頃。

ここの所は春の嵐となるような日も多くてちょっと風が強い日が多くなってきていますね。アジやメバルの調査もしたいところなんですが、風が強いと中々釣り困難になってしまうのでこういう時こそ活性の上がりやすいシーバスゲームですね!

今回は満潮からの下げ潮ということで、流れが発生しやすい好条件での釣行となったのでちょっと期待してのシーバス釣りになりましたが、結果やいかに・・・・。

静岡シーバス釣行 水温上昇で活性上昇?

徐々に海水温も上がり始めてきている傾向があるので、そろそろ春のチアユパターンなどが本格化しても良い頃合い。西方面は漁港内にまとまったチアユが接岸しているのは確認済み。しかし、静岡中部はまだチアユがわんさかいるというような状況ではないかな。チアユが接岸して来ないことで、今年は釣れてくるシーバスのサイズが1周り小さい傾向があるような。

朝マズメの好条件のシーバスゲーム

釣り場に到着すると、周囲には誰も他のアングラーは居ない様子。さすがに朝マズメは釣り人が少ない。

これなら好き放題に狙いたいポイントを打てそうなのでテンションも上がる。濁りは殆どない状態ですが、下げ潮が効き始めているようで流れは結構出ている感じ。若干風が吹いていてミノーだと探り難そうなので、まずはトライデント90Sでいつものように流れをサーチ。

流れは少し速い感じなので、ヨレも良い具合にできているのを把握。ヨレを発見したら、レンジを上からだんだん落としていき、それでも食わなければ立ち位置をほんの少しづつズラしていって反応が出る角度を探していく釣り方が基本かな!

若干小型のベイトの波紋が出ているのですが、シーバスのボイルは見当たらず。そこで、しっかりシンペンをフォールさせ、ボトムに引っ掛からないギリギリを超スローでただ巻き。

と、狙い通りのヨレでガツンとバイト!!

が、ショートバイトだったらしくフッキングに持ち込めず・・・・。濁りが弱い状況になってしまうと、どうしてもシーバスのバイトが浅くなってしまうことがあるのでフッキング率は下がりやすい。

どうやら流れの中の変化に魚は居ることが分かったので、一度時間を空けてそのポイントを打つことにする。

めぼしいポイントは何か所かあるので、次の流れの変化を探っていきます。アップストリームでキャストしても反応が無いので、今度はダウンクロスで流れの中を横切らせる戦法。時々巻く速度を若干変化させてルアーをふらつかせて食いつかせる間を与えていく。

と、本日2度目のバイトが!!

今度はしっかりフッキングに成功し、沖でシーバスが元気にエラ洗い。サイズはちょっと小さめかな。結構沖でヒットしたのでやり取りを十分楽しんでキャッチ成功(*^^*)

結構掛かりが浅く、キャッチした瞬間にルアーが外れたのでバラす所でした。最近はルアーを飲み込むような食い方をしてくることが少なく、危ないフッキングのことが多いですね(-_-;)

また雨が降ったりして状況が変われば、シーバスの活性も良くなってくると思われる。今回もシンペンをかなり沈み気味に、スローに巻いてヒットしてきたのでシーバスがボトム周辺に着いていそうな感じです。

その後はシンペンで釣りを少し続けたのですが全くバイトが無く、徐々に空が明るくなり始めてきました。



マズメに活性上昇。アタリが出る

徐々に潮位が下がってきてしまい、ボトム周辺を探ろうとすると根掛かりそうになってきました(-_-;)

このままですと、トライデントをロストするのも時間の問題になりそうなので、ここでワームにチェンジ!

潮位は低くなってきているものの、流れ自体はそれなりに効いているのでジグヘッドは3.5gではなく5gをチョイス。ワームはいつものようにダイワのミドルアッパーですね!

これをダウンクロスでキャストし、流れのヨレている個所のボトムギリギリをサーチする感じです。時々ロッドをシェイクしたり、巻くスピードに変化を出してあげるのを忘れずに行います。

先程まではシンキングペンシルで探っても反応が続かなかったのですが、ワームに変えて数投したらアタリ!

流れのヨレを越えて、流心付近の深い場所でガツンと食って来ました。バシッとアワセを入れると、先程よりは重たい感じの引き。

ですが、シーバスのようにエラ洗いもしなければ突っ込みも少し違う感触。ですがウグイやボラのような感じではないので何が釣れたのか不明。

グリグリリールを巻いてくると、足元付近でちょっとガツガツと突っ込む。そのままゆっくり巻き上げてくると、あいつでした

 

みんなのサーフのアイドル、ヒラメちゃんでしたね!サイズもまずまず、キープできそうな大きさでしたが持ち帰るアイテムが無いのでリリース。

時間的にも薄暗い朝マズメの時合いに突入してきたので、魚の活性も上がっているかな??

しばらくすると、水面にチアユかボラッコと思われるベイトの姿が。かなり数は少ないんですが、その周辺でモワンと静かにボイル発生!!

見た感じシーバスのようだったので、ボイルのあった後方にしっかりキャストして表層をテロテロ巻いてくる。

と、狙い通り1投目でガツンとロッドが引き込まれました(*^^*)

先程のシーバスよりは重量感があるので、多少サイズはマシのようです。こいつも元気に泳ぎまわるので結構楽しい。

ラインがエギング用の0.6号に交換してあるので、あまり調子に乗ってやり取りするとブレイクするのでゆっくりやり取り。足元まで寄せても結構元気に引きましたが、無事キャッチ成功。

60少し欠けるくらいかな。サイズは大きくはないですが、かなり体高が有ってコンディションの良いシーバスでした。この個体も傷一つない銀ピカでした。

とりあえずシーバスは2匹釣れたし、おまけでヒラメもヒットしたので結構満足♪

ちょっと釣りを止めてまったりしていると、徐々に明るさが増してきて水面に生命感が。流れも良い感じに効いているし、もう1匹くらい釣れそうか?

とりあえず流心付近にキャストし、ボトムからほんの少し上のレンジをテロテロ巻いてくると、ゴツゴツと鋭いバイト!

が、フッキングに持ち込めなかったので一旦ルアーを回収してまた同じコースを通す。すると、無事食いなおしてきたようで同じスポットでガツンと再びバイト。

今度はフッキングにも成功したのですが、ガツガツという鋭い感じの引き。引きはそれなりに有りますが、なにやらシーバスとは違う感じ。

この引きには思い出があるので、これはアイツだな!

結構元気に突っ込むので、ちょっと硬めのシーバスロッドでも十分楽しめる感じ。

あとはゆっくり寄せて確実にキャッチ。

写真だとサイズが分かりにくいですが、キビレにしては結構いいサイズでしたね!(*^^*)

大体46~47cm位か?傷1つ無くてカッコいい魚でした。

キビレやクロダイが横方向の動きをするルアーで釣れるようになってきたということは、チアユなんかを意識している可能性が高いので傾向としては悪くない。毎年水温が段々上昇して来るとバチ抜けやチアユの接岸が本格化してきます。静岡の場合、こうなってくるとチヌやキビレがメバル用のルアーやシーバス用のルアーにヒットしてくるようになるのが例年の流れ。肉眼で沢山確認できるくらいにチアユはまだ居そうもない感じですが、秒読み段階なのかな?ハクは結構沢山いるんですけど。

今回はそんな感じで、シーバスにヒラメ、キビレと楽しいゲスト達に遊んでもらうことができたので十分満足できる朝マズメの釣行になりました。だいぶ遅れ気味ですが、ようやく水の中も春が徐々にやってきているという印象を受けた釣行でした。

使用タックル

ロッド:ダイコーアルテサーノエヴォルティア93

リール:ダイワ18イグジストLT3000S-CXH

ライン:よつあみスーパージグマンX8 0.8号+シーガーグランドマックスFX5号

ルアー:シマノ トライデント90S、ダイワ ミドルアッパー3.5インチ+オーナー 静ヘッド5g

 

2 COMMENTS

かえるくん

朝マズメっていつも人がいないから釣れないもんだと思ってました。
ネットの情報も朝の釣果ってあまりないので、朝型アングラーにとっては非常にありがたい記事です。
これで頑張れる気がします。シーバス待ってろよ。

返信する
まるなか大衆鮮魚

朝マズメのチャンスタイムは長くはないですが、シーバスもちゃんと活性が上がるので狙ってみると良いですよ!
最近はやたらヒラメブームなんで、他のターゲットは意外と人が少ないので狙い目ですね^_^
朝マズメのベイトが動くタイミングでボイルが出たりすると、結構高い確率で反応してくれますね!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です